
1ヶ月の男の子のオムツサイズについて悩んでいます。新生児用からSサイズに変えるタイミングについて助言を求めています。
生後1ヶ月の男の子がいます^_^
足をバタバタさせていてオムツがずれているからか、おしっこの量が増えてからなのか、背中?横腹?あたりが濡れてる時があります😥
メリーズの新生児用を使っているんですが、それがなくなったらSサイズを試してみようかなと思っているんですが、皆様はいつ頃サイズアップされましたか?
1ヶ月検診の時、助産師さんに聞いたらまだ早そうだけど気になるならSサイズに変えてもいいかもね。と言われ、お腹のテープも1のところで止めてるし、私もまだ早いのかな?とも思うんですが😥
- らら(6歳)

まま
ギャザーをしっかり出して、きちんとテープを止めても漏れるようであれば、おしっこの量が増えたことになるのでサイズアップでいいと思います🤗
大きくなってもテープの1のところで止められるのでそこは左右対称かどうかを見るためであって、サイズにはあまり参考にならないと思います!
コメント