※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2人目の子供を出産したばかりの女性が、3人目の子供について悩んでいます。家計や将来のこと、兄弟の大切さなど考えているそうです。同じように悩んでいる方いますか?

2人目産んだばかりなのに、3人目について考えだしてとまりません😂ミドサーです…同じような方いますか?🥹

上の子3歳手前、下の子3ヶ月です。
昨日から生理が再開して、すると3人目についてもやもやが止まらなくなりました💦

私は昔から3人希望だったのですが、家も建てるし物価も上がってるし教育費や、もし小学校でうまくいかなくて中学受験させてあげたくなったりした時のことを考えると、3人目より金銭的な余裕を残した方がいいのかな、と思ったり、

でも実家の父が3人兄弟支え合って老後楽しく過ごしてるのを見るとやっぱり兄弟多い方がいいかな、お金はある中でなんとかしていくしかないし、多少我慢することがあっても、血の繋がった家族には代えられないなと思ったり…

同じように悩んでいる方いますかー?
もう35歳で時間もないし、なんなら職場復帰してすぐ産休より連続産休のほうが…とか、
やっとしんどい10ヶ月終わってまたやるのか?!と思ったり……😂答えが出ません🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私も悩んでます🙋🏻‍♀️

2人目までは絶対年子!って決めて、計画的に授かりました😊

1人目から体外授精だったので、2人目は母乳辞めて生理再開してすぐに受診しました🥰

3人目も同じように生理再開させてすぐ行こう!と思っていたのですが、色々後のことを考えると迷ってしまい、まだ妊活再開には至っていません🥲

毎日3人目のこと考えて止まりません🤣

ママリ

まさに同じです🤣

今年35になります!
上の子は今年2歳、下の子5ヶ月です。
私は元々2人は欲しいと思っていましたが、2人目産んですぐもう1人欲しくなりました💦

2、3年のうちに家を建てたいと思ってます。物価上昇に不安も覚えていますが、もう一度赤ちゃん産みたいの気持ちも消せません。沸々と湧き上がってきます😂

2、3年以内にもう1人産みたい!!行けるか!?いや厳しいか!?と悶々している日々です😅

2人の男の子のママ

私も年齢のこともあり3人目欲しいなと思いながらいつのタイミングがいいのかを毎日悩み悶々としています。

現在33歳で、二人連続育休中です。
以前、3人目悩んでるという質問をママリでしたところ欲しいなら早いに越したことないという意見ばかりでした。
早く欲しいなと思うのですが、二人連続育休中のため、三人連続育休にするか、(育休手当はでません💦)、または復帰してまたすぐ妊娠にするのかなど答えが出ません。

同じように悩んでいる方がいて嬉しいです😆私もここで色々な意見を参考にさせてもらいます☺️