女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
哺乳瓶拒否でミルク飲まないのに完母で頑張ってたのに母乳出てない気がします…どうしたらいいのでしょうか(泣)おっぱいくわえても泣いてギューンって引っ張って怒ってしまってます。。。
もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが、2ヶ月半くらいからお腹がすいて泣くという事が無くなったような気がします、、。 夜間も1度も起きず長いと7時間程寝続ける事も増えておっぱいパンパン(完母です)になる事もよくあります。あまりにパンパンだと可哀想だけどオムツ替えて起…
もうすぐ1歳になる娘がいます。寝かしつけについて悩んでいます。 卒乳もしたので、おっぱいや抱っこによる寝かしつけをやめて、トントンで寝かしつけをはじめました。 はじめたばかりの頃は10~15分程度で眠りについてくれていたのですが、ここ最近は、仰向けに寝せてもうつ伏せ…
あえて夜間断乳しないよーって方いますか? うちの娘は夜中1~2回おっぱいを飲みますが、そんなに苦でもないですし、4月から保育園なので夜くらいはーと本人の気が済むまで続けるつもりでしたが、最近夜間断乳される方の投稿をよく見かけるので、なんだか不安になってきました💦上…
朝すっきり起きれません。 娘は夜割としっかり寝てくれるので1回授乳を挟んで合計で7時間以上寝れています。 なのに日中はずっと眠く、朝は娘が完全に目覚めて抱っこやおっぱいを求めて泣くまで起き上がれず(娘が機嫌良くしてると横でウトウトしてしまい10時頃になる日もあります…
生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、おっぱいを飲むとき毎回すごい勢いでむせます。 1ヶ月検診の時に小児科の先生に聴診器で診てもらった時、肺のとこからシューシュー音がしますね、と言われ。まだ未発達なだけだとは思うけど、一歳になってもシューシュー音がしてるなら検査とかし…
断乳、卒乳後、何日経ってからお酒解禁しましたか?母乳がまだでているようですが飲んでも大丈夫でしょうか?おっぱいの張りはもうだいぶ治りました。
断乳について相談です! 娘はいま9ヶ月になったばかりで 初めからずっと完母です。 5ヶ月から離乳食を始めましたが、4ヶ月くらいはあまり食べてくれず、おっぱいを飲ませると、勢いよく飲んでごはんよりおっぱい!という感じでした。 それが8ヶ月半くらいから急にご飯が好きに…
断乳についてです 外出や、預ける以外は母乳で育てており 寝る時は添い乳でかなりおっぱいに執着のある子でした。 断乳をするきっかけになった理由は *全く離乳食を食べない、飲み物もミルク以外拒否 *春から保育園に行く *旦那の連休があった *少しの音で敏感に反応し夜泣…
生後9ヶ月の息子なのですが、先程19時過ぎ頃に熱いなぁと思い熱を測ったところ38.7度ありました💦 本人はグズグズするもののおっぱいも飲み、すぐ寝てしまいました。 いきなりの高熱はやはりインフルエンザですかね?😓 この場合朝まで様子を見て明日病院でも大丈夫でしょうか? …
赤ちゃん産まれて3日目です! 当たり前ですが、授乳が上手く出来ず心が折れかけています😭 赤ちゃんも2700でおちょぼ口で私も乳輪が硬く、おっぱいは出ますが上手く飲ませることができません💦 今は搾乳して足りない分はミルクを飲ませています🐄 今は練習しつつ搾乳機で飲ませて…
長男と私がインフルエンザにかかってしまいました。 次男はまだ大丈夫ですが問題が。。昼寝前や夜寝る前は授乳してました。 処方された薬が新しいやつで授乳は3日間避けてくださいとの事。。 おっぱいが欲しくしがみついて泣いてきます。。 可哀想でたまりません。 薬飲まなけ…
長くなりますが、先輩ママさんアドバイスください(´・_・`) 生後半年の娘ですが、4ヶ月頃から夜中頻繁に起きるようになり、最近では多いときで7~8回起きます。 生活リズム 7~8時 起床 10~11時 散歩、朝寝 11~12時 離乳食、授乳 14~16時 お昼寝 16~17時 授乳 17:30~18:30 お風呂、…
完母よりの混合(1日、100mを朝夕1回ずつあげる程度)で2カ月半の男の子を育てています。 今まではかなりの快便くんだったのですが、3日前くらいからか1日1度(量はそんなに多くない)か、1日でないときがあり、今日のお昼に綿棒浣腸で少しでましたが、それからもやはり便秘ぎみ…
5ヶ月から夜間1時間から2時間毎に起きるようになり、ネントレを軽くして一時間毎に起きるのはなくなりました。因みに添い寝で添い乳はしてません! ネントレは抱き癖を取りセルフネンネ、断乳はしてません! ネントレ後、夜間11時と1時、2時と起きてきて授乳すると寝ます。この1…
普段あまりギャン泣きすることはないのですが今日の夕方5時半ごろに急にギャン泣き。 オムツを変えても授乳しても、暑いのかと思い涼しいところに移動してもなにしてもギャン泣きしてました。 少ししたら疲れたのか寝たのですがギャン泣きで力がはいったのか急に顔(特におでこか…
離乳食問題、、、 もう嫌です😭助けてください😭 娘が全然食べません💦 今日の夕食なんて一口も食べなかったです泣 ベビーフードも全く食べなくなってしまったし 唯一何もついてないご飯は好きで ちゃんと食べてくれてたのに ご飯も食べなくなってきてしまって⤵︎ もうどうしたらい…
1月末で1歳4ヶ月になる男の子のママです♪ この月齢で、夜中まだ5回くらいおっぱいほしくて起きる子供さんのママさんおられますかー? (うちは飲むと言うよりは口寂しくて安心したくて、くわえてちゅぱちゅぱしたる感じです😓) 起きるのが面倒くさくて、私は仰向けに寝たまま、いつ…
月曜日に娘がインフルと診断されました。 水曜日までは40度の熱があり、昨日と今日は熱は下がったものの咳と鼻水が酷いです。 更に一日中おっぱい咥えて寝てます。 高熱でしんどかったのと、まだ体力も落ちてるのかなとは思うのですが心配です。 同じような方いますか?
最近黄昏泣き?が始まってきた様な… 生後1ヶ月になってから最近まで、あんまりよく分からない事で泣かなかったのですが、最近夕方になるとギャーギャー😭💦 おっぱいあげても、オムツ替えても、あやしても泣きます💦 夕飯を作ってる時は、『ちょっと待っててねーー!頑張れー!』と…
生後2ヶ月の女の子です。 トントンで寝かしつけについて、 生後2ヶ月ではまだ早いという意見が多々あったのですが、抱っこだと全然寝れずおっぱいじゃないと寝なくて、たまたまうつ伏せの練習中トントンしてたら1人で寝れたので、最近はたまに泣けてしまいますがうつ伏せでトン…
生後6日目の新生児を育てています。 あまり、オギャーと泣かないのですが。個人差あって、こんなもんですか?💡 泣きそうな感じで、あ!あ!とか、ふぇ〜と良く言ってますが、オギャーオギャー泣くことがあまり無いです💦 寝ている時も、寝言?寝息?で、ふぁ!とか言ってて、で…
生後1ヶ月完母で育ててます!昨日から体調悪くてもしインフルだったらおっぱいわあげれるんでしょうか?一緒にいて大丈夫なんでしょうか?
泣きながら昼寝から起き、おっぱいをあげても抱っこしても落ち着いたかと思うと思い出したかのように急に泣くんですが、よくあることですか?😫 普段ほとんどご機嫌でずるずると機嫌悪いことがないのでどうしたもんかと悩んでます😢あらゆるものにかじりついてるんですが、歯ぐずり…
おっぱいってめっちゃ痒くなりませんか?
まだ夜中に何度かおっぱいで起きます。 自然と夜起きなくなって卒乳したよって方いますか?😂
最近、母乳の量が少なくなってきた気がしています 午前中は母乳で、午後はミルク…というかたちにしていこうと思うのですが やはりおっぱいは吸わせないと出なくなってしまうでしょうか? 半日吸わせなくても大丈夫なのでしょうか?
私がインフルになったのをきっかけに おっぱい大好きで 離乳食を食べなかった息子が 本当によく食べるようになったそうです。 なので、授乳は朝6時と、夜10時過ぎと 夜中の授乳二回ほど。 同じような感じで、昼卒乳した方いますか?
いつも2-3時間に1回くらいは💩するんですが、今日はお昼から一度も出ていません。 おっぱいはよく飲みますしおしっこもたくさん出てます。 オムツ帰るたびに、ほんの少し色がついた程度にはウンチがついてるんですが… さっき凄い力で体を後ろに反らせてしばらくギャン泣きして…
断乳2日目。 自然に卒乳しようと考えていましたが、訳ありで急遽断乳しています! 胸が岩状態、胸もなんか変形して立っても寝ても何しても痛い(><) こんなに辛いとは‥ いきなりおっぱいとバイバイしなきゃいけなくて泣き叫ぶ息子を沢山抱っこしてあげたいのに痛すぎてできない(…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…