女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が性欲が強く、付き合ってる時に浮気されたことありました。 おっぱい大きい、若い、お尻、スタイルいい子に目がなくて 自分がおっさんなのに、まだいけると思ってる勘違い野郎なので、チラ見がほんとにきもいです。 可愛い子私も好きだし、気持ちは男は絶対本音はみんな女…
幼稚園見学の服装について教えてください😊 来月、幼稚園見学会があります。 (来年8月で3歳になった翌月から入学希望なので、プレになります。プレでも延長保育や夏休み保育がある場合、この秋に受験予定です) 動きやすい服装でお越しください。と言われていますが、 子供、夫…
今晩は旦那が帰ってこないので息子の昼寝終わりから特に何も予定がなく暇です。 友人夫婦が来てくれる予定でしたが、1人がコロナになり延期。他に急に会える友達はいません。 実家義実家友に訳があっていけません。 自宅保育のため、日々暇を持て余してるので、今晩の友人夫婦が…
世帯年収850万で賃貸に月12万くらい払っています💦 家を購入するか迷っています(夫婦33歳) このまま家賃払うのも勿体無いし購入した方が良いかな?と思ったりもしますが地域の土地が高いので安くても4000万以上の住宅ローンになると思います… ちなみに夫は公務員ですが住宅手当…
妻の死亡保険について みなさん死亡保険入ってますか? いくらくらい入ってますか……? 夫婦のみの時代に2000万かけてそのままだったんですが 子供2人いて2000万って少ない?多い?
ディズニーに詳しい方、どなたかお力をお貸しください…🙇♀️!!! 今年中に(希望は11月辺り)に仙台から新幹線で家族4人(大人2➕子供2)でディズニーに行きたいなと思っております。 子供の希望はトイストーリーホテルに泊まりたいようです。 2泊予定なのですが、1泊目トイストー…
【整形で二重→子どもが一重。遺伝的に不思議に思われる?】 10年以上前に、埋没法で一重から二重にしました👀 重め一重→末広二重 整形したことは当時友人には話しましたが、その後は特に話題にあげることもなく、旦那にも話していません🫢 最近子どもが生まれ、私の遺伝を受け継…
普段は自宅保育の方で一時託児を使用したことある方、どんな感じですか?料金や内容など、、 訳あって夫婦どちらも予定があり、一時的にどこか預け先を検討しています。預ける時間は数時間です。
独身の時に仲良しだった夫婦共通の友達が新居に遊びに来ます。その友達も結婚していますが、子どもはいません。我が家はお昼寝が必要な年齢の子が2人いるのでその時間の訪問は避けてほしいのですが、その時間に来たいようです。その日は、子どもたちのお昼寝時間をずらすか、子ど…
ご家庭の生命保険・死亡保険の状況教えてください! 参考にしたいです🙌🏻 私たち夫婦は 夫 明治安田 4800円 私 明治安田 4300円 コープ 2000円 子 コープ 1000円 子 コープ 1000円 夫婦共に団信入ってます。 私の保険をもう少し安くしたいのと 旦那の死亡保障を手厚くした方がい…
キッザニアに行ったことある方いらっしゃいますか? 息子が癇癪持ちで心配です。 子どもが二人いて、うまく対応できるかも不安です。 旦那はこどもの対応がうまくなく、臨機応変に対応が出来ないタイプです。 心の準備やこどもの癇癪ポイント、夫婦での手分けの仕方等、教わり…
6歳、4歳、0歳の育児に不安になってきました 6歳(年長)、もうすぐ4歳(年少)、7月末に産まれたばかりの新生児がいます。 私はもともと、子供は2人でいいと思っていましたが、 旦那は3人目を希望しており、 下の子が幼稚園に入るまでは無理‼︎ とのらりくらりしてましたが …
自分たちで「子どもは作らない!産まない!」という選択をした場合でも、親戚付き合いには参加したくないものでしょうか? 旦那の兄夫婦は、不仲や不妊などではなくて、 自分たちで子どもは持たない選択をしました。 理由としては、仕事を優先にしたい、趣味や2人の時間を楽しみ…
義実家に最大どのくらい滞在したことありますか?? いま、息子の幼稚園夏休み&夫婦で育休とっているため 3週間の予定で滞在中ですっ!!!
みなさん、寝室はどのような寝具・アイテムを利用されていますか? 今我が家では普通に高さのあるベッドを夫婦で使っていますが、ローベッドや柵でこどもが遊んでも大丈夫なようにリニューアルしようと思ってます🤔 おすすめのアイテムや、実体験としてこれ注意!のようなアイテ…
30代以降の夫婦で、旦那さんが自営業や個人事業主で忙しい(特別稼ぎが多いわけではない)、自分はお手伝いではなく別でパートしてるって方いらっしゃいますか?? 正社員になる予定ありますか💦?
両親の還暦祝いをしたく、県外に住んでいる弟と相談中なのですが… お盆中は弟夫婦も帰ってきますが、私が義祖母の新盆のため夕方まで義実家に居なくてはならず、夜なら行けますが新盆の夜にお祝いするのも気持ち的にアレだったので、お盆は無理と言ってしまいました。 すると、…
夫婦でお金を貯金したい場合 使っている口座から貯金額をおろして もう一つの口座に入れて行った方がいいのでしょうか💦 使って引かれて残ったお金が貯金 って感じで貯めようと思ったのですが そうするとたまらなくて、、、😭 また2人子供がいて給料40万だと どのくらい貯金する…
3歳児、何時に寝かせていますか? フルタイムの共働き夫婦です 帰宅後の夜しか息子と遊ぶ時間が取れないのもあり、夕食含めた寝仕度を20時半頃までに済ませて21時頃までを遊ぶ時間、21時~を就寝にしています フルタイムで働くみなさん、どうですか? 我が家の就寝、遅す…
ご主人が単身赴任で激務の方、夫婦でのLINEのやり取りはどれくらいしていますか? 海外赴任中の夫は時差もあるしお休みも少ない為子供とテレビ電話もほとんど出来ません。そもそも本人もする気もなさそうです。 また、夫婦でもLINEのやり取りは業務連絡のような感じです。 結婚…
保育士さんや、詳しい方いますか? 私 8:15〜出社、通勤10分 夫 8:30~出社、通勤30分 子供送迎を含めないと、お互い8時前後に出発で、 子供送迎を含めると、7:40出発→預け終えて8時に園を出発..という感じで、夫婦間の誤差は5分程度で、ほぼ同じスケジュールです。 この場…
お盆休み中1日だけ親が朝から夜?(時間はまだ決まってません)半日ぐらい?子供を預かってくれて夫婦時間ができます。 2人して子供がいたら難しいことってなんだろう?となっていて特に思いつきません。 皆さんだったら何しますか?
妹が出産予定です(初産) 妹夫婦で神奈川在住、私は千葉在住で3人の子持ちパート主婦、実家は福島です 妹は里帰り出産する予定でしたが、母が手術になる可能性が出てきました 妹が里帰りを諦めた場合、自宅近くの神奈川で出産することになりますが、空きがある産院が見つからな…
3歳、5ヶ月の男の子2人をもつ4人家族です。 現在、夫婦共に育休中で、育休が終わる前にみんなで旅行に行きたいねと話しています。 普段は夫婦共に休みが合わないので、国内で遠くても行けるとこに行きたいねと話しています。 3歳の子供が楽しめる、かつ0歳児の子供がいても安心…
値引き交渉の失敗した、所有者居住中の中古物件を購入するか迷っています。 はじめての質問失礼します。 先日、所有者居住中の中古物件を内覧し、 とても気に入ったのでその日に買付証明書を提出しました。 その際、販売価格2900万円に対し、 希望価格2600万円と、 約300万円…
みなさんどれぐらいの頻度で エッチしてますか?? してない?したい?不満とかありますか?🤣 夫婦の年齢 頻度 & 理想の頻度 時間帯 所要時間 場所 どっちから誘う ゴムしてるか 下の毛処理してますか?😂 今後もずっとエッチが必要かどうか👀 教えてください😂❤️ 知りたいこと…
賃貸住みを決めているものです! 現在夫婦と3歳の息子と三人暮らしです。 今少し広い家に引っ越したくて、家を探しているのですが、新めの家2LDKと少し古いけど暮らすのに遜色ない3LDKだとどちらがいいのでしょう❓ 新しいと収納スペースが広かったりキッチンの使い勝手が良かっ…
※批判不要🙅♀️ 2人目を産んだことを少し後悔してる気持ちを 吐き出したいです…😣 同じような気持ちがあった方どのくらいで 落ち着きましたか?? 元々、キャパ的には1人かなと思ってましたが 上の子もわりと手が離れたことや 赤ちゃん好きで欲しがってたことや 後々周りに頼れる…
どうやったら気がまぎれるでしょうか。 妊活3周期目で、排卵日待ちです。 連続育休をとりたく後チャンスが2回しかないと思うとかなり焦ってしまいます。 意気込んで一周期目から病院に通い、基礎体温、排卵検査薬、卵胞確認、漢方服用、デュファンストンの服用をしたのですが上…
育休中、お隣さんとの付き合いがしんどすぎる 四年前から住んでいるマンションのお隣さんとは、時々挨拶をしたり世間話をする仲です。 50〜60代のご夫婦と娘さんの3人暮らしで、時々月に一回くらいおすそ分けをくれる方でした。 この世の中、良好な関係をもてて嬉しく思ってまし…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…