
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ここ3日うんちが出ていません。 きばったりしているのですが、おならばっかりで苦しそうです。 お腹マッサージ浣腸もしてみたのですがまったく出る気配がありません。 どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい(´-`)
- 生後1ヶ月
- マッサージ
- おなら
- 赤ちゃん
- うんち
- はーちゃん
- 4

生後1ヶ月です 赤ちゃんの顔の保湿してますか??? オススメあれば教えてください。 垢みたいなモロモロがたくさん出てきて 病院では無理にはがさず保湿してくださいと言われました。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 保湿
- ¬≳✒⁒∝∦✩✡
- 4




生後1ヶ月の娘 3時からずつと泣き続けて。寝たと思ったらすぐ泣くを繰り返してます。 旦那は泊まり勤務でいなくて孤独。 辛いです…。 どうしたら夜まとまって寝てくれるんだろう…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 泣く
- 孤独
- かのん
- 11





今生後1ヶ月であと十日程で 2ヶ月になるのですが エアコンがなく暑くて扇風機を つけたいのですが 隣に赤ちゃんが寝てても扇風機つけても 大丈夫ですか?(><) 一応首振りにさせてつけます。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- 夫
- ︎☺︎♡
- 4









生後1ヶ月の赤ちゃんは起きている時間何をしていますか? うちの子どもは機嫌良く起きている時間がありません。一日10分くらいです😅 おっぱい飲んで2〜3時間寝て、お腹すいて泣いて起きておっぱいあげて…の繰り返しです。 起きてるときはずっと泣いてるので抱っこして泣きやまし…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後1ヶ月になったばかりの子について相談です。 最近起こさない限りずっと寝ていて、無理矢理起こして授乳しています。 泣かないことってあるあるのでしょうか… また、授乳後必ず吐きますが、機嫌が良ければミルクなど足さなくて大丈夫ですか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰さん
- 2


お宮参りって、生後1ヶ月くらいでやると思うのですが、もっも遅くに行ったよっていう方いらっしゃいますか? 私はいま群馬に里帰り中で、旦那は鳥取に住んでるのですが、子供が生後2ヶ月の時に鳥取に戻ろうと思っててお宮参りは出雲大社でやろうと思ってます。(妊娠前に出雲大社…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 旦那
- 生後2ヶ月
- あっちゃん
- 8



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード