※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま子
子育て・グッズ

授乳中、5ヶ月の赤ちゃんが右乳首を拒否して泣いています。母乳は出るが飲まず、搾乳して疲れています。横向きに寝かせている授乳方法についてアドバイスをお願いします。

生後5ヶ月です。

授乳中、右乳首を吸わせる向きにすると、乳首を咥えることなく、のけ反って拒否して泣きます。

毎回のことで嫌になってきました。

母乳はよく出る方で、飲んでもらえずしこりができてしまい、毎日何回も搾乳しています。疲れました。

右から飲ませたらいいとか、
お腹が空いていないとか、
眠くてグズってるとか、承知しています。

のけ反って泣いている時にどうやって飲ませたらいいか、抱き方や体の向かせ方など教えてください。
※授乳クッションの上に横向きに寝かせて授乳しています。

コメント

deleted user

右を吸わせる時だけフットボール抱きにして左吸う時と同じ顔の向きにするとかどうですか🤔??

  • くま子

    くま子

    ありがとうございます。
    試してみましたが、足まで海老反りでダメでした😭なんなんでしょう。

    • 7月17日
にこしゅり

私は少し前母乳がぴゅーぴゅー出過ぎてしまい、それが嫌だったらしく毎回ギャン泣きされました…。
・少し搾乳してから飲ます
・バランスボールに乗り揺らしながら飲ます
など試行錯誤して飲ませています😥

のけぞって泣かれるとこちらの心も折れそうになりますよね😣
お互い頑張りましょう!

  • くま子

    くま子

    ありがとうございます。
    わたしも張ってる時は搾乳してから飲ませようとするんですが、何より咥えてもくれず。心が折れますよね。

    • 7月17日