女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日、いよいよ退院です! 嬉しい反面、助産師さんのいない環境で赤ちゃんと過ごせるか自信がありません…😭 里帰りなので親が家事はしてくれるけど、日中は1人だし、夜間は母子別室なので、赤ちゃんの夜の様子はわからないし😣 ほんとに育てれるのかなって思いが強くなってきて不…
妊娠中期で診断書または母子健康カード書いてもらった方いますか?
出産した方、 個室にして良かった!個室じゃなくても良かった! という意見を聞かせてください 大部屋か個室か悩んでます汗 現状、空きがあれば個室希望にしていますが 大部屋の方がメリットありますか? (夜間母子別室や心細くない等)
1番下の子が金曜日から手足口病になって 口内炎が舌の両端に大きいのが2つ、表面?に1つできていて昨日まではアンパンマンシリーズのジュースのみ飲めてたのですが、痛みで今日は水分も少ししか取れず🥺 夜間の睡眠も1時間ごとに起きてしまい、母子共にまともに寝た気がしません…
今度会う予定のある友達が 母子共に今月誕生日な事に気が付きました💦 (子どもは1歳の誕生日で男の子です!) お返しなどの気を使わせない程度の プレゼントというかちょっとしたものをあげたいなと 思ったんですがアイディア貸してください😭✨
夫が頻繁に性行為を求めてきます。 以前熱意に負けて一度だけしましたが、どうしても赤ちゃんに何かあったらという不安が勝り、私はしたくありません。 でも夫は、ネットでは大丈夫って書いてあったよなどと言ってきます。 母子の健康と、母体の精神的な面も考慮して欲しいと言っ…
来年の春から幼稚園の2歳児クラスに入園しようか検討中です。 あまりにもずーっと泣き続けると退園して!と言われることはありますか?😭 早生まれなので他の子より体格差や言葉や出来ることの差などはまあ仕方ないかな...と思いつつ一番心配なのが母子分離です。 2歳児クラスは…
生後3ヶ月。授乳について。 おっぱいを自ら離すことはほとんどなく、離したあともジタバタ暴れたり、泣き出しそうな声を出します。終わった後にそんな感じでも、おしゃぶりを咥えてしばらくするとご機嫌なります。 乳首を離すのを嫌がるため、思うように出てないのかなと思うの…
4歳の母子分離不安について。 ほんとに酷くて困ってます。 しょうがないことなんですが…… 場所見知り人見知りも酷くて🥲 この先大丈夫なのか、と不安になります。
今月2歳になる娘です。保育園は行っておらず自宅保育です。 今まで割とパパっ子だったり祖父母の家で私がいなくても平気なタイプでしたが私が2人目を妊娠してからママじゃないとダメ。となり全く離れません。トイレもお風呂も全てついてきます。 10分離れただけでも大癇癪で大泣…
2歳4ヶ月の子供の我儘言って泣くやつはいつまで続くのでしょうか? 母子教室のプレ幼稚園行っても自分の子供だけ我儘言って泣いていて疲れてきました。 家でも我儘言って要求通らなければ泣きます。 いい加減にしてほしくてイライラします😖
現在小学3年生の長男が1年生だった時の話です。 夏休み明け、学校に行きたくないと言って それから1人で学校に行けなくなりました。 ある日突然、母子分離不安症といって、 私が少しでも離れると不安に襲われるようになり 泣いて教室に入ることが出来なくなったんです。 担任…
息子(年少)が今月から途中入園しました。 でも、母子分離を寂しがったり泣いたりも、引き止めもしません。 寂しいという感情、分からないのでしょうか…?療育は、マジックミラー越しに45分見ていなきゃいけないので分離という程でもないです
160cm.100kgくらいの肥満です。 BMIは36くらいです。 同じくらいで妊娠出産された方いますか? 母子共にどうだったのか、陣痛は促進剤など使わなくてもあったのか、出血はどうだったのか教えて欲しいのと 総合病院か個人病院だったか教えて欲しいです。
我が子の発達不安です。 一歳すぎの男の子です。人に興味ないわけではないですが、人よりも物(特に食べものなど)に興味強いです。人見知りのなさも人への興味のなさからきてるのかなと不安です。母子分離不安もなく、寝るとき以外はママいなくても平気です。遊び場などでは、マ…
新座市にある大塚産婦人科って一日ずっと母子別室じゃないですか? 1人目の時、完全母子別室でミルクの時だけ赤ちゃんに会いに行くっていう感じだったので昼間も別室が希望です💦 あと、2人目も完ミで育てようと思っているのですが、母乳推奨の病院ですか😩?
160cm、93kgの肥満です。 毎日15km歩く、トレーニングはしており、 食事もあすけんなどを使って摂取カロリー内におさめています。 夜ご飯は19時までに食べるようにしています。 運動しても痩せないため、病院に行って検査をしたところ甲状腺の数値が悪く、インスリンもあまり…
小1、登校中の行き渋りについて相談させていただきます。 5月くらいから夏休みまで登校に付き添っておりました。 7月くらいには誰かお友達がいればそこからは私が付き添わなくても登校できていました。 夏休み明け、行き渋りが悪化してしまい... 朝起きて、支度するまでは普段…
2人目が産まれて5日目。産後の入院中です。 完母を目指したいです。アドバイスいただきたいです。 母乳推奨ではなく、母乳でなかったらどんどんミルクをたしましょうという方針の産院です。 上の子も同じ産院で、退院時ほとんど母乳がでず、結局最後までミルク寄りの混合でした…
お子さんが中耳炎で切開したことのある方にお聞きしたいのですが… 小児科だと痛い治療(採血や点滴)ママから離れて処置受けたことあるのですが、鼓膜?切開を耳鼻科でやる時は母子分離されましたか?
年少の運動会についてです。 10月上旬に第二子を出産予定です。 産後1週間と数日で体育館での運動会があり、時間割での参観なので30分ほどです。 親子競技があり、夫に出てもらうのでそれは問題ないのですが、赤ちゃんを母に預けたとしても私の参観も控えた方がいいですよね💧 …
息子発達障害で療育通ってるのですが、家から電車と徒歩で50分弱なんですよね。私も精神疾患があって体力余ってないと療育に連れて行けない日もあって…正直もう辞めたいです…支援学校を希望していて区役所にも就学相談で療育通ってること話してるのですが不利になったりしますか…
母子ともになんの問題もなかったのですが 突然 産婦人科から、医療センターで産むことに なりました。。 精神の方で行く予定だったのですが、産婦人科から 聞いていた説明と紹介状に書かれていた内容が全く 違くて、旦那が大激怒。もうそこには信用もクソもないから 医療センター…
幼稚園型のこども園でも、 やはり預かり保育を常用するのは子どもにとって負担ですよね…💦 娘が来年入園予定です。 そもそも引っ越してきたタイミングでは保育園は空きなし、 人口も増えててますます空きがなくなってる状態です。 日々過ごす環境の良し悪しも考えて、 幼稚園の…
2人目を無痛分娩にするか、普通分娩にするか。 1人目は大学病院で普通分娩でした。 怖かったけど、初めてなので痛みはもの凄いものを想定し、やってやるぞ!と強気で構えて、 痛みが来ても、重い生理痛のような痛み(元々生理が重いタイプです)に5時間くらい耐え、こんなもんじゃ…
もう少しで6歳になる息子、自閉症スペクトラムで母子分離不安が強いです。 自閉症の子は母子分離不安が強い子が多いことを聞きました。 どのくらいで落ち着いてくるでしょうか? 年少の時は園に全然行けませんでしたが年中、年長になってだいぶ離れられるようになりました。 保…
来年も療育を勧められたのは発達障害の可能性があるからなのでしょうか?幼稚園ではなく療育に通わせた方がいいと思いますか? 来年が年少の学年です(3月産まれ) コミュニケーションが苦手なのと初めての場所・遊びが苦手で療育に週2.3回通ってます。発達の検査はしてません。…
再来週息子のプレ幼稚園(母子分離)の懇親会があります。 4月に入園してから初めてです。 保育参観の後に30分ほど時間が設けられてて 第一子で何をするのかよくわからないんですが 多分何か他の保護者の方とお話しするんです…よね?😂 プレなので年間通してほとんど保護者でイ…
2歳5ヶ月から、プレ幼稚園に通わせるか迷ってます。 夫に預ける以外は、母子分離の経験が一度もありません。 幼稚園のプレに預けてみたいのですが、週1で母子分離9時〜13時のコースのみ。 預けたいけど、不安 特にお昼ご飯をノドに詰まらせないか気になります。よく詰まらせる…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…