![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファイナンシャルプランナーに相談したら、家計診断なしで教育費や老後の費用だけ提示され、保険勧められた。これでいいの?
ファイナンシャルプランナーに相談したいと電話して銀行に行くと、家計診断などせずにただ漠然と教育費や老後はこのくらいかかりますと言われてますと言われて、利率が良い保険を勧められて終わりでした。
こんなものなのでしょうか?
- ちぃ(7歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ワタシもそんな感じでしたよ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家計診断してほしいところですよね🤔
銀行ではなく、ファイナンシャルプランナーさんにしっかりやってもらうといいのではないでしょうか☺️✨
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
銀行に電話して聞いたらしてくれると言ったので行ったのですが…- 2月17日
-
ママリ
親戚に銀行マンいますが、ノルマなども厳しいと聞きますので、契約を取りたかったのだと思います。
マネードクターなら、無料で家計診断してくれますよ☺️✨ホームページから検索できます。- 2月17日
-
ちぃ
銀行マンってノルマがあるんですね
大変ですね- 2月17日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
保険の窓口もそんな感じでした💦
統計じゃなくて、自分ちの家計をみてほしいんですよね💦
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
本当そう思いました- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
銀行のfpはそうですよ。
家計診断は専門のfpに依頼した方が良いです。
銀行がタダで教えても
なんの儲けにもならないので…
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
やはりそんなもんなんですね- 2月17日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
ソニーのライフプランナーに相談しました。その他、ファイナルプランナーに3件お願いしました。ソニーさんが一番良かったですよ。NISAやiDeCoの仕組みや老後までのグラフを見やすく作って下さり、そこまで保険も勧められる事もなく、でも、コレなら入りたいってモノを1つはいってしまいましたが😅それも自分達の為なので💦
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
ソニーが良いんですね- 2月17日
ちぃ
コメントありがとうございました😊
そんなもんなんですね