※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

上の子が認可保育園に在園中で、下の子は企業主導型保育園に入園予定です。下の子の入園時期と復職日が異なるため、上の子の保育園への書類手続きが問題ないか不安です。退園扱いにならないか心配しています。

上の子認可保育園在園中。
下の子企業主導型保育園で契約予定です。

企業主導型保育園(私の職場で母子同伴)は、
保護者と保育園の直接契約になるのですが
下の子保育園入園時期と私の復職日は別になります。

となると、
下の子と私の復帰のやり取りはこのまま直接
上司との契約内で進めていけますが、

その場合
上の子の保育園(役所)には
私の復帰日に合わせて書類など進めていっても
大丈夫なんでしょうか?
上の子が退園扱いにならないかがとても不安です。

コメント

ママリ

現在、育休中でも上の子預けられていますよね。
下の子の復帰までの時期も、そのまま育休扱いなので退園にはならないと思います。
復職月から、上の子の保育要件を育休→就労に変えることになるはずです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!🥺

    • 1月29日