
生後2ヶ月の便秘について 今生後2ヶ月半になる息子を育てていますが、生後1ヶ月になる少し前から便秘です。 毎日綿棒浣腸をして便を出さないと出ません。 もう1ヶ月半自力ですることはないです。 病院に行っても良いのでしょうか? 何か病気じゃないかと不安です。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 生後2ヶ月
- 息子
- 綿棒浣腸
- タルト(20)
- 3


生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんも 寝言泣き?ってしますか? 先ほど寝付いたから30分経ったところで 一瞬「ふぇーーん」というふうに泣きました。 ビックリしてベビーベッド覗くとそのまま寝ていました。。 産まれて5日目に 浅呼吸を起こしてしまいNICUに5日間入院し…
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- NICU
- 寝言泣き
- ママリ
- 3






生後1ヶ月の赤ちゃんです。 汚いお話で申し訳ないのですが、赤ちゃんのおならが臭すぎて…💦 離乳食始まるまでは臭くないよ〜と知人に言われていたのですが、大人顔負けの臭さです😭 本来は臭くないものなんでしょうか…? 2日に1回しか💩でませんが、とくに色とかはおかしくないの…
- 生後1ヶ月
- 離乳食
- 病院
- おなら
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の息子と2歳の娘がいるママです 娘は現在実家にお泊まり中の中 旦那さんに息子見るから美容室行ってもいいよって 言われたけど不安で仕方なくて全く行ける気がしません😂 参ったー(*_*)
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 2歳
- 息子
- 美容
- ままり
- 1

生後1ヶ月、4月で生後2ヶ月になるんですが 洋服のサイズは、どのくらいがいいんでしょうか🥲 また、男の子用の洋服が売っている オススメのサイトなどがあったら 教えて頂きたいです🥺🌈
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 洋服
- サイト
- ゆっき
- 3


生後1ヶ月の赤ちゃんです。 関東地方の方は今の季節服はどんな感じで着せていますか?? 今は短肌着に長肌着に薄手のロンパースなんでけど 気温が18℃とかだと暑いでしょうか? 着せる服に悩んでしまっていてよろしくお願いします。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 服
- 肌着
- ママリ
- 2

閲覧注意。義理の弟が赤ちゃんを虐待したことについて。 怒りともやもやが止まりません。 この件は夫が児童相談所に通報済みですが、 今後私はどうしたらいいか本当に分からなくて混乱しています。 義理の弟(以下A)が生後1ヶ月に満たない自分の子供を虐待したそうです。 ・赤…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 生後8ヶ月
- 義母
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 16






アレルギーなのか顔が赤くなり目の周りが特に赤いです。 病院に行こうかと思うのですが 産まれた病院〔総合病院〕か 小児科にかかるか迷います 生後1ヶ月です。 どちらがいいでしようか??
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 総合病院
- nikon
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 車で出かけてチャイルドシートで寝ちゃって 家に着いた場合、寝てても抱っこして 家に連れて行きますか? それとも起きるまで車で待ってますか? 生後2ヶ月 生後3ヶ月 お出かけ 外出
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- はる
- 6


生後1ヶ月になったらもおミルクあげてから1時間ぐらいあけてお風呂にしなくてもいいですか? 新生児の時はミルクあげてから1時間後に沐浴してました!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 新生児
- 沐浴
- みーくんまま
- 2

日中の抱っこについて 生後3ヶ月半の子がいます。 生後1ヶ月辺りから一人では寝ない子で、抱っこして寝かせても、下ろすと気づいて起きて泣くか、成功しても30分ほどで起きる、ひどい時は5分もせずに起きてしまっていました…。その度にまた抱っこで寝かしつけて下ろして…をして…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード