
コメント

ママリ
うちの子も1ヶ月の頃入院しました。しんどいから寝ているのもあるし、雰囲気もあるのかなと思います。退院したら家だからかあんなに病院で寝てたのに!?ってくらい起きてました😌
ママリ
うちの子も1ヶ月の頃入院しました。しんどいから寝ているのもあるし、雰囲気もあるのかなと思います。退院したら家だからかあんなに病院で寝てたのに!?ってくらい起きてました😌
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月(来週で2ヶ月)の赤ちゃんがいます。 丸2日うんちが出てません。綿棒浣腸しても、ダメです。 病院の受診目安はどのくらい出てなかったらでしょうか? 連休で当番医にかかるようになりますが行った方が良いで…
7月、8月に生後1ヶ月になってお宮参の時期になる方にお聞きしたいのですが お宮参行きますか? めちゃくちゃ暑い時期ですし... 7/7に出産しました。 8月上旬にはお宮参な時期なのですが 写真は撮るつもりで写真館に予約…
生後1ヶ月になる頃に 抱っこ紐で移動予定です。 エルゴは持っていますが、 たぶんブカブカで安定しないと思うので、 生後1〜3ヶ月の赤ちゃん向きの 抱っこ紐を探してます! 生後2週間で今3600gくらいです。 ベビービョ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ほんと入院する前まで家では結構起きてたので入院してからすごく寝るので余計に心配です😭
ちなみにママリさんのお子さんは何日ぐらいで退院できましたか?
ママリ
私の子は気管支炎で1週間入院でした。そこから軟化症が見つかったりで、検査入院も2回しました😭
今では治って元気いっぱいです🌷
はじめてのママリ🔰
軟化症初めて聞き調べてみましたが症状の説明読んでるだけでもしんどそうな感じですね😭
うちの子も早く良くなってくれるといんですが😭
ママリ
意外と多い病院なんですが知らずに治ることが多いみたいで💭知らない間に酸素が少なくなってるのって怖いので見つかってよかったと思ってます☺️
はやく良くなりますように🌟