※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の寝苦しさについて教えてください。現在10週6日、二人目を妊娠…

妊娠初期の寝苦しさについて教えてください。

現在10週6日、二人目を妊娠中です。
見た目にはお腹はそんなに出ていません。
ご飯を食べるとぽっこりと出ます。

夜に寝る時、仰向けで寝ても横向きで寝ても
お腹の違和感というか苦しい感じがしてなかなか寝つけません…
痛みとはまた違った感じです。

朝方になると、どんな体制でも楽になっています。

一人目のとかは、もっとお腹の出てくる中期になってから
抱き枕を使うようになっていた気がします。

お腹の出ていない、まだまだ初期でこんなことありますか( ; ; )?同じような方がいましたら、おすすめの寝方など教えてください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目
10w前後が1番お腹がしんどかったです。
早々に抱き枕使ったら少し楽でした。
便秘ではないですか?
💩よりガスが溜まってしんどかったです💦
軽めの晩御飯にするか、早めに食べてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今が一番しんどい可能性もあるんですね!
    まだまだだと思っていたけれど、抱き枕を使ったほうが楽かもしれないですね…

    二日に一回は出るので、便秘ではないのですが、食べづわりでしっかり食べ過ぎて苦しいのかもしれません💦

    私も早めに食べたり、夜は量を調整してみます!ありがとうございます😊

    • 1時間前