女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引っ越し作業での質問です。 経験した方がいらしたら教えて欲しいです! 2ヶ月先に引っ越しを考えています。 車で2時間かかる場所に引っ越しをするため 引っ越しをする日に電気ガス水道の解約解除と引き払う際に管理会社と最後家を見て鍵を返したり退去日を決めたりをしたいです…
今まで旦那から食費を貰っていました。 (旦那のお金は旦那が管理、私のパート代は私が管理しています) 旦那は会社をしているのですが、従業員も増え、 やっと事務員として給料を貰える事になりました。 ですが、その事務員代を食費にしてね。と… これっておかしいですよね? その…
愚痴です… 最近すごく旦那と上の子にイライラします😞 旦那はずっとテレワークで家にいます💦 飲み会等も嫌いで全然行きません💦行っても半年に一回ほど 5年前くらいまでは違う会社に出社してたんですが転職してもう何年も家でやってます。外に持ち出したりもダメなので部屋にい…
やばいやばいゆっくりご飯食べれなくて 忙しなすぎて体重激減してた... 急激に減ると変な痩せ方するから嫌なんだよね... ゆっくり食べれるのは会社の昼休み、、😭😭😭😭
保険110番を通して医療保険に入りました。 その時に、保険のことで連絡する際は、直接保険会社に連絡せず、保険110番の担当の人の携帯に連絡くださいと言われました。 保険会社にその人が対応してくれるらしいです。 わざわざその人を通す意味があるのでしょうか? 夫が入院…
自分の結婚式に来てくれた会社の先輩が入籍したと教えてもらいました。結婚式はしない予定ということと、会社も退職したことと、遠方に引越しされたことをあわせると お祝いはどのようにするのがいいと思いますか? 先輩の新しい住所は知らず、実家の住所は知っています。 いく…
今、話題になってる定額減税のことなんですが、 旦那が、外国人で、籍はいれてなくて 事実婚みたいな感じです。 なので、ひとり親世帯になるのですが いろいろあって、わたしの会社では 子供を扶養にいれてなくて 国民保険を払ってます そーゆー場合はどーなるんでしょうか
保育園申し込みの書類についてです。 勤務先とは株式会社〇〇ですか?それとも 自分が今働いてる店舗ですか??
7月から産休に入るのですが しないといけない手続きってありますか? 会社の方から産休中のお給料は発生します。 調べてみると 6月までの所得が103万以下なら 旦那の扶養に入る手続きがいる? と見たのですが これは必要でしょうか??
むかつく 吐き出させてください 会社の飲み会だった旦那。終電では帰ると連絡あり、私は先に寝てたのだが、目を覚ますと旦那がまだ寝に来ない。トイレから音がするから帰ってきてはいるのか。と思い待ってると一向に出てこない。 おかしいって思ってノックしても返事ない。 倒れ…
子供1人なのに毎回子供からの風邪やらなんやらをもらう私。 お子さん沢山いても絶対に自分は風邪とかもらわない会社の方。 なんか私って母親頑張れてないな、まだまだ母親になれてないなって会社行くたびに思ってしんどい。 会社の人が〇〇さんってほんと元気ですごいよねー…
私は義母義妹に色々言われたり無視されたりしましたが4年弱旦那の地元で我慢して暮らしていました。 ですがストレスで体調を崩したり旦那にヒステリックに叫びながら当たる日々が続いたり義母の乗る車と同じ種類の車を見る度に腹痛がして動悸がするようになりました。 そして夫婦…
扶養内パート、配偶者控除について。 現在育休中なのですが、 それまでは扶養内パート(103万以内、週3-4日6h、月平均8.5万)で働いていました。 12月に職場復帰を考えているのですが、その際にパートではなく時短社員で戻ってこないか?とお話しを頂いています。 変わることと…
仕事で怒ってハッキリ言ったことありますか? 金融関係の会社に勤めてます。 新卒から入社してるので12年ほどになります。 基本的にチームでの作業なのですが 半年前に異動してきた男性とチームを組んでます。 他に1人います。 その男性は社歴20年で先輩です。 ただ、、仕事は…
会社都合の退職について詳しい方 (批判はご遠慮ください) 今、育休延長中で年内に復帰予定でしたが職場であるお店が閉店するそうです。 育休手当てを貰っている場合はどうなりますか? 一応、系列店への移動案内もありますがそこへ移動するぐらいなら辞めようか迷ってますが…
今日の話。 子供達は昨日から手足口病で幼稚園お休み。 今日も食べたいけど口が痛いと大騒ぎ😓 夜旦那が帰宅して、食事をしながら子供達と談笑タイム。 私が疲れ&呆れた顔でパパをみていると、ママの顔見て!とふざけたように人の顔を指差す。 その態度にカチンときたので、「…
育休、産休は時短パートは取れないのでしょうか? 文章長く読みにくい文章かもしれないのですが、どなたか教えていただけると嬉しいです。 2歳と1歳の子供がいます。最近妊娠が分かったのですが、1人目は自宅保育、お仕事はしていなかったのですが、 2人目の出産のタイミング…
昨年交通事故に遭い示談中です。 今日事故の慰謝料と休業損害で50万ぐらいと連絡がありました。 通院は、約6ヶ月で74日です。 休業補償はどのぐらいかわからないですが 15万ぐらいかと思います。 こちらに過失が3割あり、それを引いて 50万程のようです。少ないですかね? 基本…
会社のお昼ご飯休憩についてなんですが うちの会社は1人で食べる人もいれば、2人組になったりしてます。 私は1人派です。 見た感じ寂しいですかね??笑 お昼ぐらいお喋りもせずゆっくりしたくて…
育休手当の明細について 3月末に育休手当の振り込みがあったのですが、いまだ明細を貰えてません。 会社の事務に5月頭に確認したところ、5月下旬には渡せると思うと言われました。 しかし貰えずに5月が終わろうとしています…。 系列会社の人で同じ時期に出産し、育休手当も同じ…
去年、三井住友上海と車の保険の件で揉めました。 保険屋と車を買ったお店の連携が取れてなく私たちに数ヶ月分の保険料の請求が一気に来たことが原因です。引き落とし口座の登録がしてなかった。その連絡を私達は受けておらず 保険会社は車屋に連絡しました。お客様の講座が登録…
ガスファンヒーターレンタルについて教えてください。 毎年、ガス会社さんからガスファンヒーターのレンタルを利用しています。 初めてレンタルした際に返却期限について聞いたところ、「いつでも大丈夫です。6月に返却される方もおられます」との返事でした。 今住んでいる地…
【育休明けの仕事について】 私は現在、常用型派遣として働いています。 以前の配属先は、産休をきっかけに契約終了となりました。 5月から仕事復帰したのですが、まだ配属先が決まっておらず、待機の状態です。 担当営業の方は基本放置なので、企業との面談が入らない限りはや…
就労証明書について詳しい方がいれば教えてほしいです。 育休明け退職してほしい。育休はフルでとっていいし必要書類があれば協力すると言われました。 なので就労証明書を作成してもらう予定です。 保活激戦区のため落ちるのはほぼ確定なのですか、企業型保育園に地域枠で申込ん…
アパート賃貸に住んでます。キッチン下のパイプ?から水漏れしていてキッチン下収納が水浸しになります。これは管理会社さんが治してくれますか?🥺
転職についてです。 失業保険などの手当はもらえるなら貰いたいけど 今の会社を退職前に次の会社の内定を貰いたい、とかは できるのでしょうか?💦
産休育休について知ってる方に聞きたいです。 7月からパートで週5日働き雇用保険には入ります 社保は検討中、 今現在雇用保険かけてパートで働いていて6月で辞め7月から新しい会社で働くという感じです。 産休育休の手当金はその会社で雇用保険を12ヶ月入っていないともらえない…
なんでわざわざ1歳児がいる家にいつも出張頼むんだろうな、 旦那の会社は…おかげで朝から晩まで2人ワンオペがデフォルトです。 私もフルで仕事してるのに。。 しかも出張から帰って速攻また仕事させられてるし この時間にも当たり前に帰ってこないし 旦那はブラック企業ではない…
「会社」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲