
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日付近回数かなり多めなのに妊娠しなくて5週目に不妊クリニック行きました!
年齢的に早くほしかったので🥲

sakura
1人目の時は半年自己流でタイミングをとって妊娠に至らず、不妊治療の末娘を授かりました!
第二子は治療を始める前に無理だろうけどとりあえずタイミングは取ってみようととって、2周期で自然妊娠でした。
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療をしようと決めて
検査とか色々したと思うんですけど
なにか不妊原因とかありましたか?🥲
答えずらかったら大丈夫です>_<!- 4月9日
-
sakura
うちはこれ!といった原因はなく💦
夫も数値はすごいいいわけではなかったですが全然自然妊娠できるレベルでしたし、私も特に悪いところはなく、、、
それでも病院でのタイミング半年、人工授精4回、すべてかすりもしませんでした💦
その後体外受精1回で妊娠できたので、ピックアップ障害などの排卵系に問題があったのかな?と思っていました😓
が、今回自然妊娠できたので仕事のストレスか体重(元々低体重で産後+3キロだったので)が原因だったのか?ってなってます😓- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
ピックアップ障害って
なんか検査とかでわかるんですかね?😭😭
BMIは大事といいますよねぇ😣
詳しくありがとうございます!- 4月9日
-
sakura
ピックアップ障害は現状調べようがないらしく、体外で受精にも問題なくすぐ妊娠できた場合、そうなのかな?と想定できるくらいなんだそうです😭
検査と対策が取れるようになったらいいですよね😭- 4月10日

ち
6周期目で次無理だったらクリニックに行こうと決めていたら授かりました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
なら私ももう少し様子見てみます😣- 4月9日

はじめてのママリ🔰
排卵検査薬使って1周期目で授かりました
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごいですね😭😭
羨ましいです。- 4月9日

ママリ
1人目は3ヶ月目で、2人目は6ヶ月目でできました!
どちらも「もう昨日か今日排卵してるかもしれないけどダメ元で…」という日にタイミングとってできました
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり排卵の後にもタイミング取ることが大事なんですかね??- 4月9日

はじめてのママリ🔰
4人とも1、2回です😊排卵検査と基礎体温おすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごいですね!
妊娠しやすい体なのかもしれないですね🙂↕️🙂↕️
排卵検査薬使っているんですけどね😭😭- 4月9日

ミルキー
二人目は二回目でできました
三人目一年以上できず(^。^;)
ただほんとになぜできたか…😅よくわからないです
運ですよね(^。^;)

にこ🔰
1回目から3回目までは一周期で
3回目できたけど流産して
4回目の妊娠は5周期目でした🤗
はじめてのママリ🔰
不妊クリニック行って
検査などしてなにか原因とか
ありましたか?🥲🥲
答えにくかったら大丈夫です!>_<
はじめてのママリ🔰
私は原因不明でしたが
通水検査、卵管造影して妊娠しました!
(詰まってなかったのですが💦)
はじめてのママリ🔰
やっぱりGD期ってあるんですね😳😳