女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供のための貯金について アドバイス頂けたらと思います。 これから作る予定なのですが、 子供の銀行通帳を2つ作って 1つは子供名義でお年玉やお祝い、毎月の出生体重貯金をして 娘が結婚するときに渡してあげようと考えています。 もう1つは私か旦那名義で児童手当を貯金して …
都内で夫の年収が1500から2000万円の専業主婦の方に質問です。 とても悩んでいるので辛口のコメントはやめてください。。。 生活費40万もらっています。その中に家賃は含まれていません。夫婦と1歳の子供です。 生活費から払うものは家賃以外に食費(お酒も全て含める)、日用品…
あけましておめでとうございます🎍 娘に初めてお年玉をもらいました! 今まで児童手当やお祝いのお金などは教育費にと思い、 親名義の貯金口座で貯めています。 ただこの先額が増えてきて、もしお金を渡すとなると贈与税がかかってしまうので、 こども名義の口座も作ろうかなと…
早期英語教育について。 みなさん英語って何か特別やってますか? やっていない方何か始めないといけないのかと悩みませんか? 最近息子がいろいろなことをすごい早さで吸収しているように感じ、嬉しい反面、このままの生活でよいのかとふと悩んでしまいます。 DWE やWWK などの…
毎年年末になると悩む事です。 毎月現金貯金は2万くらいしかできてません。 積み立ての保険や年金にお金がかかっていて(義母が入ったもので引き継いで払ってます。)貯金が増えないどころか車の買い替えが重なり来月からはマイナスです。 そして春から下の子の幼稚園も始まり毎…
私は長男の嫁で、まだ先の話ですが、義理の両親を1人で介護する自信がありません。 義理の両親とも今70代です。 私は小柄で体力があまりなく、お姑さんは体が大きな人です。力のいる介護がやりきれそうにありません。今、教育費や生活するのがやっとで、介護にあまりお金もかけ…
学資保険何に入ってますか?1人目は郵便局のに入りましたが、今はどこも返戻率が良くないみたいですね…。 学資保険以外にも子どもの教育費用で入っているもの、教えてもらいたいです!
今家を建てていて頭金500万、3700万のローンを組む予定です。 事務手数料一括払いを条件に変動金利をかなり下げてもらったので 繰上げ返済を頑張って、というより生命保険に1つ入ったつもりでのんびり返していこうという方針にしています。 あくまで変動なのでもしものために貯…
初産で生後4ヶ月で保育園に預けて働いた方いますか? 4月から入園希望で申し込みをします。 旦那の給料だけでも生きてはいけますが、贅沢はできないかなって感じです。 子育てに追われ、お金にも余裕なく、イライラして過ごすより、一緒にいる時間を大切にして、いろんなとこ…
子どもお2人いる方に質問です 将来の教育費2人にいくら毎月貯めてますか?
みなさんはこどもの教育費、いくらをどのように用意する予定ですか??!参考までに教えてほしいです。 うちはこども2人を予定しており、18歳までに1人900万程用意する予定です。 児童手当を全額貯金…1人200万 毎月家計から1人1万円×18年…1人216万 毎年教育費として50万貯金×20…
今アパートに住んでいます。 旦那は23万くらいの収入で、毎月貯金もあまりできず、いっぱいいっぱいで私も働かなきゃと思ってますが、最初から職探しです💦 年も若くないので家は買えないかもなぁとか、教育費など貯金とかどーしようかとか、考えてはため息ばかりです。 がんばっ…
子供の口座を開設しようと思います。 児童手当用(教育費など)と将来通帳を子供に渡す用は別で作っていますか?
将来的に子供3人欲しいなーと。考えています。 ただ、子供の教育費や老後の貯蓄、住宅購入など考えると。フルタイム共働きが必須です。 プラス旦那が転勤族なので、上の子が小学校上がるタイミングで旦那には単身赴任してもらい、住宅購入し定住したいと考えています。 お子さ…
旦那のお給料は約手取り30万です。 ですがお小遣い?で13万近くは持っていかれます。 内、通勤代も入ってますが聞いても教えてくれないし、5.6万は通勤代と言い張り話になりません。 明細もってこいと言っても逆ギレされるだけです。 その他ローン、水道光熱費、携帯代、食費、保…
貯金内訳についてです。 皆さんどのように貯金を項目で分けてますか? 今のところ以下のように考えています。 ①自動車積立(車検代込) ②教育費積立 ③引っ越し積立 転勤族なのでマイホームの予定はありません。 全ての金額をひと口座でまとめていますか? 項目ごとに口座を分けて…
夫の奨学金(大学じゃなくて高校のです)の返済で10万以上の請求書を義両親から渡されて夫が帰ってきました。大学ならまだしも、高校の教育費用って……普通は親が払いませんか!?高校までが義務教育のような日本で、本人の意志で行ったのだから本人が返すべき、返したくないのなら…
経済的に裕福でない方! 賃貸派ですか?持ち家派ですか? 理由もよければ教えてほしいです😢 最近よく家賃払ってるくらいなら、早めに家を買ったらいいと勧められます。確かにいまの家賃額に抑えてローンを組んだら、同じ事なのかな?とも思います😢 ざっくり計算ですが現在、世…
子供の学費や受験についてです。 将来中学受験をする場合、就学前に幾ら位貯めたら良いでしょうか 😥 育休をゆっくり取りたいんですが、教育費等お金の不安が拭えず一年で復帰する予定です。貯金するなら子供が小さいうちに!と聞きました。 私立受験か公立(国立?)受験かでかな…
住宅ローン以外についてです。 以前家計についての節約法は相談させて頂き、あまり削れそうなところがなく、月の出費は30万ちょっとです。 現在は育休中ですが、11ヶ月に復帰後は正社員に戻り、世帯月の収入44万に戻る予定です! 世帯年収820万、夫420万、妻400万の予定です…
私が悪いんですかね? 旦那が飲み会からなかなか帰ってこないときに電話したら、 電話までして来やがってとキレられました。 飲み屋行くななんて一言も言ってないのに(付き合いもありますよね。それは充分わかります)、じゃあ行かなきゃいいんだろ!と。 早めに帰ってきてほしい…
年末ジャンボ始まりましたね!! わたしは今回、初めて宝くじというものを買いました😆✨ 売り場に行くのは何だか恥ずかしいので、ネットで購入しました。 そして1億当たったら何にどう使おうか妄想して楽しんでます💕 ☆住宅ローン完済▶️3000万 ☆老後用貯金▶️4000万 ☆子供の教育費▶️そ…
毎月20万円〜25万円貯金していますが、そろそろ、信託を始めようかと思っています。これまでの貯金には手をつけず、これから夫婦共につみたてNISAで運用するつもりです。 みなさんどこで口座開いていますか? またどんな銘柄でポートフォリオ組んでいますか? 会社の確定拠出年金…
貯金の内訳って決めていますか?? 良かったら教えてください。 我が家は 住宅ローン繰り上げ費(財形) 教育費 老後費(財形、保険) レジャー、イベント費 車税金、車検代積み立て 固定資産税積み立て 車買い換え積み立て ↑を一応家計簿上では分けています。
3人子育てしてる方質問です!! 1人と2人と3人、お金のかかりかた、やはりかなり違いますか? 食費や教育費、リアルにいくらかかってますか?
岐阜県在住の方で中学生または高校生くらいのお子さんがいる方に聞きたいです! 中学生以降、教育費お金かかるよ〜とよく言われますが、岐阜県だと公立に行く方がほとんどで、高校に関しては公立の方が偏差値が高く「頭がいい」という感じ。 世間の言う、中学受験で私立はお金持…
長いです、すみません😓 一年前、私たち家族(旦那と私と長男)は、マイホームを購入して、住んでた三重県伊勢市で根付く予定でした。息子が生後9ヶ月頃になる今年の4月に、働いていた職場で復帰する予定でした。 伊勢市が実家というわけではないが、私の実父も近くに引っ越して育…
世帯年収1000〜1500万くらいの方に質問です。 学資保険(それに相当する終身保険含む)は入られましたか? 入られてない方は積立または運用で確保してますか? 差し支えない範囲で将来の教育費準備について教えていただけますと幸いです😊
カツカツか赤字だけど専業主婦でお子さん2人いる方いますか? 学資保険やこれからの保育園、幼稚園代とか教育費はどう工面していこうと考えてますか? 批判や当てはまってない人のコメントはいりません。あっても返信しないのであしからず😅
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…