お金・保険 夫が育休を取得したが、育休手当がまだ振り込まれない状況です。手当はいつ入るのか、他の方の経験を教えてください。 夫が1/1〜2/28まで育休を取りました☺️ ....育休手当がまだ振り込まれない🥹🥹🥹 いつ入るの手当🥹🥹🥹 そろそろ欲しい...🥹🥹🥹 ご主人の育休手当はいつごろ入りましたか? 最終更新:6月1日 お気に入り 夫 育休手当 主人 にっこり(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント じらちゃん うちの旦那も10月16日から11月18日まで取りました😚11月末に入りましたよ😌 5月29日 じらちゃん 旦那は会社通して🏢やっていましたが随時、連絡が来て申請日に申請してくれたので1週間たたず入った感じですね😌 私自身、産休、育休は個人でハローワーク行ってるのですが、申請して土日挟まなければ3日後4日後には入っています😌 5月29日 にっこり 育休手当が振り込まれるの異常に早すぎません!?笑 地域とかで違うんですかね?🌱 常に連絡とってたからかな?☺️✨ 早いのは嬉しいですね🫶🏻 5月29日 じらちゃん 会社を通すと、会社がハローワークに出向くか、郵送やり取りらしく、申請日に申請すると、大体は1週間で入るとハローワークの人が言ってました!😊 ちなみに東京都の木場ハローワークです☺️ 5月31日 にっこり 具体的にありがとうございます😭 ハローワークに電話しましたが、やはり申請して1週間で振り込まれると... 気になりすぎて夫の会社に聞くと3〜4ヶ月かかるそうですうううう🥹 おそいいいいい🥹 やはり会社が大きいと主管に行って、本社に行って、組合に行って、審査審査審査...とかになるんですかね?😂😂😂😂笑 申請はきちんとしてるみたいです💦 夫の職場の人も手当が入るのめちゃくちゃかかったみたいです😂笑 会社によって違うのかな🥹🥹 黙って待っておきます🥹🥹笑 じらちゃんさんご丁寧にありがとうございますううう😌💓 5月31日 じらちゃん 3、4ヶ月はきついですね😭 うちは私の方は小さい会社なので、経理部みたいなのがなくて個人で直申請だったので早かったのですね、、、😭 旦那の方は経理部がありそこから本社の人、本社の人から連絡アリで保健証のこともあるからとそこで今から申請するからと報告もらってスムーズでした😭 私の周りの友達も3、4ヶ月どころか一年入らなかったとも聞いてたのでムズムズですね🥹 6月1日 にっこり なるほど、、、直申請とかもあるんですね🤔 一年は長すぎる🫨🫨🫨 大手でめちゃくちゃ都会に住んでたらそのくらいかかるのかな🥲 まぁお金は入るからいいんだろうけど待ち遠しすぎますね😂笑 6月1日 じらちゃん 原則、会社申請なんですけど、会社側にもできるなら暇がないから個人でやってと言われて。笑😆会社に書類だけもらって管轄のハローワークに出すだけなのでその方が信用性とゆうか確実と思って🤣👍 忘れた頃に入ると思って耐えましょう😭💓 6月1日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
じらちゃん
旦那は会社通して🏢やっていましたが随時、連絡が来て申請日に申請してくれたので1週間たたず入った感じですね😌
私自身、産休、育休は個人でハローワーク行ってるのですが、申請して土日挟まなければ3日後4日後には入っています😌
にっこり
育休手当が振り込まれるの異常に早すぎません!?笑
地域とかで違うんですかね?🌱
常に連絡とってたからかな?☺️✨
早いのは嬉しいですね🫶🏻
じらちゃん
会社を通すと、会社がハローワークに出向くか、郵送やり取りらしく、申請日に申請すると、大体は1週間で入るとハローワークの人が言ってました!😊
ちなみに東京都の木場ハローワークです☺️
にっこり
具体的にありがとうございます😭
ハローワークに電話しましたが、やはり申請して1週間で振り込まれると...
気になりすぎて夫の会社に聞くと3〜4ヶ月かかるそうですうううう🥹
おそいいいいい🥹
やはり会社が大きいと主管に行って、本社に行って、組合に行って、審査審査審査...とかになるんですかね?😂😂😂😂笑
申請はきちんとしてるみたいです💦
夫の職場の人も手当が入るのめちゃくちゃかかったみたいです😂笑
会社によって違うのかな🥹🥹
黙って待っておきます🥹🥹笑
じらちゃんさんご丁寧にありがとうございますううう😌💓
じらちゃん
3、4ヶ月はきついですね😭
うちは私の方は小さい会社なので、経理部みたいなのがなくて個人で直申請だったので早かったのですね、、、😭
旦那の方は経理部がありそこから本社の人、本社の人から連絡アリで保健証のこともあるからとそこで今から申請するからと報告もらってスムーズでした😭
私の周りの友達も3、4ヶ月どころか一年入らなかったとも聞いてたのでムズムズですね🥹
にっこり
なるほど、、、直申請とかもあるんですね🤔
一年は長すぎる🫨🫨🫨
大手でめちゃくちゃ都会に住んでたらそのくらいかかるのかな🥲
まぁお金は入るからいいんだろうけど待ち遠しすぎますね😂笑
じらちゃん
原則、会社申請なんですけど、会社側にもできるなら暇がないから個人でやってと言われて。笑😆会社に書類だけもらって管轄のハローワークに出すだけなのでその方が信用性とゆうか確実と思って🤣👍
忘れた頃に入ると思って耐えましょう😭💓