※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みず
ココロ・悩み

1. 看護師で働く復帰予定の女性が、働き方や夫の配慮、義母との関係で悩んでいます。子供の体調や将来のために多く働きたいが、意見が分かれ混乱しています。夫はイクメンだが、配慮が足りないと感じ、義母との関係も苦手で口出しを嫌がっています。

ごめんなさい。。愚痴らせてください。。今はインフルもはしか(妊娠時抗体無くて先月ワクチン打ったばかり、神奈川県住まいで今正にはしか流行してるらしい)も流行ってて基本引きこもってるからかな💦💦何だか以下のことで泣けてきます。

①子供が1歳になるころに仕事復帰予定。看護師なので就職口はあると思うが、働き方に迷う。なるべく教育費、家を買うためのお金を貯めたいので多く働きたいが子供の体調に左右されるのでどういう働き方したら良いのか、先輩ナースや転職サイトの人間に聞いても意見がバラバラで混乱してます。

②夫は本当に色々やってくれてイクメンそのものなのですが、何かに気がついたり、配慮したりがイマイチ足りない。子供を夜おっぱいあげながら寝かしつけていたら「おやすみ」も言わないで寝てることが多い。寝ぐずでグズグズしていたら「グズってるの?」と聞くだけで何も配慮の言葉もかけてくれない。せめてぐちゃぐちゃになったベットを整えたり、色々家事の残りをしてほしいと思っても私が頼まないとやらないし、携帯ばかりいじくっている。言えばやってくれるからマシだとは思っていてももうちょっと気がついてやってほしい。私が喘息の発作を起こしても簡単に起きないし、起きても苦しくて話しづらい私に「薬は?効かないの?」とかただ見てまた寝て私がさすってくれと言わない限りなにもしない。でも仕事も忙しいだろうし、帰ってきてリラックスしたいだろうからもうちょい私が配慮しなきゃいけないのか。

③義母が4月に来る。私はイマイチ苦手。普通は言わない言葉を平気で言ってくるちょっと変わった人。義母は姑関係に苦労したらしく、嫌味を言われ続けたみたいで私には同じ思いはさせたくないと言っていたが、オムツが漏れた時に「あーかわいそうに。紙オムツって漏れないんじゃないの?」とか何度も説明しても「抱っこ癖がつく。まぁ大変になるのは〇〇(私)と△△(夫)だから良いんじゃない?」と言ってくる。わるい人じゃないのは分かってるけど、子育てに口を出さないでほしい。
以前、夫の同級生の子供と遊んでて義母のせいで頭ぶつけたのに「男の子は強くなくちゃいかん‼️」と謝らずにそんな台詞を吐く、子供の眉間に皺がよった写真を載せたら「□□(息子の名前)どうしたの?あなたは男の子でしょう?」と言われる。片寄った意見なんていらない‼️
長文失礼しました、すみません😣💦⤵️

コメント

deleted user

1、どんな働き方をしていても
早退、急なお休みはありますから
理解ある職場を選ぶしかないと思います。
短時間勤務にしたりしても、自分が楽になるかどうかだと思います。

2、これは求めすぎかなと思いました。
言われないとわからないですよ、別々の人間ですから考えてることも違います。
寝かしつけしてるから声かけないでおこうと思う人も居ますし。。
言わなくても気付いて!は良くないと思いますよ。
お願いーこれやってー、と普通に頼む、そして今度からそれやっといてくれたら助かる!と伝えておくといいかなと思います。
うちの旦那はそうやってお願いしたりこうしてくれたら助かると2-3回伝えたら、覚えてきたのかだんだん頼まなくても出来るようになってきましたよ!

3、義母は放っておきましょう(笑)
姑関係で苦労したと言ってても所詮そんなもんです。。
うちの義母もクソすぎるので何言われてもスルーしてます(笑)
お前のその性格が可哀想だなと心の中で毒づいておきましょう!!

  • みず

    みず

    ありがとうございます。伝えてるのですが中々身に付きませんのでとりあえずは言い続けたいと思います👀

    • 2月22日
マみー

産後特に愚痴りたくなりますよね( ; ; )
全部全部!わかります!
すごく共感。
解決策はないか、
優しい言葉が欲しいと
わたしもさっきここに愚痴をこぼしたところです。

わたしも生後3ヶ月目なので、あまりアドバイスが無いのですが、
2ヶ月の時より、今はイライラすること、悩むことが減ってきました!

娘も成長、わたしも成長という事なのかな?って思ってます!

わたしはこの4月から仕事復帰です!
5ヶ月目で入れるので同じく病気など心配です。妹がわたしより7ヶ月先に娘を産んで2ヶ月半で保育所に入れ働いてるので、一番身近な人を手本にしようかと思ってます☺️

だんなさんはうちもやってくれる方ですが、それこそ気づきが甘い思いやりが足りないと感じること多々です。
はじめのうちは何度も涙ながらぶつけましたが、いまはだんだん男ってこんなもんかー、いうのもめんどくさいやーと思ってきてる次第です。

義母への不満は
発散するとこがなかなか無いですよね。
それこそ、嫌なうわさがあちらの耳に入ったら嫌なので、心の知れた兄弟だけに愚痴って処理してます。
義母にはよくしてもらってるので、私は嫌われるのが怖くて、口出されたその時だけ
そうですよね!そうしてみます!
と言って、帰ってしまえば
自己流の育児に即座に戻します!笑

できるだけ子育て楽しみたいところですよね☺️

  • みず

    みず

    ありがとうございます‼️なるほど😅言葉を変えて、私のことも見て~みたいな感じでさりげなーく伝えてみようかなって思いました😁(笑)

    • 2月22日
  • みず

    みず

    共感してくださってありがとうございます‼️ホッとします😢

    • 2月22日
ちゃむ

①全てはその職場がよしとしてくれるか(急な休みや早退など)がポイントかなと思います。保育園入れた直後はよく風邪も引きますから、お休みを頂いたりすることが増えるかと思います。なので、それでも大丈夫だよと言ってくださるあたたかい環境が復帰には必要かなと·····


②イクメンそのものというのは、おそらくお子さんに対して「やってあげたい」と思う気持ちがあるからだと思います☺️
あとはもう言いたいことがあるなら「察せよ」じゃなくて「〇〇して〜」「これ〇〇〜」と言葉にしてくしかないと思います💦
多分旦那さんがイクメンすぎて、求めるものが高くなっていってるか、「赤ちゃんじゃなくてあたしも見てよ!」になっているかなのかなと思いました😂


③そんなもんですね(笑)
わたしの母は自分の母が嫌いで「あんなババアにはならん!」なんて言うくせに一言余分で言わなくていいこともハッキリいいますから(笑)
「お前も変わんねーよ(笑)」って毎回思います(笑)
「はいはーい」といって、聞き流せばいいですよ!
抱き癖とかないですから😂👏👏って笑って言い返したいところですけどね😂👏👏

  • ちゃむ

    ちゃむ



    なんか思いました思いましたばっかりの文章ですみません!💦

    • 2月22日
  • みず

    みず

    ありがとうございます‼️中々聞き流すのが私の性格的に難しくて💦努力します😁

    • 2月22日
ジョージ🐵

➀わたしはドクターやナースのお子さんをお預かりする保育園で働いてますが、まずはみずさん以外にお手伝いしてくれる方がいるのかいないのか、どのくらい働きたいか、どのくらい子供との時間が欲しいか、とかざっくりでも良いので優先順位を決めて旦那さんや周りの人と相談したら良いと思います!看護師さんみなさんとても責任のあるお仕事ですから、なかなかお迎え時間が間に合わなかったり、1日の保育時間が長めの傾向にあるなぁと思います。その分ファミサポやおじいちゃん、おばあちゃん、旦那さんの協力がなければ本当に大変なお仕事だなぁと思ってます(;_;)

➁ちょっと、時期的にもガルガル期もあるかなぁと思います!そのまま旦那さんに伝えてみましょう!きっとわかってくれるんじゃないかな?と思います!意外と自分自身もあとから思い返すと、どうしてこんな些細なこともイライラしてたんだろうって時あるので^_^みずさん自身もよくやってくれてる、と思えるような方なら感謝の言葉も伝えつつ、あれもして欲しかった、、これもわかってくれたら嬉しい、とか話して見るとよいと思いますよ!

➂うちの義母もそんなかんじです!!!!悪い人ではないんですけど、産後はとくにちょっとしたことかいちいちイラつくんですよね!!ちょっと落ち着くまで距離置くとか、あーはいはい、と気持ち的なあしらうくらいの対応でよいと思いますよ!

毎日同じことの繰り返しのなか本当にお疲れ様です!一歳でお仕事復帰を決意されて寂しさも手伝ってモヤモヤのなかにいるのかな?と思います!お気持ちとてもわかります^_^誰かに話してみたらいいと思いますよ!同じ悩みを抱えてる方たくさんいますから!少しでも泣きたい気持ちが和らぎますように!

  • みず

    みず

    ありがとうございます‼️中々難しいですよね😊あしらうことや、変に曲がったことが大嫌いなのでこうなってしまいました💦ガルガル期と言われれば、そういえばそうだなって納得しちゃいました😁(笑)

    • 2月22日
  • みず

    みず

    ご親切に理解いただきましてありがとうございます❤️

    • 2月22日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    ⬆︎の義母発言まんま同じことわたしも言われたのでなんか笑っちゃいました笑 ほんと、義母ってやつは( ‾ʖ̫‾)
    ・布おむつしないの?に始まりトイトレはいつするの?とかね笑 ←に対しては今は早く始めても早く取れるわけじゃないですからねぇ。
    ・抱っこ癖が…←今時抱っこ癖なんて言葉聞かないですよー!いくらでも抱っこ癖してあげしまょう!って保健師さんにも言われますし…。抱っこ癖ってそもそもなんですかね?赤ちゃんなんて抱っこしてなんぼってかんじなのに!笑
    ・男の子なんだか〇〇しなさい←男の子でも女の子でも関係ないですよー!

    とか、いちいち言い返してましたよ笑
    でも私もバカだから言われたときは気づかなくて、あとあと義母に言われたことを思い返しては、あああ!こう言えばよかった!って毎回思ってて、次は言われたらこう言おう!ってシュミレーションしてました笑
    一歳過ぎてもガルガルしてたのでお気持ちお察ししますよ!笑

    • 2月22日
  • みず

    みず

    ありがとうございます❤️義母も小児ではないとは言え、看護師なので厄介です😭一応私は小児専門なので、内心違うよバーカ‼️って思ってしまっています😁💦(笑)抱き癖とか文献で関係ないとか書かれてましたし、むしろ放置する方がサイレントベビーになるのに💦私が小児専門ということも完全に無視されてますね😥(笑)

    • 2月22日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    わ か り ま す !!笑
    わたしも保育士してるのにトイトレのこととか言ってきて、誰に言ってんだ!と思ってます笑 言いたいだけなんですよね!!義母さまは!!

    • 2月22日
  • みず

    みず

    わー💦それ本当にウザいです💢😠💢
    うざいですよね👂💥言いたいだけでも育てるのは私達なんだから黙れって話ですよね😔何かあった時に責任持つのは私達なのにって感じですよね😡

    • 2月22日
まめ

保育園いれたら、必ずすぐ熱、咳、鼻水などで早退はつきものです。
特に入園して1週間目!
はやいこだと、翌日から熱でなんて話もよくありますよ。

中々理解してくれる職場を見つけるのは大変だとおもいます!
子育てしてるお母さんが多いい職場がいいとおもいますよ。
お互い様なので。


ご主人様は、男ですし、無理ですね!
高望みしすぎです。

具体的にあれとこれ、こういうときはと説明しないと男の脳ミソでは理解できません。
この役立たず!って私もよく思います。でも、自分やった方が早い!って私は思っちゃいます。


義母に関してはスルーです。
子供に関して子育てで決めてることってあるお思うので、そこのラインにきたら、私はこういう育て方してないので…… やめてください。一度許すといつでもやっていいものだとおもってしまうとこれから困るのでと言おう思ってますよ!
まさに独り歩き、自我もしっかりでてきている息子なので😺

なぱん

①職種はまったく違いますが、どんな職場でも柔軟に対応してくれるのかが一番大切だと思います☺️私が働いていた所は子育て中ママばかりだったので(しかも我が家の子が一番小さかったです😅)本当に理解があって、お互い様だよ~⤴️フォローするよー!って言ってくれる人ばかりで働きやすかったです!
職場を吟味することかな?と思います。あとは近場の病児保育や、ファミサポなども登録したり、頼れるところをつくっておいたほうがいいと思います☺️

②は男の人は察する事はできません(笑)これは女性と男性の脳のつくりの違いみたいです。
だから面倒でも何度も何度も言い続けるしかないです。これをやってほしい、こうして欲しい、言葉にしないと伝わりません!あくまでも他人ですから💦💦
大きい長男だと思って教育しましょ!
あと私はイクメンって言葉が嫌いなんですが、やって当たり前なんですよ😅だって誰の子ですか?(笑
奥さんだけ、旦那さんだけで子どもはできません。
仕事を再開するにあたり家事育児の分担をしっかり話し合うことは必要だと思います☺️

③義母はいいたがりなので、ほっときましょー!スルーするのが一番!やめて欲しいことは「はっきり言い返す」良い嫁キャンペーンはおしまいです⤴️
ばぁさんは決まり文句のように「かわいそうね~」って言うんですよ。
「なにも可哀想じゃありませんよ!」
抱き癖がつくっていわれたら、「いっぱい抱っこしてあげて愛情注ぐのが今の育児ですよ~⤴️」って笑顔で(笑)
言い返せないからストレスたまるんですよ(笑)
なんなら、ばぁちゃん用の育児書とかあるので、渡してあげてください⤴️
嫁を怒らせたら孫に会えなくなるって事を理解させないとダメです(笑)

ながながとなりましたが、育児頑張りましょうね~⤴️

キティ

②に強く共感‼️それなりにイクメンだけど、やっぱり気遣いが足りないと思ってしまいますよね😭求め過ぎなのも分かっているけど、私はもっとやっているから、私を見て気づいてほしいといつも思ってます。暇があれば携帯いじっているので、家では携帯禁止令を出しました 笑

ニコ◡̈⃝

1は同じ職種です☺︎
急性期病院ではとてもじゃないですが急な早退やお休みは取れません💦取れませんはおかしいかもしれませんが、周りのスタッフの負担が大きくなりすぎると思います(・・;)
私は療養病院に再就職しました!
できれば子育て中の方が多くいて、休むのもお互い様✨と言えるような場所がいいと思います◡̈⃝♡