※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱも
お金・保険

夫婦の収入や支出を示し、ボーナスの扱いも述べられています。現状の家計についての相談です。

この家計は身の丈に合ってますか??
30代前半夫婦です😀
夫手取り52万
妻手取り26万

住宅ローン 115000円
水道光熱費 30000円
保育料   45000円
教育費(幼児教室) 18000円
シッター代(月4回、職場の補助あり) 20000円
食費(外食費含む)100000円
日用品(子供用品含む)30000円
お小遣い(2人で)50000円
レジャー費 0〜20000円(夏は暑くて家でプールばかりなのでほぼかかっていません)
投資信託(積立ニーサ含む)200000円
ジュニアニーサ 66666円
残り 現金貯金

ボーナスは2人合わせて年間手取り220万くらい
特に使う用途なく口座にそのままにしていますが、旅行費はなんとなくここから出しているような感じです(年50万くらい?)

コメント

はじめてのママリ🔰

全く問題ないと思います⭐️

ぱっと見所得しっかりあるのに保育料とシッター代で10万超えないの羨ましいです!

はじめてのママリ🔰

身の丈に合ってますが、
服飾費や美容費、特別費(お宮参りや誕生日)、修繕費など、これらの積立が項目に入っていないような😊
ただそれが入っても、ボーナスの170万で十分補填できるので、何も問題ないと思います✨