
息子が野菜ジュースを飲んでくれるので安心していますが、毎日飲ませても大丈夫でしょうか?
野菜ジュースについて質問です。息子が野菜をほぼ食べてくれず、色々混ぜ込んだり本当大変です。1日分の野菜という野菜ジュースなら何故か飲んでくれています。佐藤塩分香料不使用とパッケージに書いてあります。糖質は14.1gと記載ありますが、これって高頻度飲ませたりしちゃダメですかね😂💦兼業主婦なので毎日ごはんひっくり返されるの苦痛だし、野菜ジュース飲めてるなら大丈夫、と思える日があると心の負担がないのかなぁと思ってしまうのですが、毎日はだめかな😅😅
- ななみ(7歳)

M
野菜食べないから野菜ジュースってママさん多いみたいですが、野菜ジュースでもジュースには変わりないしそれで野菜食べてることにはならないと栄養士さんが言ってましたよ😓💦
毎日はさすがに身体に悪そうです💦

退会ユーザー
毎日、野菜の代わりに
というのはダメっぽいですね!
毎日ではなく
野菜も出すし、食べさせるけど
たまに野菜ジュース
くらいがいいのかなぁと思います。
食べないからといって出さなくなると
絶対食べなくなっちゃうので
食べてくれないかもしれないけど
何かに混ぜたり
型抜きして可愛くしてみたり
色々工夫してテーブルには
出した方がいいみたいです!
うちはサラダ(野菜)を食べないと
ごはんやおかずは食べれないよ、
といって見えるけど
手が届かないようにしてます。
お味噌汁に
たくさん野菜を入れたりもします。
-
ななみ
一応毎日出してはいて、混ぜたり工夫はしてるつもりです😂💦この前まで味噌汁は大好きでしたが、最近はポタージュが気に入っててなんとかそれで食べてはくれてます。野菜ブレンダーでなめらかになるまでかけたり…。でも正直結構手間で、働いてクタクタな状態でメインでもない副菜に時間とられるの正直きつい😅💦
野菜食べるまで他の出さないのかぁ…🤔🤔ちょっとやってみようと思います‼️- 4月29日
-
退会ユーザー
お疲れ様です(>_<)
子どもって本当
気分で好き嫌いしたりするので
さっきまで食べてたのに
急に食べなくなったりもしますよね!
頑張っても
ダメなときはだめなので
あんま頑張りすぎないでください!
うちがやってるのは
可愛い動物のピックに野菜を刺して
楽しめるようにしてます!
せーので一緒に食べたり
順番に食べさせあったり…
時間とか心に
余裕のあるときでいいと思います!
毎日野菜食べさせないと
死ぬって訳じゃない!
とポジティブに(ノ´∀`*)- 4月29日

mihana
保育士をしている頃、偏食で野菜ジュースを毎日飲んでいるお子さんがいて、肌の色が黄色くなっていました😅💦
偏食なのもありますが、身体も大きめでした!🙆
毎日でなければ大丈夫だと思いますけど…🤔
-
ななみ
柑皮症はちょっと怖いですね💦😂毎日はやめときます😰😰人参などはそのまま蒸し野菜でなんとか取っているものの、なかなか緑の野菜が取れなくて困ってます…
- 4月29日

あーか
野菜ジュースもジュースですから、野菜の代わりにはなりませんからね(・ω・)/って歯科検診で歯科衛生士さんが言ってました!
糖質ってパンやご飯など色んなものに含まれてるので、ジュースだけで14.1とってるとなると1日トータルでは結構糖質多めに摂取することになりそうですね(´xωx`)
コメント