女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
33週で9.5キロも体重が増えちゃいました💦 これじゃあ増えすぎですよね… いつも血圧も高めで130近いんです💦 塩分の取り過ぎなのかな…😢 妊娠前とほぼ変わらない 食生活。むしろ完食増えたかなって感じのんですが… どうセーブしよう😂⬇︎
話聞いてほしいです!ただの愚痴というかストレス発散で書かせてもらいました🙏💦 妊娠25週で2人目妊娠中です! 3週間で2キロ増加ってやばいですよねー😅 1週間の増加目安が500g以下と指導されてるから増えすぎなのは自覚しているんですが、晩ごはん食べなくても減らないので諦めモ…
我が家のお味噌汁は絶対赤味噌なんですけど この間祖母に合わせ味噌?をもらって 人生で初めて合わせ味噌のお味噌汁を作りましたが とっても味が薄くて物足りませんでした… どこの地域かは察して頂けると思いますが 味噌汁は絶対赤味噌、 しかもめっちゃくちゃ味付けも濃いです。…
32w05dの初産婦です😌 朝になると必ず手がパンパンに浮腫んで、👊をするのが痛くて顔をしかめなければいけないほどです。夕方には少しずつ浮腫みが取れていくんですが、足の浮腫はそこまでありません( ᷇࿀ ᷆ ს ) 調べると、塩分の摂りすぎ&水分の摂りすぎ、または手根管症候群とも…
血圧が高くなってきており、塩分に注意されてる妊婦なんですけど、糖分に関しては、大丈夫ですか??体重は特に何も言われません。 今、検診終わり、食事制限に我慢出来ず、アイス食べちゃいました‥ヽ(;▽;) 検診後はいつもストレス発散で、甘いもの食べちゃいます💦
旦那の妹夫婦ですが、2歳になったばかりの男の子に「じゃがりこ」はありですか? 1歳になったぐらいからじゃがりこを食べており実家に帰る度に一箱?食べてます。 ちなみに週5で実家には帰ってるので、私からすると「塩分の取りすぎになるんじゃないの?」と心配してしまいます。…
1歳3ヶ月です。 たまになので、外食時は基本味付けなど気にせず取分けできるものは大人と同じもの、あればキッズプレートなど食べさせてます。 今日、なにも考えずに大人と同じ味付けであろうオムライスを上にかけるケチャップはなしで食べさせました。 美味しかったのかパクパ…
体重管理で悩んでいます、、、 現在17週で六キロ増加してしまいました。前回の検診で体重注意をされて、カロリーや塩分を気にして食事を取り、犬の散歩などでいつもより多めに歩いたりしていたのですが、全然増加が収まりません。 検診で結構きつく言われてしまうので精神的にも…
同居で一緒にご飯食べるので、私が作ってるんですが、義母が塩分摂取を控えめにしなくてはいけなくなりました。 料理は同じでいいみたいなんですが、どうやって分けたらいいでしょうか? 全部を薄味で作ったらいいですか? でもどのくらいの薄味かわかりません、、 義母のだけ薄…
干し梅が止められず2袋とか食べちゃいます😭😭 塩分も多いし子供にも良くないですよね?😱
離乳食についてなんですが… 初めての食材は1日1種類。。。は分かるのですが、 例えば、素麺OK=小麦粉OK、として良いのでしょうか? この考え方で行くと、素麺OKであれば、うどんも大丈夫という事になりますよね??? さらに、牛乳もOKだったので…食パンもOK、という事になりま…
昨日退院して今日はずーっと我慢してたカップラーメン食べると決めてます!笑 妊婦中塩分と高血圧症候群になったので(;_;) 久しぶりすぎて絶対おいしい。。 産後ってなに食べちゃだめとかあるんですか?? 母乳もある人の場合(;_;)
今度友人家族が我が家に遊びに来てくれることになりました。友人は現在妊娠中(安定期)で、1歳4ヶ月の子と旦那さんと3人で来てくれる予定です(^^) 以前友人宅に遊びにいったときピザパーティーをしてもらったので、今度は我が家でも何かおもてなしをしたいと思っているのです…
離乳食について、今生後9ヶ月で4月より保育園に通います。 魚系がタラ以外進んでおらず、カレイとホッケを入園までにクリアして下さいと言われ、来週から進めて行こうと思うのですが、ホッケが干物しかなく(うちの冷凍ストックも干物のホッケで、近所のスーパーも干物しか売って…
妊娠11周になりました。 血圧が145 87で妊娠高血圧が心配です。。 栄養管理がなかなかできず今の体重をキープすることと言われました。塩分控えめでもなかなか料理のレパートリーがわからず、困っています。どうしたらよいでしょうか?
はじめまして! 1歳2ヶ月の女の子の母なんですが昨日から顔がむくんでて、ちょうど熱もあったので病院に行ったんですけど先生は特に何も言わなかったんですが、今日熱が下がったので保育園連れてったら保育士の人が顔のむくみが普通ぢゃないと言われました😥 顔のむくみの原因って…
いま、初期で7wです。 つわりは軽い方だと思います。 最近、喉が渇く。というより、口の中が乾いてますしなにか飲みたい感じで、塩分多めのご飯食べたあとみたいな渇き方します。 これはあるあるですか?
妊娠高血圧症とまでは診断されていませんが、血圧高めなので、塩分注意されています。 すごくストレスたまります(ー ー;)濃いもの食べたいとまでは言わないけどら、普通に気にせず普通のものを食べたーい!! 同じような方いますか??お話ししませんか( ; ; )
1歳になったばかりの子供がいます! 離乳食を始めたときからあまり食べる子ではなく 食べない日も多く食べても少食なのか 色々試してみたもののほとんど口にせずでした。 スプーンを嫌がるようになったので手づかみで 食べれるものを毎食用意するのですが ほとんど床に落ちてるし…
9ヶ月10ヶ月くらいで尿たんぱく、血圧高くなる、塩分制限注意されたかたいますか? 食生活どうに変えたよとか生活をこうしたらよかったよとか何かあれば教えてほしいです⭕栄養にいいものばっかとると逆に頭痛が起きたり口のなかがかなり寂しかったり。塩分制限すると糖分をかなり…
栄養、バランスのいい食事、塩分糖分控えめで献立を考えているんですけど何かいい献立はありませんか??
一歳少し前頃から、はんぺんを焼いてそのまま娘にあげていました💦 娘も好きみたいでよく食べるので、けっこうあげてました‥ そしたら今ネットで、保存料や塩分の観点からあまり良くないと書いてあるのを見つけショックを受けていたところです😫 これからは少し控えようと思ってい…
野沢菜を家で漬けたんですが、塩分が多いのでアレンジして違う料理知ってる方いますか?
今日はじめてツナをあげました。 天然水でつくったシーチキン純 をつかいました。 離乳食本で水煮はそのまま使えると書いてあったので、湯通しなどせず与えました。 成分表をみると塩分0.2グラムとあり☀️😵💦 湯通しすべきでしたよね、、、😭
今日結婚記念日です! 茨城県日立市住みですが、茨城県央~県北エリアでおすすめのディナーのお店ありませんか?? 欲を言えば、妊娠初期なので健康に気を付けたい&塩分を控えたいです! 悪阻はほぼないです。 引っ越してきて日が浅いので、色々教えてもらえると嬉しいです🍀
明日で32週の初マタなのですが、今日の妊婦健診で血圧が上140で下が90で、妊娠高血圧症候群の疑いがあると言われてしまい、血圧計を買って毎日血圧を測るよう言われてしまいました。 妊娠前は血圧も低めで、体格も痩せ型なので、高血圧とは無縁だと思っていたので、若干ショック…
妊娠初期の食事、どうされてますか? 吐き悪阻がある方は食事どころじゃない💦という方もいるかと思います😣 私は今のところ悪阻はなく(息子妊娠時もなかった)食事もできますが、塩分が強いものが食べたくなります💨 息子を妊娠時もそんな感じでマックのポテトばっかり食べてまし…
自宅安静。何もできない自分が不安で仕方ない。料理くらいしたい…レトルトやお惣菜、味も栄養的にも大っ嫌いで、忙しくても料理は大切にしていたのに、なのにこんなに頼らなくてはならなくなるなんて。油と塩分で舌がバカになりそう。 忙しい旦那に申し訳ないし。でももう産むま…
本当に難しい。悩む。 塩梅が分からない。 アクエリアス500ml飲んで朝のぐったりはどこへ?レベルで元気に。おしっこがやっとたくさん出た。 飲み過ぎで下痢もしてしまったがこの子いつもぐったりした後下痢するんよねー。昨日一昨日とウンチがほとんど出てなかったから一気に出…
妊娠糖尿病 と診断されて産まれた子供は 将来糖尿病になりやすいですか? 上の子妊娠中に妊娠糖尿病と診断され 結果巨大児にも他の検査にも引っかからず 一歳を迎えてます。私も出産後は糖の数値 落ち着き、糖尿病にはなってません。 一歳過ぎてからいろいろなご飯を あげるよ…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…