
生後半年の娘が夜中に7~8回起きる。添い乳で寝かしつけても長時間吸い続ける。寝不足で辛い。生活リズム改善のアドバイスが欲しい。
長くなりますが、先輩ママさんアドバイスください(´・_・`)
生後半年の娘ですが、4ヶ月頃から夜中頻繁に起きるようになり、最近では多いときで7~8回起きます。
生活リズム
7~8時 起床
10~11時 散歩、朝寝
11~12時 離乳食、授乳
14~16時 お昼寝
16~17時 授乳
17:30~18:30 お風呂、授乳
20~21時 授乳から寝かしつけ
だいたい1日のリズムはこんな感じです。
(お昼は出かけたり出かけなかったりです)
完母なんですが、夜中から朝方にかけて、起きたときにトントンや抱っこでは泣き止まないし寝ないのでおっぱいをあげるためか、朝起きたときにはおっぱいを欲しがりません。
夜中おっぱいをあげるときは添い乳ではなく、起きてあげてたんですが、そのまま覚醒してしまうことも最近では出てきてしまい、私の方が寝不足で辛く、添い乳をしてしまうことも多々出てきてしまいました(´•ω•`)
ただ添い乳をすると、おしゃぶりがわりのように1時間でも2時間でも吸っています。
途中で口から外すと起きてしまい、結局また吸わせてしまいます。
まだ半年なので夜中何度も起きてしまうのは仕方ないとは思うんですが、元々よく寝る子だっただけに、私が何か間違ったことをしてるのではないかと不安になってきました(´・_・`)
生活リズムで何か改善した方がいいなどはありますか??
また、これをしたらよく寝るようになったなどがあれば教えてください( •︠ˍ•︡ )
- 🐷(3歳2ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

もちこ
睡眠退行ではないですか?
うちの子も2ヶ月頃から6時間くらいまとめて寝てたのに4ヶ月半から寝付きも悪いし、1時間〜2時間で起きてました💦
ネントレしたりしてみましたがダメで「そのうち卒乳するし!」と割り切ってひたすら添い乳です(笑)
添い乳しながら私もうとうとしてしまうので何分吸ってるかはわかりませんが、寝る前の授乳は1時間近く吸ってます😅
小学生の息子もいるので朝は6時半には起きるし、夜も9時までには布団に入るので生活リズムはできてますが、細切れ睡眠だけは改善されません💦
夜はおっばい欲しがるのに、日中は2回食にしてからお昼寝前の2回くらいしか欲しがりません。
今8ヶ月半ですが、ここ最近週3回くらい3時間まとめて寝てくれます😂
たまに夜中覚醒してキャッキャ遊び出したりしますが…
上の子も卒乳するまでこんな感じだったので色々諦めてます(笑)
アドバイスにならずごめんなさい😂

りんちゃん
私も生まれた時から添い乳で寝かしていました。
そのせいか夜中の30分おきは当たり前でした😂
まだ生後6ヶ月の今のうちに添い乳をやめようと決め授乳後泣いても泣き止むまで背中を高速でトントンしてました(腕枕をしながら)
3日かかりましたが、今までの夜泣きが嘘のように4時間はまとまって寝てくれます!
お風呂上がりの寝かしつけは一緒に布団に入っているだけで寝てくれます😊
お昼寝も添い寝でねてくれます(^^)
-
🐷
高速でトントンすると泣き止むんですか∑(๑ºдº๑)?
今日やってみます!!
布団に一緒に入って寝てくれるなんて、夢のまた夢です。。笑
朝寝、お昼寝、夕寝全て抱っこ紐じゃないと寝なくて、添い寝で寝てくれるようになってほしいです( •︠ˍ•︡ )- 1月25日

🐷
おそらく睡眠退行だとは思うんですが、私の実家だとよく寝るんです(¯―¯٥)
うちも寝かしつけるとき1時間ぐらい吸ってます(´・д・`)
もう乳首が痛くて笑
おっぱい吸わせるのは全然いいんですが、何回も起きるのが辛くて(´・_・`)
やっぱりこれぐらいの月齢だと仕方ないんですかね(´・д・`)

マヨネーズ
娘も4ヶ月頃から急に20時半頃に寝かせても30分前後で起きて、また寝かせての繰り返しでした!でも私が布団に入って一緒に寝るとそこから4-5時間は寝てくれます 笑
でも2日前からまた寝かしつけてから5時間ほど寝てくれるようになりました😂
因みに寝かしつけ、夜中に起きた時添い乳してます!
何が理由だったか分かりませんが、とりあえずまた寝てくれるようになって良かったなって思いますが、今日は起きるかな?と毎日ドキドキしています 笑
-
🐷
理由なんだったんでしょうね?笑
本当に毎日夜が憂鬱です笑
今日は何回起こされるのかな…とドキドキです笑
やっぱり添い乳されてる方多いですね∑(๑ºдº๑)!!- 1月25日

まま
もうすぐ5ヶ月ですが、娘も4ヶ月入ってから
頻繁に起きる時期が急にありました😅😅
全然参考にはならないかも知らないですが、布団が娘と別々で、普通の布団の隣に
ベビー布団並べて寝ているのですが、わたしも布団ギリギリ、娘も布団ギリギリで近づいて寝るようにしたら、寝る時間が伸びました!
あと、寒かったのか、掛布団を変えたらまた伸びました。
起きる時もありますが😅😅
ちょこちょこ起きるのしんどいですよね😰😰
でも急に長く寝てくれるようになったからか、
え!!もう朝!!って切なくなることもあります。(笑)
-
🐷
うちと同じ寝方ですね!
わたしの横に娘の布団敷いて寝てます!
そうなんですね( ´꒳` )
1度試してみます!
寝るときは暖房は切って寝てますか??
久しぶりにそのえ!朝!!って感覚味わいたいです笑- 1月26日
-
まま
寝る時は暖房切ってます!というか、寝る部屋に暖房ないんです😰
ですが、朝タイマーつけて隣の部屋暖房つけ、ドア開けてます!- 1月26日
🐷
すみません(´・_・`)
下に書いちゃいました(∵`)