※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっぴ
妊娠・出産

妊娠初期の体調の変化について。逆に体調が良すぎて不安です。最後の健…

妊娠初期の体調の変化について。逆に体調が良すぎて不安です。
最後の健診が8w6dで問題なかったため次は1ヶ月後の12w6dでの健診になります。
9週の壁、12週の壁というのをよく目にして毎日恐怖です。
5wの超初期から8w頃まではお腹がとにかく重く毎日生理痛のようなかんじで腰も痛かったです。最後の健診が終わってからは逆にお腹の違和感がまったくなくなってしまい、つわりは元々ゼロです。最初はお腹が痛いことが不安だったのに、今度は全く痛くないことが不安です…。つわりなどがひどくなって体調が悪くなっていくお話はよく目にしますが、逆に本当に妊娠してるのか疑わしいくらいなんの身体の変化もない方もいらっしゃるのでしょうか。一番流産が心配な時期で毎日怯えております。

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな人がいて、症状も様々なので、ママリさんみたいな人がいてもおかしくないと思いますよ✨ただ、最初の週ってめっちゃ不安ですよね💦
難しいかもしれませんが、自分の好きなことをしてみてゆっくり過ごしてみてください☺️私は不安すぎて、いつも安産のお守りに(元気に生まれてきてくれますように)と寝る前願掛けして寝てました笑

  • こっぴ

    こっぴ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お優しい言葉嬉しいです🥲
    私も安産のお守り買いに行こうかなと思います‼️😄

    • 5分前
ママリ

妊娠中は毎日不安ですよね💧
私はつわりが酷い方で2〜3ヶ月続いたのですが、私の周りの女性はつわりが全くなかった人の方が多いです!
お腹が張っただけ〜とか何ともなかったと言っておりました🤔
でもないとないで不安ですよね💧
流産してもつわりが続く人もいると聞いた事があったので、つわりがあっても常に不安でした🫨
私の今の安心材料は胎動なのですが、それまでは1ヶ月ごとの検診までストレスを溜めすぎない、考えすぎないようにしていました💧

  • こっぴ

    こっぴ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    体調良くても悪くても10ヶ月間ずっと不安で、もともと心配性なので毎日ヒヤヒヤです😅
    23週にもなると胎動を感じられますね✨私はまだ病院で診てもらう以外何も判断材料がなく月末の健診まで心配で心配で💧考えても仕方ないのですが体調良すぎて不安になるとは思ってもいなかったため😅
    お互い健康に妊娠期間を過ごして、元気な赤ちゃんが産まれることを祈っております👶🏻✨

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    本当に毎日不安ですよね💧
    1ヶ月に1回の安否確認は気が気じゃないですよね💧
    あまり考えすぎず、お体に気をつけてお過ごしください☺︎
    お互い乗り切りましょうね!

    • 6分前
Rie

わたしも9w5dが最後に明日12w5dで3週間ぶりの検診です😭
めっちゃ明日怖いです😭💦

以前はつわりがあったものの10wで
残念な結果になったことがあります。

悪阻の有無はあまり関係ないので、
ないに越したことないですよ🥺🩷

  • こっぴ

    こっぴ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    9w〜12wの間があくとき不安ですよね😭わたしはまだあと2週間以上あり、どう日々を過ごそうか悩んでおります😅
    明日もRie さんの赤ちゃんの元気な様子が見られますよう祈っております✨

    • 6分前