
どうでもいい質問かと思いますが教えてください。ああすれば良かったこ…
どうでもいい質問かと思いますが教えてください。
ああすれば良かったこうすればこうならなかった
思う事もフラバの一種なんですか?
フラバってよく聞くのは結構怖い事を思い出したり
(DVとか罵声とか)とか不倫している時に
我慢していた自分の葛藤?気分の悪さ?が
中心なのかな?と思うのですが
私の場合上の事ももちろんあるけど、
元夫に言われた言葉がはなれなくての
こうすればよかったこうならなかったと後悔に
入っていくパターンのやつ…
これも1種のフラバなのですか?
元夫とは繰り返される不倫や借金が根本で
離婚になりました。が、借金に関しては
家のローンや生活費はしっかり入れてくれていましたし
正直最初は何に使っているか分からないけど
個人で返せるなら好きにしてくれと思っていました。
ですが、それは全て不倫に投資していた事と
積立保険解約してまての不倫に没頭。
その為最後は元夫は無保険でした。。。
でも無保険の人も世の中にはいるだろうし、とか
思うとそれも元夫の自由だったかな…と。
元夫からしたら私が我儘でそれに嫌気がさし…
・ボーナスを自分の自由に使えない
・家での居心地が悪い
・好きな時間に寝れないしゲームできない
・俺の意見が通らない(家買ったすぐに車をローンで買いたいとか、VR欲しいとか…何万する買い物は流石に口挟んでいました…)
・義実家と同居又は近居したいのに拒否する
・職場でたら連絡しろと言う
・お風呂早く入ってという
・服置きっぱなしにしないでなど小言がうるさい
・休みの日はどっか連れてってという(下の子臨月・産後まもない時期は特に上の子連らてあそんであげて欲しいとか口うるさく言ってしまっていました…)
などなど…まだまだあるとは思いますが、、、
こんな旦那なら離婚して正解とかよく周囲からも言われますが私がもっと我慢したり歩み寄れた部分もあるんじゃないかと思うと、
こうしておけば元夫は不倫なんてしなかった。と思ってしまって落ち込んでしまいます…
- みらい。(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
それ以上に我慢してでも一緒にいたい相手なんですか?
自分ばっかり我慢していて仲良くいられるとおもいますか?
みらい。さんの我儘だったかな?と思ってることのほとんど家庭を持ったなら当たり前にやってほしいことだと思いますよ💦そんな理由で不倫なりみらい。さんのこと裏切った旦那さんの方が我儘ですし、不倫する人は尽くそうがしますよ!
逆にしない人はしないです!
別れてそんなに経ってないのかな?と思いました💦時間が経って自分が前を向けるようになれば考えなくなると思います!
フラバって言うより未練が残ってるんだと思います!

JR @
元夫側が書いてることってわがままに
なるんですか?
家庭ができて子どもできたら
ある程度普通のことだと思うんですが。
それがわがままとなって不倫するなら
私はそんな旦那いりません。
もちろん全て制限して息抜きもなし
小遣いもないとかなら嫁側が悪いですが
そうじゃないでしょうし。
-
みらい。
コメントありがとうございます。
他にも色々あったと思います。
言われた事と推測で書いている事ミックスですが…。。
お小遣いは夜勤や残業手当は全て旦那の取り分だったので、月変動はありましたが最低でも4万はあるようにしていました。。
その中で夜勤のご飯代とガソリン代のみやっていた感じです、
(日中の食事は出る職場でしたし、普段の朝は家で食べることができます。遠出の高速代は私の車なので通勤のガソリンのみです)
少なかったでしょうかね…💦。。
休みの日も全てどこかとは言ってません。多くて月3…。残りは満喫いこうがバッティングセンターいこうがどうぞ。(バッセンは子どもに元夫の姿見せたくてたまに一緒にいってもいい?と聞いて行ってました)ただ普段が子どもとご飯一緒に食べれたり出来ないから夕飯までには帰ってきてね💦という感じです…- 7月17日
-
JR @
うちもそんなですが旦那は文句とかも
一切言ったことないです。
むしろ私が出かけないのでいつも
見てるから行ってくる?って
お互いで息抜きの時間作ってるくらいです。
みらい。さんがわがままとか全く思いません。
働いてくれて感謝はもちろんしてますけど
それってお互い様ですよね!- 7月17日
-
みらい。
ステキな旦那さんですね…☺️。。
息抜きの時間が欲しいと言うと保育園に預けろ、一時預かり利用すればいいじゃんという始末でしたので…。
働いてくれて感謝は沢山ありました。だから私のエゴかもしれませんが元夫が帰ってくるタイミングに合わせてのご飯やお風呂炊きは徹底して行ってしまいました…
多分ですが…
不倫を疑われた…財布を勝手に見たって言うのも元夫の中では大きいのかな…と。確かに財布を勝手にみたのは悪いです。でもそれには理由があって次の誕生日に財布か鞄をプレゼントしたくて朽ち具合を確認する為に二つ折りを開いただけでしたが…。。その時に1番前にラブホのカードやラブホのポイント集めてプレゼント!的なのがあって…そこでカッとなって問い詰めちゃったという…。。その日は風俗だ!で話は打ち切られ、財布を見た理由も正直に伝えたんですけどそれでも悪い…と永遠にお怒りモードでした。半年前までは普通に財布放置していて財布からお金だしてーとかやってたのに…。。
まあ、、疑われたのが嫌だったとははっきり言われたんですけど…疑うもなにもしてたんだよな…と複雑な気分です💦- 7月17日
-
JR @
その時点でなんかみらい。さんというか
子どもの事大事じゃないのかな?と
私は冷めてくなって思います。
俺が見てるって言えないのかなって。
財布勝手に見られて怒る人って
基本的にやましいことあるからですよね?
なかったら財布でも携帯でも
見られてもよくない?って思ってる
タイプです!結果的に不倫してるなら
疑いじゃない訳ですし😩
ほんと意味分からないですー!- 7月17日
-
みらい。
俺は仕事で見てあげれないから、、、。と言われ不服でしたが3ヶ月4ヶ月から預けるのも可哀想という私の思いが勝ってしまいそれを伝えるとなにが可哀想なの?そういう機関があるんだから使えばいいじゃん。って言われてたの思い出しました。(彼自身が半年から保育園預けられていたらしいので抵抗がない面、私が幼稚園出身&元幼稚園教諭だったので3歳まで家で見てあげたい。その思いがまず合わなかったのかと思います…今はもう仕方なく保育園2人とも行っていますが…)
あと生後4ヶ月の頃から仕事いつ始めるの?と聞かれ(退職後1週間で産まれてしまったので、離職してそんなたってません…)、子どもと一緒にいたかったけど慌てて職探して息子7ヶ月の時から4ヶ月…娘妊娠時まで息子同伴で働いていました…
その時息子が熱出したり通院してから登所の時は快く手伝ってくれましたが、今思うともうその判断?が、子どものためじゃないですよね…。。
下の子の妊娠の時に私が2週間入院したのですが、その時保育所に預けて、とか2週間だけ乳児院の制度利用する?とか義母私母は見れないの?とか…自分で見るという気持ちがなかったのかもしれません…
そう思うとなんか…はぁ。と思えてきました💦
吐き出してすみません。。。
私もその考えでしたし、付き合っている時は元夫も同じ考えで互いの携帯を使うこともありましたし、指紋認証も互いの登録してた程でした。
それがいきなりかわったら疑いますよね…😢- 7月17日
-
JR @
育児方針が合わない場合はあるにしても
仕事で見てあげられない?は言い訳ですよね。
じゃあ休みないんですか?
休みは自分の為に使うものなんですか?
って問いたくなりますね。
みらい。さんも働いていたならなおさら
育児も家事も一緒にすべきことであって
旦那さんがくそわがままなだけですね。
じゃあ結婚も子どもつくるのもダメですね。
一生自由に生きてけばよかったのに。
吐き出し全然かまいませんよ☺️
それは疑って当然ですね。
旦那さん焦っていろいろキレたん
でしょうけど。逆ギレですね😩- 7月17日
みらい。
コメントありがとうございます。
たしかにそのままだと仲良くいられるとは思いません。。
まだまだ彼の不満は沢山あったと思いますし私にも非があることは変わりないのでもっと寄り添えれたらなと思っちゃって…
現に義母にも貴女の我儘が凄いから!!と叱責うけましたし…まあ息子ラブでの事だと解釈しようとしていますが、頭で思っていても時々バッと思い返してしまいます…
たしかに不倫する人はしますよね💦。
別居と離婚合わせて半年です、
まだ未練残ってます。
いつか吹っ切れる日がくるんですかね…
ママ
結婚して今まで育った環境も違う他人と暮らして、ましてや子供を育てていくには、不満や我慢あって当たり前です!お互いが少しずつ歩み寄らなきゃ成り立たないとは思います💦
もしかしたら、みらい。さんの我慢が足りなかったのかもしれない。それは見てないのでわかりませんが
借金や、保険解約してまでの不倫を肯定することは出来ないです。
自分を責める必要ないですよ!
今はまだ切り替えられないかもしれないですが、あんな男の為に我慢し続けなくてよかったって思えるぐらい素敵な人生にしましょう✨
前を向いて楽しいこと見つけられると考えることも減っていくと思います!
みらい。
そうですよね。💦
私も歩み寄りは足りなかったと自覚しているのでその点は本当に子どもたちに申し訳ないです。
ただあのままいると不倫を肯定して生きていく生活だったのかな…と思うと離れて正解だと思うし、かと思えばやはりまだ子どもはいますが1人での寂しさもあるのでその辺りが葛藤の部分なんだと思ってます💦。。
ありがとうございます😊。