女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
片付けられない、〜しっ放しの旦那に育児の限界を感じます。 結婚する前から、片付けられない・整理整頓が出来ない、・〜しっ放しがとても酷くて、その都度直す直すで、結局直らず結婚してからも直らず、親になっても変わりません。 何度も話し合ったり私も色々な手を打ちました…
現在1歳1ヶ月の子どもがいますが、離婚を考えています。 理由はお金関連です。 旦那の方が離婚を拒み、これから頑張るから、何を言われても、罵られてもいいから離婚だけはしないでくれ、と言われるまでの始末です。 ですが、そう言い続けて、10ヶ月ほどになりますが、何も変わ…
愚直込になってしまい、しかも長文ですが考えてイライラして眠れなくなってしまったのでお願いしますm(__)m 産後のイライラっていつまでなんですかね? 赤ちゃんに対してはどんなに泣いてもイライラしたことはありません。 産後2ヶ月、人生で今までにないほど穏やかで、元々イライラしやすかっ…
息子のお誕生日なのに... 義実家で息子のお誕生日ケーキを頼むから3連休きて欲しいとのだいぶ前に要望があり、2泊は私的にちょっと辛いものがあったので1日目は自分の実家、2日目は義実家という感じにしてもらったのですが〜。。。 義実家では誕生日なのに、夕ご飯はお誕生日用…
旦那との結婚生活にたびたび虚しさや怒りを感じます... 女扱いもされないし最近は話しかけてもまともな返事も来なくなり会話にならない事もよくあります。 自分がその事を指摘したら、子育てだけに集中してくれ。そう言われました。 一緒に出かけても旦那はいろんな事に文句やワ…
皆さん誰にも言えない悩みや相談はどこでしてますか?無料でやってくれるところはやっぱり無いですか?お金のこと、家庭のこと、親のこと、借金のこと。色々相談したいことたくさんありますが、友達や主人にも言えないことがたくさんあります。最近一気におしよせてきて、爆発寸…
始めた仕事は、パワハラで鬱になり3ヶ月で退職 そしたらリゾバ行ってお金貯めようか? どうかと思うと言ったら、短期で資格取りに行く 資格取って繋がるように頑張るねって 再婚予定だけど、こんなあやふやというか、フラフラと言うか 真面目に考えてるなら、資格云々より就…
子育ては、旦那育て(*^^*) 子供のうんちをトイレでかえてるときに、トイレを汚したらキレイキレイするんだよ、とまめぴかとトイレ洗剤のことを教えました。 夜ご飯が終わって子供がうんち出たーと申告してきたのですが、わたしは主人のお弁当を作っていたので主人にお願いしまし…
生後87日目の男の子ママです! 旦那の愚痴になります。 どうしても、旦那の仕事を理解することができません。 病院職なのですが、毎日朝7:00に家を出て、帰ってくるのが早くて夜の21:00です。 遅い時は、日付をまたいで1時や2時頃帰ってくる日もあります。 また、休みの日もボラ…
子育ての方針はその家庭それぞれなのですが、、 友達がSNSによく、 子供にスタバのフラペチーノ飲ませてたり、生クリームたっぷりのパンケーキ食べさせてる動画をアップしてます。 子供は来月3歳になる子です。 1歳代のときから、フラペチーノは飲ませてました。 1杯まるまる…
愚痴らせて下さい。 今月既にうちの旦那は7万使ってます。 ●出張で1万円 お昼に美味しいものを食べているようで残りは自分のお小遣いにしてます。 ●部署の送別会で1万円 ●会社全体の送別会で1万円 ●研修で1万円 研修と言っても夜に会社の人達と街に飲みに出たりしているようです…
子供が産まれてご近所への挨拶はされましたか? また、された方はなにかお渡ししましたか?♪ 今は里帰りで実家にいて、来月社宅に戻るのですが、両隣と上の階(うちは1階住まい)に粗品を持って挨拶に行った方がいいのか悩んでいます。 どのご家庭も同世代で上の階と左隣はお子様…
子育ての価値観が夫婦で違う方どうしてますか? すいません、長々と愚痴っぽくなっちゃうんですが…。 7ヶ月の娘がいます。 私は物心つく前から絵を描いたり物を作るのが好きでした。両親は共に理系でしたが、私の創造力や感受性が強いのを理解してくれ自由にのびのび育ててくれ…
変な質問ですが💦排卵日だと分かっていても、旦那が平日帰りが遅い方どぉやって仲良ししてましたか? うちの旦那は11時半くらいに平日は帰宅して、ご飯、お風呂、ゲーム、就寝どすが、こっちも11時にはだいたい子供と添い寝で落ちてます。 こぅゆぅ家庭の方は少なくないと思うんで…
何度もそうだんさせてもらい、すみません。 今回は実家に住む実母について、、なのですが、 結婚4年目、28歳です。 結婚と同時に保育の仕事を辞め、パート勤めしてこどもができましてやめました。保育士資格あります。 こどもはもうすぐ2歳の男の子です。 離婚しようと考えて…
主人が手術で一週間ほど入院することになりました。 それを知った義母が、入院中うちに来たいみたいでモヤモヤしています。 義母の家とは新幹線や電車を乗り継ぎ5時間ほどで、息子が生まれてからこれまでに3回、数日〜2週間義実家にお邪魔して一緒に過ごして来ました。孫が大好…
お子さんを保育園へ預けられている方、お盆はどのような感じですか? うちの園では、基本的に休みではないですが、なるべく家庭保育にして欲しいという事でした。
義家族…特に義母に「息子(私の夫)がかわいそうだ」みたいなことを言われました… 義父に誘われたゴルフを夫が断ったことがきっかけみたいです。 夫はスケジュール的なことで「○○(私)に聞いてから」と断ったようなのですが.義母はお金の面で私が握ってるから好きなこともできない‼…
来週、家庭の都合で2歳児を乗せて飛行機に乗ります。 格安航空のジェットスターに乗ります。 2歳児または幼児を乗せて飛行機に乗った方、 楽しく飛行機に乗るコツとかありませんか(>_<) シールブック、絵本を用意しました。 また、やはり耳は痛がったりしますか? 私自身、飛行…
なぜ、こんな思いばかりしなきゃいけないのか。 私の旦那はバツイチで子供もいます。 離婚後お付き合いをしましたが 私に気を使ってなのか後ろめたいからなのか 内緒で向こうの家族と会ったりしてきました。 なぜかは知りませんが 前妻の人は離婚したにもかかわらず まだ好き…
こんにちは(・∀・) カテ違いでしたらすみません! みなさんどーしようもなく疲れた時、落ち込んだ時、煮詰まった時、心がポッキリ折れちゃった時(T-T) そんな時はどうやって乗り越えていますか? リフレッシュ方法というか、切り替え方というか! 実は春から復職したのですが仕…
明日義両親・義妹たちが家に来ます。 憂鬱です... 質問ではないのですが... 産後、義母の言動に嫌気がさし旦那と喧嘩になりました。 旦那は私の味方になってくれず お前の事も大事やけど、自分の両親も大事。 悪気はないのにそこまで言うお前はおかしいと。 旦那とは他の事でも…
いつもお世話になっております! お子さんがいらっしゃるご家庭の方にお伺いしたいのですが、お風呂のお湯って毎日ためてますか??
共働きのご家庭の皆さんがイライラカリカリせず、 子育てするために工夫していることを教えてください♡
とてもイライラしてます。。。長文愚痴 先ほど義父から旦那に電話がありました。 内容は私の出産はいつなのか、という話でした 旦那は運転中だったので、助手席に私がいる状態での話でした。 ベビは38週の検診で3200gと大きめです。 その事から、いつ産まれるのか。という話でし…
うちの携帯料金が高すぎて困っています。 主人と私の2人分ですが、毎月3万くらいかかっています。 docomoで2台分です。 この中にはWi-Fiの5000円も含まれています。 端末代は旦那の分だけです。 皆さんもご家庭もこれくらいかかっていますか? ドコモショップに行って、プランを…
カテ違いだったらすみません。 旦那の誕生日、父の日、クリスマス、バレンタインなどの行事の時に何かあげてますか?? 財布は一緒でお互いお小遣い制です( ¨̮ ) お小遣いから出さないとなると、家族のお金を使う事になるので、そぅなるくらいなら買わないで貯金や子どものもの…
今日、妊娠してから久しぶりに銭湯に行きました(*^^*) もともとお風呂大好きで週1行っていたのですが、つわりで長らくご無沙汰しており、やっとお医者さんからOK出たので★ で、今日はいつもより早い時間に行ったのですが、子連れで3家庭くらいで来ているママさんたちがいたので…
いつもお世話になっています。 今回は募金について質問です。 先日、ニュース番組で拡張型心筋症で苦しんでいる女の子の特集を見ました。難病で臓器移植しか助かる方法がないとの事でした。 月年齢も自分の娘と同じくらい。とても他人事とは思えず、一応旦那に相談してから私の…
ご主人が夜勤や深夜に帰宅されるご家庭では、お子様の生活リズムどうやってつけてらっしゃいますか? うちはワンルームで寝室はあるにはあるんですが、ベランダが寝室にあるので、日中は寝ている主人がいるため、カーテン全開とは中々難しいのが現状で... 日中はリビングで電気…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…