女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんは教育費1人いくら貯める予定ですか?大学卒業まで
旦那が子供や家庭を考えたらパート一択と言っています。 家庭に全く関係ない借金(総額約120万程)を作ってきた旦那が しばらくして子供との時間がないことや 家のことができていないのが嫌みたいで パートになりたいと言い出しました。 【旦那スペック】 年齢:30歳 職:介護職…
転職か派遣かで迷っています 大学卒業後からいままで正社員で働いています。 途中一年間の産休育休を経て復職しました。 仕事内容や条件で言うと ■総合職で仕事量が多い ■時短で復職したが全く時短できず ■月30時間の残業(夫より忙しかった) であり、 ■両親共に超遠方のため人…
純粋な疑問なんですが、貯金ウン千万ありますってよくお見かけするのですが、その貯金はいつか使うのでしょうか? それともお子さんに相続するのでしょうか? 貯金だから、子供の教育費や老後資金とは別物ってことですよね…?? きっとコツコツ貯めてる方と収入が多くてほっと…
いつもお世話になっております🙏 住宅ローンの繰上げ返済だったり、子どもの教育費だったり、老後の資金だったり、、、 色々不安が多くて、子どもが小学校に上がっても働きたいなぁと思ってます😣‼︎ ただ、祖父母は頼れないので… 夫婦だけで協力してやらなければなりません😭‼︎ …
周りが出産ラッシュで4人目欲しくて欲しくてたまりません‼️ ただ自分自身がパートになったばっかりで旦那は3人で十分!教育費もかかるし‥ってな感じです😅 仕事などの関係で数年先と考えると年齢的に微妙なのかなと諦めなければとも思いますがなかなか諦め切れません。同じ境遇の…
3人目が欲しい☺️ でも... 仕事もまだまだ頑張りたい 家族みんなで色々な経験をしたい 子供たちの教育費は惜しみなくかけたい 夫婦の時間も大切にしたい あわよくば、これ以上体型をくずしたくない(笑) わかってます。 欲張りすぎですよね。 それでも、3人目が欲しいと最近より…
こんな生活に嫌気がさします。 長くなっちゃいそうです… わが家子供を作る気が元々無く、結婚して8年二人でお互いの趣味をしてきました。年の差婚と言うこともあり、40くらいの頃から夫が子供がどうしても欲しいというので作りました。 でも、家は二人用の家なのでモノが溢れ、…
義親が毒親だと思います。 旦那は、食事マナーがクチャらーで肘を立てて食べる。カッとなったら、暴言を吐き物を投げる。暴力を振るう。 結婚するまでに借金はないか確認して、借金はない。と言われ結婚したが、借金があった。友達に騙されたお金らしい。 その事を義母に伝える…
YouTubeのリベ大で言われてる保険の事についてどう思いますか??😳 掛け捨ての生命保険だけでいい 医療保険は必要ない 貯金が今の時点では無くは無いですので、 入院費の差額くらいなら払えると思います。 これからも月々の貯金はしていくつもりです。 旦那に何かあった時に、…
子ども1人を育てるのに養育費+教育費で2000万円〜4000万円かかるとネットで見ました。 子ども1人にかかるお金で地方だとお家1軒くらい買えそうですね。 みなさんはざっくりどのくらいを想定していらっしゃいますか?特に教育費はいろんな選択肢で幅がとんでもなくあると思います…
夫婦共に生命保険等に何も入っておらず、加入を検討しています。 保険のまどぐちなどに行けば、 中立な立場からおすすめを教えてくれるのでしょうか?💦 夫31(年収450万、転職予定) 妻30 (現在育休中。復帰後の年収はまだわかりませんが、産休前は350万強?くらいだったの…
漠然とした悩みです。 今年36歳になります。 3兄弟がいて、末っ子はもうすぐ1歳です。 主人が女の子を欲しがってます。 子供はとても可愛いですが、4人目となると 色々な不安が付きまといます。 現状は生活に困っていませんが、世の中物価も上がり ちゃんと教育費をかけてあげ…
4人目を産みたい!妊娠したい! そう思った決定打はなんですか? でもお金のことを考えたら 諦めるべきなのかな?と頭でごちゃごちゃ考えてます それぞれの収入にもよるだろうけど、 車も軽と普通車の2台もちだったけど 6人家族になると普通車2台じゃないと無理ですよね🤔 教育費…
もしも一部教育費無償化になるならどの時期がいいですか? いいねで教えてください!!
あと一人授かって3人きょうだいも憧れます。でも。全員大学まで卒業させることを考えたら、2人までが限界です🥺 旦那もわたしも3人きょうだい。良く育ててくれたよな… 親には感謝しかない。 教育費や老後のお金に心配がなければな💦
今育休中です。上の子が、短時間で平日のみ保育園にお願いしています。とても楽しく通っています。 市から育休中の保育園の利用を許可されていますが、最近気まずくなってきました😔 ・育休なんだから来るな ・楽してる、私らは大変なのに 先生方は本当はそう思っていらっしゃ…
3人目の学資保険を悩んでいます。 教育費の積立用に月10,000円程度ですが 貯めていこうと思っています。 下記三種類で悩んでいます。 ①学資保険 →安定に貯められる →配当が少ない ②変額型の養老保険 →保険機能もあり、リターンも多め →元本割れのリスクあり、手数料 ③親…
この条件で、ボーナスからお小遣い的に使うならいくらでしょうか? いいねでご回答ください🙇♀️! ・30代前半共働き、マイホーム購入済 ・子どもあと1人希望 ・貯金は約1100万(教育費含む) ・毎月の貯金が6.5万(児童手当は別で貯金)→年78万 ・ボーナスは公務員同等のため基本必…
29歳夫婦、地方住み、マイホームあり。 夫婦ともに公務員、世帯年収は950万くらい。 4歳と1歳の子どもがいます。 マイホームのローン返済は月9万。ボーナス払い無し。 車2台所有。カーローンはありません。 子どもの教育費用貯金は、現在上の子が400万、下の子が150万。 年…
細かなところは省きますが... 手取りで約47万の収入があります。 教育費6万 車関係積み立て1.8万(税金0.5、車検0.8、タイヤ0.5) は毎月必ず貯金?積み立てしています。 (その他にも年払いの保険やNHKなども積み立てしていますが、それは期日がくると確実にゼロになる。車関係は…
共働き年収約1,000万です。旦那700、わたし350万です。 今育休中で来年度から時短で復職予定です。 子供二人を4年生から塾→中学受験あり、大学まで卒業させるのは無謀というか無理だと思いますか?甘すぎですか? 個人的には、中学から私立だと無理だろうなと思います。 子供た…
学資保険入ってない方! 教育費はどのように貯めてますか? またご自身の保険はどうされてるかも教えてほしいです!
長文です。マイホームの土地について。 3年以内にマイホームを希望しています。土地についてなるべく安い現在賃貸している近隣の市でと考えておりました。 そして今日、用事があり3歳娘を連れて私の実家に帰省している間に、旦那も自分の実家に帰り、マイホームの計画の進捗状…
児童手当を生活費として使われている方〜🥹 教育費はどのように貯められる予定ですか? 例えば保育園、小学校入学などなどの 入学費用などはどうする予定ですか?✨
旦那さんの年収800万で、専業主婦されてる方いらっしゃいますか? 家計、どんな感じですか? 我が家はどんぶり勘定で、いちお生活はできてますが不安なので、扶養内パートしようか迷ってます。年間80万ぐらい?私の気持ちの余裕のためのパートという感じで。 家計のために働くの…
3人目を悩んで出産した方、または諦めた方、いらっしゃいましたらご意見ください。 その選択をした理由と、選択をした後のお気持ちに変化があれば教えてください(3人目を産んだけど、経済的にかなりきつい。諦めたけど、やはり産んでおけば良かった、など) 今1歳と3歳の子供が…
育休復帰・・憂鬱です。 一人目の時も憂鬱でしたが、二人目もやっぱり憂鬱です😂 我が家は家のローンに生活費、教育費、老後の資金、たまには回転寿司やファミレスで良いから外食にも行きたい、旅行だって行けたら行きたい、、、働く理由を挙げたらキリがありません。 やるしか…
教育費、老後の貯金について。 ※FPに相談した上で不安なのでみなさまに相談します。 現在は夫→就労不能保障保険、私→コープ共済(たすけあい) 第一子→コープ共済(たすけあい)のみです。 ●まず第一子と現在お腹にいる第二子の教育費をどう貯めるか? ①現金で貯金(現在これのみで…
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…