

退会ユーザー
①5万
③教育というか大学進学時用に月3万
だけ振り分けています。

はじめてのママリ🔰
①7000円(マンションなので固定)
②月1.5万くらいですが避けてないです。
③学費用としては月6万(別途年払い学資月換算3.5万)
④7.9万の円建て終身、iDeCo満額、持株1万
⑤現金10万〜、ニーサ適当にですが年払いの保険料や税金あればここから出しています。

はじめてのママリ
④以外振り分けしていません。
手間なので全部合わせています。
月12万
②毎月ではないので、ボーナスからで予算や振り分けしていません
④2.2万 給与天引
コメント