![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会社の同期と高校の友人が妊娠報告をしてきて、喜びつつ焦りも感じる。
以前いた会社同期の2人目出産と、
高校の友人も先日仲のいいメンバーでご飯に行ったとき
つい数日前検査薬陽性と出て、体外受精の結果2人目の妊娠がわかったと
数日間の間に喜ばしい報告が届きました。
ふたりの妊活の背景は詳しくは知らないけど、
大変なことつらいことあったかもしれないし
おめでとう🥹🥹🥹
という気持ちにはなったのですが
やっぱりどこかで焦ってしまうものですね😂
おめでとうの気持ちと、私も後に続きたい、続けるかしらという焦り😇
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント
![Ran](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ran
2人目妊活中のものです!
同じ時期に出産した親友&姉が現在妊婦さんです…🥹
そんな中私は9周期目本日リセット😢
複雑すぎて、ご飯行こう〜と誘われてるのをずっと断ってる状況です…
親友に関しては私が2人目妊活してるのを知った上で誘ってくるのですが、お腹大きい親友を見る勇気がなくて断り続けてます💦
妊活辛いですよね…本当焦ります。
はじめてのママリ
本日リセットだったのですね😭
私も毎周期、期待してはリセットの繰り返しに心えぐられてます😇
親友だとしても妊婦さんを見るとすごく複雑な気持ちになるので、断ってしまうのとてもわかります。
高校の友人も、またすぐ集まろうね〜!と皆解散しましたが、正直どうしようって思っちゃいました😂
共感していただけて嬉しかったです。
ありがとうございます🙇
Ran
メンタル持ちませんよね…
そうなんです!妊婦さん見るとすごく辛くて😭
親友からおすすめの排卵検査薬や参考にしたSNSの妊活アカウントなどもラインで送られてするのですが、それすらもなんか複雑で…
性格悪いなぁと自覚してます😅
もうすぐ産休入るからいつでも暇よ🙆♀️とか言われて本当泣きたくなります😭💦
お互い頑張りましょうね…!!