
初マタの12w女性が悪阻で苦しんでおり、仕事も困難な状況。出勤が難しいため、産院への相談や診断書の取得を検討中。上司には悪阻の状況を伝えている。
今日から12wの初マタです。
元々悪阻がひどく、4wの頃から始まり、10wで少し落ちついていたのですが、11w後半から今日にかけてまた酷くなり、昨日からはさらに酷くなっています。
昨日は、朝からバナナを食べて仕事に行ったのですが職場で嘔吐し、その後もあまり仕事にならずでした。ただ、なんとか仕事がこなせたので定時で家に帰ったのですが、そこからまた酷くなり、動くと吐き気が酷くなり嘔吐してしまい、食事はなんとか摂取できましたが、動くと船酔いしたみたいになり頭痛も酷く、夕方からずっと寝込んでいました。
今日と明日は仕事休みなのですが、今日も朝から動いたら吐くため動けず。
朝は塩分チャージタブレット1個と水分補給のみだったのですがそれも吐きそうになり、全く動けず。
昼食はゆっくり食べれそうなものを食べて、ものすごく時間をかけてお水も飲んでいます。
ただ、こんな状態で明後日からの出勤ができるようには到底思えず、家の中でもずっと袋を持ち歩かないといけないほどです。
こんな場合、次の検診は5月11日なのですが、連休明けに一度産院へ相談した方がいいのでしょうか??
仕事休むなら診断書と思ってはいるのですが、初めての経験でどうしたらいいのか分かりません。
上司や部長には5wの時に悪阻が酷かったため打ち明けています。
- もず(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

243
水分すらとれないようなら、病院に行かれて点滴してもらった方がいいと思います😭💕!!
私も点滴通ってましたが、それでも入院になっちゃいました😭😭
お大事にされて下さい(;_;)💓
もず
コメントありがとうございます😊
返事が遅くなってすみません(T ^ T)
ありがとうございます😭
今のところは吐くんですけど何回かリベンジして水分は取れてるので様子見てみます😅
やっぱり入院になることもあるんですね(T ^ T)
お仕事はされていましたか??
243
水分とれてるとのことでよかったです(;_;)💓
ご無理なさらないで下さいね♡
私結婚と同時に県外に嫁いですぐ妊娠しちゃって、新しい職場の内定頂いた日に妊娠も分かり悪阻もあったので、内定を辞退させて頂きました(;_;)
もず
優しい言葉をありがとうございます😭💕
そうだったんですね(T ^ T)
悪阻酷いと仕事に支障出ますよね😭
もう少し頑張ってみて、無理そうなら休職することにします😭
ありがとうございました(*´∀`*)