※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんや、詳しい方いますか?私 8:15〜出社、通勤10分夫 8:30~出…

保育士さんや、詳しい方いますか?

私 8:15〜出社、通勤10分
夫 8:30~出社、通勤30分

子供送迎を含めないと、お互い8時前後に出発で、
子供送迎を含めると、7:40出発→預け終えて8時に園を出発..という感じで、夫婦間の誤差は5分程度で、ほぼ同じスケジュールです。

この場合、夫に送ってもらった後に家で25分ぐらい過ごしてから出発するのは園としては問題ですか?(7:40~8:05)

5:30起床〜7:40まで家事育児してて、子と夫の出発後に残りの家事、自分の朝食を済ませたいです。


今週8時ごろコンビニ寄った時に見かけてしまい、バレないように逃げましたが恐らくバレてるだろうと感じてて気まずいですし、今後コンビニ寄りづらいのも辛いです🫣


入園時に、就業時間の短い方に合わせて預けてくださいと説明があったぐらいでその後なにか言われたとかではないのですが🥺




自宅
↓5分 ↓10分
園→コンビニ→会社
5分 5分

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに私が送迎する場合でも、夫も結局20分程度時間が空いてしまい、コーヒー飲んだり、家事してくれてから出社してます。

みん

私もよくそうしてますよー!別にみなさんいちいち言わないと思うので大丈夫だと思います🙏🏽