女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同居のご家族に病気で塩分を控えている方がいる方いらっしゃいますか? 義実家で同居なのですが、義姉が入院をしていて塩分6グラム以下の食事になりました。食事作りでサポートしたいと思っています。これから本を読んだりして勉強していこうと思うのですが、何でもいいのでアド…
体重管理頑張らないとな😭💦 冬だしイベント多いし爆食い気をつけないと💦 先生にも「体重がどーんと増えると管理入院してもらうよ」と脅しかかりました! 娘もいるので入院は避けたい💦 運動しなきゃだけど外天気悪い😭💦 食事も塩分など気をつけています! 今のところ妊娠前より体重5…
最近旦那が太ってきました。おかずは野菜中心にしているのになんでかな?と聞いたら炭水化物多いじゃん。と言われました。確かに節約したくて麺類が多かった気がします。旦那は大食いなので多くつくらなきゃいけなくて面倒で麺類出してました。私はあまり料理が好きじゃないし、…
子供のお菓子について質問です。 長くなりますが、お付き合い下さい… 私は以前引越しをしてきました。 引越し前は娘になかなかお菓子をあげず過ごしてきました。 しかし、引越しを機に仲良くなった子がいて、毎日のように遊んでます。 その子の子供はたくさん、とにかく有り得…
お鍋が美味しい季節になりましたね! 市販のお鍋の素ってたくさんありますよね? 同じくらいの月齢をお子様をお持ちの方へ質問なんですが、お子様へは食べさせてますか? お鍋の素以外でもCookDoなどの調理の素っていうんですかね?そういうものはどうですか? わたしは塩分や…
子供に朝、食パン1枚食べさせている方いますか?もうすぐ11ヶ月です。 毎朝、耳を切って軽く焼いた5枚切り食パンを1枚食べてます。バナナやリンゴをチンした時に出る汁にディップしたり、そのままでもペロリです。スープも飲み干し、その後ミルクもほしがり130くらい飲みます。食…
あじの開きを食べたいのですが塩分が気になります。。2歳半過ぎた娘です。皆さんは食べさせてますか?他のおかずを用意するべきですか?
臨月です。健診のとき先生に「体重差が急激に増えてる。塩分控えて。このままだと出産のときつらいよ。」って言われました。 「つらい」って何がどう具体的につらいんでしょう? 経産婦ですが一人目のときは順調すぎて何も言われたことないのでわかんなくて😥 ちなみに、母子手…
初マタです。😭 お恥ずかしい話 自分に甘すぎたぶん体重が増加し過ぎてしまい 元々ぽっちゃり(妊娠発覚時58キロ)で10キロしか増やしたらダメと言われていたのですが、つわりが終わったと同時に急激に増え今じゃもう25キロ増えてしまいました。もう体型も関取並。鏡見る度に落ち込…
いつ頃からうどん屋さんのうどんを食べさしましたか?? 何を頼んで取り分けているか教えてください‼️ 1歳4ヶ月ですがまだうどん屋さんのうどん食べた事ないです👶塩分が気になって💦
離乳食をはじめて1ヶ月以上が経ちました。だしで少し味をつけ始めてから下痢ぎみです。少し味が濃くて塩分を取りすぎて下痢なのかわからないですけど。1度離乳食を1週間程中断しました。元に💩が戻ってきたと思って明日から再開しようかと思っていましたが今日また下痢しました。…
離乳食を6ヶ月後半から始めたのですがアレルギー食材は早めが良いとされてるって聞いて早めの基準がわからず困っています。 7ヶ月後半に1ヶ月経つのでそれから卵や小麦をあげても問題ないですか? あとあげる食材は小麦は塩分不使用のそうめんとゆで卵の黄身、乳製品は赤ちゃん用…
妊娠中塩分を摂りすぎてしまった方いませんか?💦
こんにちは!予定日まであと3日の妊婦です。 昨日の検診で浮腫が出てしまい、 塩分と水分制限を言われてしまいました😱😱 塩分はともかく普段から浮腫を無くそうと 水分(主にルイボスティーと水)をよく取っていたのですが それも良くないのでしょうか…? 又、浮腫解消のために足を…
21週の初マタです‼️ 実は4週間前くらいから足のむくみが強くなり、「ヤバイ!」と思い、塩分を控えるようになりました!少し治ったようにも見えて安心していましたが、 最近またむくみが気になるようになってきました💦 忘年会などで外食の機会もあり、自分に少し甘くってなって…
妊娠中の皆様、浮腫対策どんなことされてますか? 土日で暴食してしまいものすごく浮腫んでしまい体重が二日で2キロ増量してしまいました。 1キロは戻ったのですがあと1キロ、いや500gでいいので浮腫を取りたいと思ってます。 普段やってる浮腫対策は ・メディキュットを履い…
尿蛋白プラスなって塩分控えてねってゆわれたんですけど、糖分も控えなダメなんですかね。入院中でチョコ系を結構食べてて、なんで塩分控えてなんやろって思いました。
今、12週目です🤢 つわりがまだまだ続いています。 コンビニ(おにぎり、パン、お菓子、ゼリー) 外食(ポテト、たまにパスタ) くらいしか、食べられません😭 お腹が空くと気持ち悪いです、 なのに、食べれるものがなかなか ありません🤮 検診でちょっと血圧が高いと言われました。 …
どうしても、サワークリームのあの緑の缶のチップスが、食べたい!!!でも、妊婦には塩分も凄そう。
こんばんは。 離乳食初期の塩分のことで聞きたいことがあり投稿します。 よろしくお願いします。 離乳食を初めて3週目で10倍粥と野菜を進めていました。 今日の夜、義実家に夕食を食べに行った時のこと、食べてる間義母が見ていてくれたのですが…… たくわんを食わがせていまし…
生後9ヶ月半の娘なんですが、最近お米を食べてくれなくなりました。ここ数日はおかずも微妙で…大好きな薄焼き卵や食パンはパクパク食べます。5倍粥が嫌なのかと思い軟飯にしてみたり思い切って大人と同じくらいの硬さものをあげてみたり、味付けを変えてみたり、いろいろ考えられ…
旦那の家に同居しているのですが、 旦那の家には結婚前から猫がおり、 はじめはキャットフードだったらしいのですが、義祖母がカニカマ、ちくわ、かつお節をあげるようになってからキャットフード一切拒否でカニカマしか食べていません。 最近たまに外に出したりもしているからか…
娘がリンゴのすりおろしが好きなのですが、変色予防に塩水に浸けたリンゴを擦ってヨーグルトとあげてしまいました💦塩分過多ですよね💦 皆さんは使う分だけ擦ってあげてますか?
間違えて娘用に塩鮭を買ってきてしまったんですが、まだ1歳には塩鮭は塩分多いですよね?😭 このまま大人が食べる以外方法はないですか?💦
私は餃子が大好きで池袋のナンジャタウンに行きたいのですが、娘はまだアトラクションに乗れないので雰囲気や食べ物を楽しみたいです。 でも食べ物持ち込み不可と書いてあったので迷ってます。 餃子はまだ早いですよね?ネットに水餃子なら大丈夫と書いてあったのですが塩分がや…
離乳食について 生後9ヶ月の息子がいます。 この間、保育園で鯖を含んだだしパックをお家で試してくださいと言われたのですが9ヶ月なのに鯖を含んだものを食べても大丈夫なのでしょうか? それから、スーパーに売っている、だしパックでは塩分が高そうなのでいいのかな?と思…
1歳6ヶ月の娘がいます。 昨日焼肉屋に主人と娘と3人で行きました。 そこで主人が 「お肉あげてもいいんじゃね?」 って言って、娘のお皿にのせてきました。 (ちなみに離乳食等、一切関与してこなかった主人) 「いやいや、タレついてるし濃い味だしダメだよ」 と言って、塩なしコーン…
臨月で体重が日に日に増えていくんですけど、何食べればいいんでしょうか?😧笑 夜は塩分ケアのお弁当のおかず食べてます💦 それ以外の間食はやめられずちょこちょこ食べてしまったり…🙄💔 切迫で1ヶ月入院していた反動もあるんですが、退院してから2週間で4キロくらい増えてしまいま…
元々なのですが 血圧が低くて 悩んでいます~∩( ´;ヮ;` )∩ 80/40 前後が平均的。 貧血の薬はあるけど 血圧上げるのって 聞いたことない...(´;ω;`) 塩分とればいいのかなと思ったら タンパク尿も出やすいため 塩分控えてと言われている~(´;ω;`) 血圧が低いので 疲れやすいし…
塩分を取りすぎたかな〜って日は 何か対策とってますか?? 因みに1日7gくらいって病院で言われてるんですけど ラーメンとか食べると 他に何が食べれる?みたいな感じになり😂さすがに汁は飲まないけど… ラーメンとかマックとか すごく食べたいので、ちょっと気にしてはいました、…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…