




2歳7ヶ月の娘と生後1ヶ月の息子がおります。 このくらいの兄弟がいらっしゃるママさん、毎日どのように過ごされていますか?上の子はお昼寝しますか? うちの娘は、息子が生まれるまでは21時ごろから7時半まで寝て、お昼寝を2時間ほどしていました。時々お昼寝しないときもありま…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 睡眠時間
- 車
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3








今週で生後1ヶ月になる赤ちゃんですが泣き止みません。 おっぱい加えたときくらいしか泣き止みません。 いつか近所から虐待疑われて通報されるのでは?と思うくらいです、、、😢 ここ3日くらい 授乳してしばらく抱っこして寝かせつけてベッドに置くとすぐ泣く →抱っこしてクス…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- はじめてのママリ
- 8



生後1ヶ月ごろまでって顔浮腫んだりしますか? 乳児湿疹と顔の浮腫があります💦 発熱もなくミルクの飲みもいいので体調悪くはなさそうです。 23日の1ヶ月検診まで様子見で大丈夫ですかね💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 浮腫
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


二人目以降が生後1ヶ月の頃って抱っこ紐って1日どれくらい使ってましたか? 縦抱きが好きみたいでコニーにいれたらすぐ寝たり大人しくなります😂 でもどれくらい使っていいものなのか悩んでます💦
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 二人目
- 縦抱き
- コニー
- おはな
- 1

生後2ヶ月 湿疹について 生後1ヶ月あたりから赤い発疹が出たり引いたりを 繰り返して小児科で診てもらうと乳児湿疹とのこと。 清潔にするためにしっかり洗って保湿をしてねと言われ していても出たりひいたり、、、 最近では、湿疹部分を触るとざらざらしていて 今の時期が乳児…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- お風呂
- 生後2ヶ月
- sa_chann
- 4


真夏の新生児を連れての幼稚園の送り迎えについて質問です。 まだ先の話ですが、8月上旬に2人目を出産予定です。 上の子は幼稚園年中さんで、夏休み明けの9月から幼稚園が始まります。 都内在住で幼稚園までは徒歩10分です。 みなさんなら生後1ヶ月程の赤ちゃんを抱っこ紐とベ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- yuko123
- 2







関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード