※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園と幼稚園の同時申し込みはできますか?来年4月に0歳児クラスと2歳…

保育園と幼稚園の同時申し込みはできますか?

来年4月に0歳児クラスと2歳児クラスに入るようになる子供2人がいます。

私は10月からパートで働き始め、来年4月から正社員として同じ会社で働くことが決まっています。

ですが私は時短勤務で働く予定なので
夫160時間/月
私120時間/月
となり、私の住んでいる市の保育園入所基準点数でいくと、
夫12点、私10点となり満点ではなくなります。
2人ともの両親共に県外在住なんなら国外のため、頼れる人は誰1人おらず、保育園に全落ちしたら詰みます笑
現時点で、今年度の希望待機児童は100名以上、待機されている方の理由や点数は非公開です。

もし保育園に全落ちするのであれば、同じ時期に申し込み開始の上の子が満3歳から入れる幼稚園にも同時に申し込みたいのですがそれってアリなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同時の申し込みは出来ます。
ただ、幼稚園だと入園料など最初に結構大金納めるとこが多いかなと思います。
恐らく保育園の合否の方が後に分かるので、その際に「保育園入るので辞退します。返金してください」は通用しないとこが多いかもしれません🥺
例えばそんなに大金は必要ないとか、万が一の場合返金は可能とかであれば良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答してくださり、ありがとうございます!なるほど、そういうことなんですね💡よく仕組みが分かりました!質問してよかったです、悩みがスッキリしました❣️

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によるかもですが、うちの方だと保育園は役所、幼稚園は幼稚園での独自の管理になるので応募は自由です😊

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住んでいる市も幼稚園は幼稚園、保育園は市役所管理になるので、応募は自由ということですね😆さっそく幼稚園のホムペで入園準備金の有無や金額を調べました!本当にありがとうございました♪

    • 1時間前