
赤ちゃんが普段と違う行動をする理由について心配しています。グズグズしない日やよく眠る日があるのは普通のことです。安心して様子を見てください。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
これくらいの子って、例えば体調悪かったりしたら機嫌悪いですよね?
逆に、いつもよくグズグズするようなタイプの子が今日はよく寝ていたり泣かずに起きていたりするときってどういうこと考えられますか?
たまたま機嫌いいって考えたらいいんですかね😅
お腹すいたりしたらもちろん泣きますが
いつもならなかなか寝なかったり
何かわからずグズグズしてること多いタイプの子なんですが、なぜか今日は理由わからない泣きがなかったりよく眠っていたし
寝ていないときも一人遊びのように静かに起きていたり。
グズグズしないのは助かりますが
逆にどうしたんだろ、って思って笑
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
体調悪いとぐずります!
本当に体調悪い時は、ぐずる力もなく、泣く力もなく、ただぐったりしてうなってます🥲
ママリ。
そうなんですね😥
本当に必要なときは普通に大声で泣きますが
普段泣いてるの多いタイプの子がそんな泣かずだと逆にどうしたんだろ、ってなります。笑