
コメント

mimama
ドコモじゃなくてもいいなら携帯番号そのままでソフトバンクとかauとかに乗り換えた方が毎月は今より安くなると思いますよー!
解約金とかも負担してくれるところもありますしまずは電気屋さんとかソフトバンクショップにいってご相談されるのが一番ですよ(♥ó㉨ò)ノ♡

あっき
私もつい最近までドコモで3万払ってました!
Wi-Fiをイオ光にしたのでauに乗り換えしたら毎月二台で16000円になりました!!
ドコモ高いですよね💦
-
コキン
16000円ですか!?それは安い!!auいいですね(>_<)
- 7月15日

sak⭐mama
私docomoですが毎月いっても6500円です!
月々割りとかなしでです。
旦那はソフトバンクなので参考にならないかも…
Wi-Fiは3600円くらいです。
いや、安くなると思いますけどね(;_;)
-
コキン
6500円ですか!?なんでうちはこんなに高いんだろう(;_;)悲しくなります(;_;)
- 7月15日
-
sak⭐mama
私はdocomo10年以上使っているのでそれの割引があったかもしれないです‼
あと電話はLINEでしますし、お店とかに電話する場合も3分以内なら無料なのでかかってないです。
明細を見たり適正プラン診断みたいなものをしたりしてみてはどうでしょう?- 7月16日
-
コキン
明細見直してみます!!
うちも10年以上使ってるです(´・_・`)- 7月19日

goldwhite1
ドコモ夫婦で2台使用してます!
毎月19000円です!
こどもキッズ携帯400円込みです
ドコモ光wifiも込みです!
プランは5Gを二人でわけあって
二人ともカケホーダイに入ってます!
wifiは先月から申込ましたが
その前のプランは10Gをシェアしてカケホーダイで18000円でした!
-
コキン
うちもパケを分け合ってます。それでも3万…。信じられません。19000円なんて羨ましい…
- 7月15日

草組
旦那と私のスマホ
タブレットで2万くらいです(*゚▽゚)ノ
私個人なら旦那のパケットを分けてもらうタイプなのでiPhoneですが、1台7000円くらいです!
一時期35000円払ってたのでこれだけでもだいぶ助かってます(´×ω×`)
-
コキン
たろんさんも3万まではいかないんですね(;_;)どうすれば1台7000円になるのか…
- 7月15日
-
草組
シェアパックっていうパケットの利用容量を
家族内でシェアするプランになってますよ(*゚▽゚)ノ
うちは5Gくらいだったと思います!
家にいる時はWi-Fiつかえば5Gでも全然不便感じないです♪
容量規制掛かったのはWi-Fi環境がなかった
あたしの出産入院の時だけでした(*゚∀゚)
主回線になる旦那さんの携帯は
基本料など諸々で月1万2~3000円ですが
私のはその子機的な扱いなので
7000円です(*゚▽゚)ノ
タブレットも4Gモデルですが
旦那さんのスマホとセットプランで
タダ同然で使ってます♪- 7月16日

ファン
先月までdocomo2台持ちでした。
カケホ、パケホ、5ギガで基本料金は大手三社だと7000円前後で競争してるようですね。
そこに機種分割、パケ速度制限の上限。各種サービス料金で約1万くらいになるケースが多いです。
夫は機種一括で買ったので、月々サポートで割引き3000円で、今は4000円です。
私はdocomo通信と同じ、楽天モバイルに乗り換えて10ギガ2980円です。カケホは800円で、LINE電話しかしないのでつけませんでした。
Wi-Fiは、12ギガのポケットWi-Fi使用で3000円です。
合計9000円の通信費ですね。
SIM契約もできますよ。
-
コキン
やはり変更の余地がありそうですね。楽天モバイルは知りませんでした。調べてみます!
- 7月15日

いおるん
つい最近格安SIMでymobileに乗り換えました(^^)
WiFiは主人が仕事柄持ち運ぶので、1番ギガ数が大きい7Gのものでも月6,000で毎月10分以内の電話が300回かけ放題です!
ただし回線がSoftBankなので、SIMフリーの端末を新しく購入する必要があったような…
さらに今ならdocomo、auからの乗り換えで2年間ギガ数倍ついてさらに1年間基本使用料は千円引きなので私は14Gで月5,000円程です(^^)
でも旦那様がまだ端末代をお支払い中ということはdocomoでなるべく無駄なプランを省くか、moca*さんだけ格安SIMに乗り換えることでもう少し安くできそうですね(>_<)
-
コキン
そうか…私だけという手もありますね(>_<)SIMもあまり知らないので調べてみます!
- 7月15日

BB8
うちは格安SIM使ってるので1人月額1600円、2人で3200円です。
通話しても2人で4000円いかないですよー、友人とかはLINEなので。
-
コキン
安いですね!!調べればうちももっと安くなりそうですね(>_<)
- 7月19日

elie🧸
うちも夫婦でドコモ版iPhone持ってましたがあまりに高いので格安SIMのIIJmioに乗り換えました。これもドコモネットワークなのでSIM入れ替えてプロファイルをマニュアル通りにインストールするだけで使えました。
ドコモへは端末代の分割支払いがまだ少し残ってますが、それもやっとあと2ヶ月!
そうしたら2人で2400円の時代が来ます❤️
-
コキン
やはり皆さんSIMなんですね(>_<)
主人と検討してみます!- 7月19日

退会ユーザー
うちも今年の冬にauからソフトバンクに乗り換えたばかりですが、スマホ2台とWi-Fi&タブレットで機種代込み、ちょっと課金で16000円位ですよ〜。
割引は家族割、U25割、乗り換え割、下取り割、おうち光割が適用されてます。
auの時はスマホ2台だけで18000円はしてました(;´∀`)
ドコモ高いですね!何にそんなにお金がかかってるんでしょうか?
-
コキン
ソフトバンク安いですね!
なぜ、docomoはこんなに高いのか本当に疑問です(>_<)
ソフトバンクのショップにも話を聞いてみます!- 7月19日

yu-ki+
同じくdocomoですがiPhone2台にドコモ光で14000円です!
いろいろ割引が適用されての値段なので、来年は少し値上がりすると思います(^^;
通信量が多いのでしょうか??
あとうちのWi-Fiはルータからなので毎月のインターネット代を考えても5000円はちょっとお高く感じます💦
-
コキン
インターネット代高いですか!?
ドコモ光ですが…(>_<)
ドコモに相談してもこれ以上何ともならないと言われました(>_<)- 7月19日

ちょこぴー
Docomo高いですよね( ˘ーωー˘ )
わが家も携帯代が本体代なしで毎月2万程いってたので、プランの見直しに行ったらこれ以上は安くならないって言われました( ´⚰︎` )!
なので番号そのままでauに乗り換えましたよぉ☻︎結果i phone2台で毎月1万以内に収まるようになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖Wi-Fiが月5千円なんで、合わせて1万五千円以内です«٩(*´ ꒳ `*)۶» ちなみに乗り換えたときにキャッシュバックで8万円いただきました♡
-
コキン
ちこ太郎さんもこれ以上安くならないって言われたんですね!
やっぱり他社乗り換えを前向きに考えます!- 7月19日

てん
固定電話、光、夫婦スマホで2万7千〜3万くらいでしたが、今月スマホをワイモバイルに変え、固定電話と光をNUROにしました。
NUROは検索すると今キャッシュバックキャンペーンしてて、我が家は半年後と8ヶ月後に分けて合計55000円返ってきます。月額は固定電話合わせて税込み5700円ほど。
ワイモバイルは、旦那がスマホプランMで10分を300回まで通話無料、ギガ2倍キャンペーンで本来3ギガですが6ギガ。2980円。私はスマホプランSで通話は同じ、ギガが本来1ギガですがキャンペーンで2ギガ。家族割がきいて1480。税込みにしたら夫婦で5千円弱。
なので、通信費合計一万円くらいになります!
-
てん
あとワイモバイルは、ソフトバンクのWi-Fiスポットが月額無料で使えます。
生活エリアにソフトバンクのWi-Fiスポットが沢山あれば、ギガ節約ができます。私はauのときに、家では自宅のWi-Fi使ってそれ以外で月1ギガ前後しか使ってなかったので、外でもWi-Fiスポットあればほとんどギガいらない感じです。
でもワンキュッパキャンペーンが終わったら千円値上がりするので、私だけもしかしたら2年縛りのあとに別のところに乗り換えるかもしれません。他社では3ギガで1600円くらいのが多いみたいなので、私電話ほとんどしないしそれで十分そうなので。
それを見越して、SIMフリースマホを買いました。- 7月16日
-
コキン
詳しくありがとうございます!!教えてもらったことを主人に伝え検討してみます!
- 7月19日

ゆっこ😋
うちもdocomoで月3万近くを払っています(´・_・`)
同じように、皆さんに質問をしてしまいました。笑
同じ方が居て、安心しました💕
旦那と、私と月々端末の分割金を払っています。
私はWi-Fiメインなので2Gの一番小さいプランにカケホです…
なのになぜ、こんなに高いんでしょう(´・_・`)
-
コキン
本当にdocomoは高いですね(´・_・`)
同じような悩みの方がいて、自分だけじゃないんだーと思いました。
他社も考えないとですね(>_<)- 7月19日

mako0829
うちもDoCoMoです。DoCoMoのiPhone2台とiPad1台で1万9千円です。
-
コキン
1万9千円は安いですね!
- 7月19日

コキン
皆さまへ
たくさんのコメント、アドバイス本当にありがとうございました(๑´ㅂ`๑)
やはりdocomoは高いという事を感じました(>_<)
今日、docomoショップに行ってプランの見直しの相談をしてきたのですが、やはりこれ以上安くならないの一点張りでした…(´・_・`)
明細を持って行って一個一個確認していったら、500円だけ安くなりました。もっと方法がありそうだなぁと感じましたが、docomoショップの方はこのままがベストだと言うので、やはり他社への乗り換えかSIM携帯を検討してみようと思います。
皆さまのアドバイス、とても勉強になりました。
ありがとうございました!
コキン
やっぱりdocomoは高いんですね。旦那が機種変したばかりなので会社を変えると高額な金額を請求される事もあるんですかね(>_<)
ちょっと3社にいって話聞いてみた方が良さそうですね(>_<)