※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、3〜4時間おきに授乳。夜は4時間以上起こして授乳しているが、いつまで続けるべきか。体重は出生時2426g、1ヶ月検診では3710g。

生後1ヶ月です。今日1ヶ月検診の時に聞き忘れてしまったのですが、、、
産まれてから今まで3、4時間おきに必ず授乳してました。
夜もアラームかけて4時間以上あかないように起こして授乳してるのですがいつまで起こして授乳したほうがいいのでしょうか??

ちなみに
体重は
出生時2426gで1ヶ月検診では3710gでした。

コメント

deleted user

私は1ヶ月健診のときに夜は起きるまで寝かせてて良いと言われました☺️🍼
心配で3時間程で私の目が覚めていましたが、喉が渇いたりお腹が空いたら起きて泣くから大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • もなか

    もなか

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    今日から夜は起きるまで寝かせて見ようと思います!

    • 3月22日
ままりん

1ヶ月検診で体重の増えが問題ないと言われてからは、夜は起きた時しか授乳してません🙌✨

  • もなか

    もなか

    私も問題ないと言われたので夜は起きた時だけにしてみます!

    • 3月22日
伊黒さん🙈

すごいですね😭
起きたときでいいと思います😊

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    起きた時だけに、します☺️

    • 3月22日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    普通に4時間空いたりしてました🥰

    • 3月22日
  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!

    • 3月22日
N

1ヶ月健診で体重問題なければ夜間は少しあけても大丈夫と言われました(^^)
起こさないと寝ててくれるんでしょうか?
うちはもうすぐ3ヶ月ですが、おっぱいが張って痛いので起こすことはありますが、それより先に起きることの方がほとんどです💦
お利口さんで助かりますね😌✨

  • もなか

    もなか

    3時間で起きる時もあれば、4時間たっても起きないときもあります!

    たしかにおっぱい張りすぎると痛いですよね。

    夜は無理に起こさないで過ごしてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月22日