![ちーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mimika🧡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimika🧡
うちは旦那の収入だけですが、学資に上の子だけで16000円かけてます。
毎月カツカツです😂
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
旦那さんの収入が…って感じですね…
家賃と返済だけで旦那さんの給料とぶと考えると確かに貯蓄は…って感じですね💦
学資も年齢が上がると高くなりますし、返済があと少しで終わるならその分貯蓄できますからその方がなにか大きなお金が必要になった時は下ろすことができます。
ただ、公立の小学校ですら年間35万くらいはかかると言われてますからちーたんママさん次第かと…
我が家は何かあった時に下ろせるほうがいい!と言われて学資には入らずです💦
-
ちーたんママ
確かに旦那の給料が…ですよね
介護福祉士の仕事なので諦めていますが…
娘が5歳の時に返済だ終わります
そうなると貯蓄の方が良いのでしょうか- 1月24日
-
しろくま
旦那さんも資格を持ってそうなので転職を考えてもいい気がします💦
同じ関西で親戚に介護福祉士がいますが夜勤ありで25万くらいは貰えてますよ…
自分も暇だと求人見てたりすることがありますが無資格+夜勤なしで16万とかです…
場所によっては無資格でも20万のところもあります。
介護福祉士は体力も忍耐もいる大変な仕事ですから給料も上がってきてますし、夜勤もあって16万は相当なブラックかと😣💦- 1月26日
![もちもちちくわぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちちくわぶ
地方にお住まいですか??
私関東住みの介護福祉士で派遣で夜勤なし土日祝日休みで緩く働いていても月手取り20万きらないですよ...(^_^;)
正社員夜勤ありですか??
-
ちーたんママ
関西に住んでいます
正社員で夜勤もしての金額です- 1月24日
-
もちもちちくわぶ
えー!
安すぎませんか(^^;)))
そこの施設にこだわりがないのなら、他の施設に転職促せませんか??
私が独身の頃働いていた施設は月夜勤5、公休10日年間120日休みでボーナス夏冬で100万円とかでしたよ。
介護福祉士持っているならもったいないです( ;∀;)- 1月24日
ちーたんママ
ご主人の収入とお家賃ははおいくらですか?
mimika🧡
手取り28くらいで、ボーナス 50×2回です 家賃は61000円です!