※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

2024年末に100万円でハワイ旅行を考えています。350万円の予算内で車購入も検討中。思い出作りとお金の使い道に悩んでいます。

2024年末、2人目の育休終了前にハワイ旅行に行きたいねって話しています🌺
予算は100万くらいで、育休復帰したら看護師でまとまった休みがしばらく取れなさそうなので、コロナでどこも行けてなかったし、家族の思い出に…という感じです!

生活防衛費半年分はすでにあるのですが、車購入という大きな出費予定があります(マイホームは購入すみ)

生活防衛費や積立NISA、教育費など使えないものを除いて、旅行と車購入に使えるお金は350万くらいの予定で、車は頭金入れて残クレかローンの予定です!(夫ディーラー勤務のため)

私の気持ちとしては、育休復帰したら共働きで働くし現金もある程度はあるから思い出作ろう!✨って気持ちと、一気にお金出ていっちゃう大丈夫かな💦って気持ちが6:4くらいです。

どうですかね…😣

厳しい意見でも優しく回答くださると嬉しいです😂

コメント

deleted user

行きます!!!看護師でしたら休みを取るのも難しそうですし行きます!!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    ハワイとなると1週間以上休みが必要だと思いますが、私には難しそうで…前向きに考えようと思います☺️

    • 8月19日
たぬき

素敵な旅行計画だと思います🥰♥️
たくさんお写真撮って素敵なホテル泊まって美味しいご飯食べて…思い出作りにピッタリだなと思います✨
100万くらい日々の生活ちょっと我慢して復帰後2人で頑張れば全然大丈夫だと思います!!!

  • ママリ

    ママリ

    コロナ始まったくらいに夫と付き合い結婚したので実は一度も旅行に行けておらず…前向きに考えたいと思います☺️ありがとうございます✨

    • 8月19日
  • たぬき

    たぬき


    それはもう行ってしまわないと心残りになりそうです🥺
    新婚旅行ですね🥰♥️

    • 8月20日
みー

予算的に不安でしたら、せめて半額目標で行けるとことからどうでしょう❓

私なら北海道か、関東、関西でテーマパーク巡りとかしたいです🤣

私も6月復帰したら当分どこにも行けないので行きたいです😂

  • ママリ

    ママリ

    旅行先は夫が強くハワイ希望で…😂私は一度も行ったことがないのですが、今回を逃したらいつ行けるのか?と計画してました🌺
    6月復帰だとGWとかどこか行きたいですね😭✨

    • 8月19日
  • みー

    みー

    それでしたら行くかもですね☺️
    せっかく旦那さんが行きたいと言ってるんですし☺️✨

    • 8月19日
ママリ

円安がどうなるかも金額左右されそうですが、行っていいと思います。
お金のこと考えてて、これから仕事も始まって、ある程度余裕があり使えるお金があるなら大丈夫だとわたしなら判断します☺️
我慢しすぎて何もできなくなってからでは遅いな、と。
いつもお疲れ様です😊

ママリ

私だったら行きます!!
仕事始まったらそんなに休めないし、子供が小さいうちの方が旅費や食費のお金もかからないし、子供もそんなにウロチョロしないので大人の自由に行動しやすいですし✨

このタイミング逃したら、子供たち小学生になるくらいにならないと落ち着かないだろうし、そもそも遠くの旅行とかは数年は厳しそうだな〜と思っちゃいます😂💦

はじめてのママリ🔰

350万で100万使うのはちょっと勇気いりますね…
とりあえずは復帰しても、ある程度お金貯まるまで共働きし続けられる保証もないし、怖いなと思っちゃいます。
ただ生活防衛費もあるし無謀ってほどではないので、それまでに貯金頑張って増やして、旅行行きます!笑
私も仕事柄長期休み難しいので気持ちはよくわかります💦

はじめてのママリ🔰

私も育休終わる前にハワイ行きました

金銭面はちょっとドキドキしましたが復帰したらまた貯金できるしー、と思い切って良かったです。

はじめてのママリ🔰

そのときの為替や物価の状況で、べらぼうに円が安すぎるとかでなく予算の100万で行けそうなら、生活防衛費半年分もあるし行っちゃいます😆💓
100万なんて共働きで頑張って旅行後少し財布の紐固めに生活すればまたすぐに貯まります👌
羨ましいです〜🥰

お子さんたちはまだ小さいので将来きっと覚えていないと思いますが、たくさん写真を撮って見せてあげたら喜ぶと思います❤️(うちの小1の娘は絶対覚えてない頃の旅行の写真を嬉しそうに、なぜか懐かしそうに見ます☺️)

ママリ


たくさんのコメントありがとうございます😭✨
思ったよりも行く!という選択肢の回答が多くて嬉しいです☺️
円安の影響もありますし、すごく余裕があるというわけではありませんが…新婚旅行も兼ねて前向きに検討したいと思います♪
ありがとうございました☺️

deleted user

4年前くらいに赤ちゃんと夫婦で行った時に100万だったので今ならもう少し高いかもしれませんが、最高に楽しい思い出になったのでぜひ行って欲しいです☺️❤️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    今は円安でまだ高いかもしれませんが…色々調べてみようと思います!ありがとうございます☺️✨

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    円安で滞在時のご飯とかの値段もがドキドキですよね😅行ったらパーっと使ってしまうのですが🤣🙏
    行けるといいですね❣️

    • 8月20日
りこ

ちょうど今年、育休復帰前にハワイ行きました😊💓

私も医療職でまとまった休みが難しいので、行ってよかったですよ~❤️
計画する時間もしっかり取れたので、大満足でした!

ちなみにですが、
子ども1人、大人2人ですが、やりたいこと全部やってお土産も合わせて現地で使ったのは4泊6日で1800ドルくらい、25万くらいでした!
トータル50万くらいで行けました😊

  • ママリ

    ママリ

    年末年始やGWなど大型連休で行かれましたか??🌺
    年末年始で計画してるのですが、個人で飛行機とホテル手配しても80万とかで😣

    • 8月20日
  • りこ

    りこ

    GW後半で行ってきました✨
    5/4発~5/9着だったかと思います!
    すでに年末年始からずらした航空券とか調べてみてますかね?
    年末出発すごい高いですよね😭

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    GWなんですね!
    調べたら年末年始はGWの倍以上の価格らしく…年越しするともっと高いので年末で帰ってこれたらと思いますが、それでも高いです😂
    GWだと1歳児クラス4月入園スキップして6.7月くらいに1歳児途中入園になりますが、姉妹同時入園なので入れるかどうかの問題もあり…難しいですね😣

    • 8月20日
  • りこ

    りこ

    年末年始は桁違いですよね😭
    どこかの連休に有給くっつけるとかのがお財布には優しいですよね😭
    私1歳4月入園で復帰直前に行きましたよー!
    復帰は5/1から有給使って5/1付けにしてもらい、実勤務はゴールデンウィーク明けからにしてもらいました。
    シフト

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    4月入園だったんですね!
    私の自治体は入園したその月に復帰が条件なのですが、さすがに1ヶ月近く有給は取れなさそうなので年末行くことになりそうです😂

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

迷わず行きます!楽しんでください🥺🤍🤍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    前向きに考えたいと思います☺️✨

    • 8月20日
deleted user

国際線は2歳から子供料金かかってくるので、安く行けるチャンスだと思います😇

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!2歳までに行くのが動き回らなくていいかなとも思います!

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食も日本からパウチ持参で済ませられて良いですよね❗️

    • 8月22日