女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4ヶ月になる息子を育ててます! 完母なんですけど本っ当にミルク哺乳類拒否で 絶対飲んでくれません。 哺乳瓶は、Pigeonスリムタイプと母乳実感を使ってますがほんっと飲んでくれません… 頑張っても途中ギャン泣きなのでおっぱい出すとかぶりつきます……笑
トイトレが全く進みません😭😭😭 明日で3歳2ヶ月ですが現在トイレに座ることすら拒否です…。 2歳8ヶ月くらいからゆるーく始めて現在まで3回成功しただけです。 3歳過ぎて本格的に始めようと思いいきなり布パンツにするとすぐに取れるとママリで見たので好きなパンツを一緒に買いに…
生後6ヶ月の息子のお昼寝について悩んでいます😣 現在お昼寝の寝かしつけはほぼおっぱいです。 (出掛けるときはチャイルドシートで寝ることが多いです) 夜はお風呂→授乳+ミルク→抱っこ(たまに授乳寝落ち)で割とすぐに寝ますが、家でのお昼寝はおっぱいでしか寝てくれません😭 うと…
営業のしつこすぎる迷惑電話に困ってます( ̄▽ ̄;) ☆ガリバー ☆ビッグモーター ☆ラディッシュボーヤ などなど。 鬱陶しすぎて着信拒否にしてますが着信のお知らせでショートメールで通知が来ます( ・᷅ὢ・᷄ )🔪 基本、知ら番は出ないので着信後に調べて必要な人だけにかけ直す…
1歳8ヶ月の息子が家でご飯を食べません。 保育園の給食は毎回おかわりしているみたいで ちゃんと食べているのに家だとほとんど嫌がって 食べません。 息子が絶対食べる物としたら 納豆ご飯、ポテト、パン、アンパンマンソーセージ お菓子、フルーツぐらいで後は時々何口か食べて…
1歳半の娘が全然ご飯を食べてくれません😭 味を変えても見た目を変えても全然で… 食べても数口で終わってしまい、私が口に運んでも「イヤ!」と拒否されてしまいます😥 離乳食の時からあまり食べてくれず、ここまで来ました💦 パンとバナナと汁物は大好きで、それ以外はイヤ!と首振っ…
離乳食について相談です。 4ヶ月後半に首がすわり、大人の食事もジーっと見ていたので、のんびり進めようと思い5m02dから離乳食を開始しました。 現在2週間ほど経って、10倍かゆ小さじ3と野菜小さじ2程度食べれています。 ただ腰がすわってないのでバンボだと前傾姿勢になってし…
1歳5ヶ月 牛乳 フォローアップミルクについて。 同じくらいのママさん、先輩ママさん、 同じ経験があるママさん、お力貸してください囧 2週間ほど前に断乳に成功しました。 今までずっと完母で哺乳瓶やミルク拒否でした。 断乳に成功したのは良かったのですが、 牛乳もフォロー…
復帰後のことを考えたり、 職場から電話入ったりすると めちゃくちゃ動悸する 、、、 拒否反応?😭 復帰も不安すぎる。 家事育児仕事 私にできるんだろうか
電気圧力鍋をお持ちの方で、取り分け離乳食をされている方に質問です😣 もうすぐ息子が1歳になるので、そろそろ食事を大人の料理から取り分けで作って食べさせたいと思っています🍚 先日電気圧力鍋を初めて購入したので活用したいのですが、取り分け離乳食でおすすめのメニューなど…
生後5ヶ月です。 授乳中、右乳首を吸わせる向きにすると、乳首を咥えることなく、のけ反って拒否して泣きます。 毎回のことで嫌になってきました。 母乳はよく出る方で、飲んでもらえずしこりができてしまい、毎日何回も搾乳しています。疲れました。 右から飲ませたらいいと…
大阪の方で保育園通わせてる方、いいねで教えて下さい😃 お子さんの咳や鼻水だけ(熱はなし)でも登園拒否されますか?
うちの子、高機能自閉症なのではと思います。今度、療育センターに相談しに行きます。言葉は人との関わりって一番伸ばそうとして伸ばすのが難しそうに思いますが、療育を受けたら成長するのでしょうか… 2歳半になりました。笑顔が可愛くて手先が器用で、話の理解力もある大事な一…
どうでもいい質問かと思いますが教えてください。 ああすれば良かったこうすればこうならなかった 思う事もフラバの一種なんですか? フラバってよく聞くのは結構怖い事を思い出したり (DVとか罵声とか)とか不倫している時に 我慢していた自分の葛藤?気分の悪さ?が 中心な…
第一子の1歳6ヶ月から2歳までの育休給付金受給の際に、社労士も私自身も手続きをし忘れかけていて受給し損ねそうになったことがあり、そのときのことを社労士が自身のせいにされたと思っているそうです。 だからから、本来育休の手続きは私がやるべきこと、退職者も自分でハロー…
生後1.5ヶ月の子を育てています。 直母拒否?で困っています。 完母よりの混合で、夜の寝かしつけの1回+夫や母に見てもらう時+母乳では足りなそうと判断した時のみ、哺乳瓶でミルクにしているのですが、 最近、毎回ではないですが2回に1回くらい、 母乳を5分ずつ位吸った後乳首…
7月15日に出産をして翌日から授乳がスタートしましたが、赤ちゃんが上手に乳首を吸えずなかなかうまくいきません。 一番最初は助産師さんに教わりながら左のおっぱいは上手に吸ってくれて、右のおっぱいはかなり泣いていてなかなか上手く吸えず、それでも少し強引ではありました…
愚痴です。長いですが大変すみません。 突発性発疹で高熱3、4日続いて やっと風邪が下がった途端発疹が出てきました。 熱の時は元気、 でも引いてから熱下がってと発疹のせいもあって 疲れ気味らしく、 自分から布団の所に行って横になったり 寝たりしてます。 普段よりもよく寝…
7ヶ月の娘のミルクの量について質問です。 普段は4時間おきに200mlを飲んでいます。 (離乳食はあまり進んでないので主にミルクです) 最近、風邪を引いて咳をしていました。 昨日、普段通り200mlを飲み終わりゲップさせると 珍しくギャン泣きし始め 眠い訳でもなく熱があるやけで…
※長文です※まとまりのない文章ですみません。 4歳、年少の女の子がいます。 最近登園拒否と子供がストレス抱えているかもと心配してます。 保育所では今年から以上児は縦割り保育になり お姉ちゃんやお兄ちゃんと一緒に過ごすことになりました。 元々環境の変化は弱いのですが…
【監視カメラ 遠隔 ミニチュア】 不謹慎な質問ですみません。 ご批判はおやめください。 2回旦那に不倫されましたが、 再構築中で子供を授かりました。 里帰りする予定です。 でも、里帰り中にまた遊ぶのではないかと不安です。 というより家に連れ込まないか不安です。 正…
ストレスと疲れとで、イライラひてしまいます... 簡単に自分の事を言いますと 三十代 シングルマザー 子ども1人 団地住まい 正社員の人より1時間早く終わるパートの事務員 近くに実家あり 祖父は病気で体が不自由だが口は達者、性格が捻じ曲がっており人間としては最低、でも施…
母乳の吐き戻しについてです。 現在生後20日なのですが、 ミルクはほとんど吐き戻しないのですが 母乳をあげた後、飲んだ母乳ほとんど出したんじゃないかってレベルで吐き戻します。 口から滝のようにダラーっと流れてきます。 その後ミルクをしっかり飲んでも ほとんど吐き…
3歳7ヶ月なのにおむつがまったく 取れる気配がない。 トイトレ歴も2年7ヶ月に突入してしまった。 トイレ拒否、パンツ拒否、ノーパン拒否 シールやご褒美、トイレの装飾やら 全部やってもイヤの一言。 幼稚園では唯一トイレにいっていたのに 慣れてきたのか幼稚園でもしなくなっ…
子どもが中々パパに懐いてくれません。 赤ちゃん~2歳までは仕事が忙しく、土日しか子どもと過ごせないような生活でしたが、今は定時で帰宅するので、毎日帰ってきたらスキンシップ、お風呂、歯磨きと協力的で、たまにおままごともしてくれたりしています。 なのに、お風呂も寝る…
愛犬の安楽死を選んだことある方いらっしゃいますか?愛犬が感染症になりもう薬を飲んでも良くなることはないちょっと気休めになる程度と言われてから毎週病院に通い少しは元気になったかな?という時もありましたが色々状態を見ているとかなり辛そうでみているこっちが悲しくな…
二人目出産後、旦那と 触れ合いたくありません。 キスもしたくないし、 求められても拒否してます。 このままだと不倫されそうですが、 どうしてもしたいと思いません、、、 しかも色々あってマイホームも たてられないし、なんで結婚したんだろう。 可愛い子供を授かれたのだけ…
子どもの友だちができません。 今年から幼稚園に入園しましたが、友だちと関わらず幼稚園が楽しくないと言います。 幼稚園といいつつも0歳〜3歳までが保育園でそれ以降は幼稚園に転園するので(田舎町で保育園と幼稚園が1つずつしかありません)クラスの3分の2が保育園で集団…
次に何を購入するか… もうすぐ10ヶ月になる息子がいます! つかまり立ちも上手になり いつ歩くのか?もう歩くの?ハラハラドキドキ な毎日を送っています。 今ベビーカーのみ持っているのですが バギーを買おうか悩んでいます。 三輪車的な物に押手が付いているものも 欲しいなと…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…