女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日中古マンションの契約です! 皆さんなら頭金は幾ら入れますか?? 教育費、老後資金を除いて、手元に1000万あります。 中古マンションは諸費用込みで3600万です。 世帯年収800万ほどですが、皆さんなら頭金に幾ら入れて、いくら残しますか? 教えてください。
お金の相談を周囲の人にできないので、こちらで相談させてください。 両親から600万贈与をうける予定です。 元々は住宅購入資金にする予定だったのですが、任せると言われました。 贈与税を払わないために ①住宅購入資金として受け取る(全額頭金) ②子どもの教育費として受け取…
【家計の見直しについて】 家計見直し希望です。 今月は家具家電が壊れたり、地震保険の年払いがきたりとイタイ出費がきました😭 日頃からあまり貯金できていません。 少ない預貯金から20万くらいお金下ろします😭 遠出は1回、車で1時間半のところに高速つかって行ったのみです。 …
貯蓄や投資について教えてください 戸建て購入し現金貯蓄が少なめ/車なし 今後の大きな出費は教育費と老後資金 投資を始めるタイミングと貯蓄と投資のバランスはどれくらいがよいものでしょうか? 投資は生活防衛費をー年分貯めてからスタートする 投資スタート後の現金貯蓄…
鬱病の波がありながらも働いている人いますか? 鬱病再発してから、最初の頃よりはなんとなくは安定してきた感じです。ただ朝起きた時の憂鬱感や疲労感は抜けず…まだ波があります。 私が鬱になったことで旦那とは険悪になり、今は実家にて子どもと療養しています。 これまでも…
2人目産んだばかりなのに、3人目について考えだしてとまりません😂ミドサーです…同じような方いますか?🥹 上の子3歳手前、下の子3ヶ月です。 昨日から生理が再開して、すると3人目についてもやもやが止まらなくなりました💦 私は昔から3人希望だったのですが、家も建てるし物価も…
皆様は子供の教育費用の貯蓄として学資保険と終身保険どちらに加入されてますか?? 学資保険に入ろうか考えていたところ調べていたら終身保険の方が増えるといった情報を目にして迷っています、、 可能でしたらどこの商品かも教えていただけるとありがたいです! ちなみに私は…
銀行の数、口座(投資込)の数いくつりますか? 貯蓄は目的別にわかて貯蓄してますか? 口座が多くてだんだん管理が面倒になってきました、、、 うちは銀行5、口座11あります。 貯蓄は修繕費、住宅ローン繰上げ用、教育費の3つにわけています。 来年からの新NISAでまた増えるかも…
世帯収入 手取り35万(二馬力😢) 生活費 月20万 (貯金月15万) 出産から大学受験までに必要な教育費を積み立てるには 月6.4万必要。 子供2人予定なので12.8万 夫は転職したばかりで、年収低くて転職したのになぜかさらに低いところに転職するし。 わたしは持病があって休職経験…
3人目、4人目を金銭的に悩んでいる方。 どのくらいの世帯収入で悩んでいらっしゃるか 知りたいです。 よくママリで○人目が欲しい、世帯収入は〇〇で〜 と見かけますが、やはり住んでいる場所や 教育費をどのくらいかけようとするかで 違ってくるかで分かっているのですが、 そ…
2024年末、2人目の育休終了前にハワイ旅行に行きたいねって話しています🌺 予算は100万くらいで、育休復帰したら看護師でまとまった休みがしばらく取れなさそうなので、コロナでどこも行けてなかったし、家族の思い出に…という感じです! 生活防衛費半年分はすでにあるのですが、…
大卒以上の方に質問です! お子さんには大学には行って欲しいって思いますか? 夫婦ともに院卒なんですが、大卒が基本って考えになってます。もちろん子どもの意思も汲み取りながらにはなると思うんですが、やっぱり大学は出ておいたほうが良いよときっとアドバイスするな〜と😅 …
【子供の為の貯金について】 出産したら地道に教育費を貯めていかなければと思っておりますが方法を悩んでいます。 皆様はどのように貯めてますか? 子供の口座をつくってそこに貯めるのか、親名義の積立ニーサで運用するのか、学資保険に入るのか… 主人と私は既に満額積立ニー…
1人目教育費を熱心に掛けていて、少し離れて2人目出来た方いますか?(3人目等の方でも) 一人のつもりでいい学校、習いごとを一人目に掛けていました😔 2人目が出来て嬉しいのですが、2人分同じようにお金を掛けれません😥 どうされたかお教え頂けると嬉しいです!
疑問なのですが、お子さん名義の口座に児童手当とか教育費とか全部貯金されてる方いるじゃないですか?? そういう方は、実際に学費納入などのときに教育費をおろしたいと思ったときはどうやっておろすんですか?🤔 教育費が必要になるときってもう子ども結構大きくなってるかな…
旦那さんが40歳過ぎてから子供産まれた方いますか? シングルで6つ上の彼と付き合ってますが、お互いに再婚を意識しています。彼が違う市に住んでるので私と我が子が引っ越すことになるのですが、我が子が小学生にあがる1年前には入籍して、入学前の1年間は引越し先の幼稚園でお…
40歳前後でお子さん2人いらっしゃる方(もしくは今1人だけどもう1人産む予定の方)、差し支え無ければ、①住宅ローン残債と②貯金額(投資や教育費等含め)、③ご夫婦の大体の年齢を教えて頂きたいです🙇♀️ わが家はこれからやって行けるのか不安になって来たため、参考までに教えて頂…
お子さんが大学に入るまでに 教育費をどのくらい貯金したいか皆さんは目標金額はありますか? 何かのサイトで子供1人には2千万かかるって記事を見ました。 今ネットで見てたら教育費を試算してくれるサイトを見つけたので、試しに全て公立の場合と高校と大学が私立の場合を検索…
※うちのことではありませんが、客観的な意見が欲しいです ・妻が夫の収入を知らない(教えてくれない) ・妻の収入の範囲で高くない買い物をした場合に文句を言われる ・話し合おうにも妻が何か言うと不機嫌になり3日ほど妻を無視する ・夫は毎日のように自分の趣味の買い物をし…
漠然と不安が積もりなんだか日々への活力が見出せないです。 シングルになって3年が過ぎ、子供達と3人でとにかく日々を駆け抜けてきました。 しかし、将来への漠然とした不安ばかりが募り 将来の教育費 賃貸より家を買うべきか 車を買い替えたい などなど 今の生活を只々繰り…
お子様が3人かそれ以上いらっしゃる方 子供の教育費は毎月いくら貯蓄に回されてますか?
シングルマザーの皆さん、同じような方いますか? シングルマザーの貧困 報道を見るたび不安になります。 私も報道に見るような方と同じぐらい手取りが低いです。 (派遣社員です) ただ、報道では収入の詳細が出ておらず、 子供1人で母親が食事を抜く日もあるというほどにな…
【子どもの教育費や生活費について】 子どもにかかるお金が知りたいです。 幼稚園児、小学校何年生、中学生、高校生、大学生 それぞれ何のお金がどのくらいかかりましたか? わかる範囲で教えて貰いたいです。 例えば、現在小1で幼稚園の時は毎月の保育料と遠足費や習い事ピ…
2人目を諦める心の折り合いの付け方 体力がない31歳専業主婦です。独身の時残業無しフルタイムで働いていたら急性胃炎になり入院したくらい体力がありません。結婚後は扶養内パート、出産を機に専業主婦になりました。メンタルも弱い方です。 つわり出産産後、全てが酷かった…
夫への誕生日プレゼント、去年あげてなかったから今年増額ってみなさんありですか? 誕生日プレゼントはお互い欲しい物を申告制です。だいたい2万ぐらいが予算で、私は毎年欲しい物をお願いしています。 でも夫は昨年欲しいものがないと言いました。なのでケーキ買ってお祝いだけ…
この家計は身の丈に合ってますか?? 30代前半夫婦です😀 夫手取り52万 妻手取り26万 住宅ローン 115000円 水道光熱費 30000円 保育料 45000円 教育費(幼児教室) 18000円 シッター代(月4回、職場の補助あり) 20000円 食費(外食費含む)100000円 日用品(子供用品含…
離婚したい離婚したい離婚したい 旦那が無理すぎる 子供の教育費の為と思っていましたが、もう限界に近い😇 本当に大嫌い
年収は高くないですが中学~大学が私立も視野に入れてます。 生活費の増加、教育費、貯蓄について考えが足りない部分はありますでしょうか? 上の子どもが小学3年生までに子どもの人数分の中学受験費用~大学費用を準備できれば受験を考えても問題ないものでしょうか、、? …
教育費一人18歳までに500万貯めるのを目標とひよこクラブに書いてありましたが、ほんとうにそのくらい貯めれば大丈夫なんでしょうか? 今現在、600万くらい貯金ありますが、漠然と主人は一人っ子しか駄目と言います。 その金額見たら、二人いけそうな気がしますが、客観的に見て…
高齢出産で旦那年上の方、 ①世帯年収いくらですか? ②子供何人ですか? ③毎月の現金貯蓄はいくらですか? ④現在の貯蓄額は? ⑤住宅ローンある方、完済いつですか? また、繰上げ返済予定ありますか? ⑥教育費、老後資金はどうにかなりそうですか? 高齢での結婚、出産です。 …
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…