
上の子が通ってた幼稚園、当時入園料5万円だったけど、きょうだいが通っ…
上の子が通ってた幼稚園、当時入園料5万円だったけど、きょうだいが通ってたら、それが免除になるシステムでした。
あとは保育料無償化で、施設維持費とかバス費、イベント費などが少しかかる感じでした。
下の子が保育園いってますが、年少から幼稚園もありかなと思い、改めてお話聞きに行ったら、入園料はなしになってたけど、施設維持費や教育費で進級毎に2万円かかるようになってる😱
んー。。。ちょっとモヤモヤ
時と共に色々変わってるんですね。。😱
幼稚園、無償化でもお金かかるようになってます?
園によって違うのかな🤔
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
無償化でも維持費や制服、教育費もろもろはかかります!
多分どこもそうだと思います😢

はじめてのママリ🔰
めっちゃ色々変わっててガッカリしました💦体操服などほとんど全て一新されていて、想像以上にお下がりが使えない状況になっていて😅
入園料免除はないです💦入園料13万は支払います。
-
はじめてのママリ
やっぱりそうでしたか💦
入園料免除前はやってたんです。きょうだい通ってたら5万円免除だったから、またお世話になろうかなーなんて思ってたら、進級毎に2万円かかるシステムになってて、結局高くなっとるー💦
しかし13万高いですね😱- 2時間前
はじめてのママリ
上の子の時ももろもろかかってはいたのですが、結局のところすごく値上がりしていました💦
はじめてのママリ🔰
子供の人数も減ってきていますし高くなりますよね…。
無償化って言うならタダで通わせて欲しいものです😓(笑)
はじめてのママリ
無償化になるに伴い、色々かかるようになってますよね。。
出産費用もそんな感じですよね。結局は病院によってすごく高い。。