
夫婦での貯金方法について、使っている口座から別の口座に貯金を移す方が良いか悩んでいます。また、給料40万で子供が2人いる場合、どのくらい貯金するのが妥当か教えてください。
夫婦でお金を貯金したい場合
使っている口座から貯金額をおろして
もう一つの口座に入れて行った方がいいのでしょうか💦
使って引かれて残ったお金が貯金
って感じで貯めようと思ったのですが
そうするとたまらなくて、、、😭
また2人子供がいて給料40万だと
どのくらい貯金するのが妥当でしょうか。
児童手当は子供の貯金として使っていません。
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

mamari
まずは支出の見直しが必要だと思います。
口座にあまり残らないという場合、別口座に移すと残高不足になる可能性があります。
どのくらいの金額が妥当かは、持ち家・借家・ローン また、お住まいの地域などでも違ってくると思います。
まずは支出の見直しをして
◯万円でやりくりすることに決め、残るようにしていくとよいと思います😊

あーりん"(∩>ω<∩)"
おはようございます
確実に貯金をしたいのであれば、旦那さん名義か奥さん名義どちらでもいいので、新たに口座開設し、簡単に下ろせないようにキャッシュカードを作らず貯めるだけの通帳だけにして、毎月いくら貯めるとかの方がいいかもです。
我が家は、給与日に先撮り貯蓄として貯蓄に回して余ったお金で家庭の全てを賄っています。
余ったお金を貯めるとなるとどうしても中々たまらないので、給料日に先に大凡の金額を決めて貯蓄して、残りでかけあのやりくりのほうが溜まりますね。
ただ一概にそれがいいという訳でもなく家庭により出費は違うので、無理のない範囲でやるのがいいですね🍀*゜
-
はじめてのママリ
使っていない口座があるのでそこに月2万ぐらいを入れていこうと思います!40万ほどだとどのくらいの貯金が妥当なのでしょうか?💦クレカを結構使うので想像以上にお金が請求されてそれでいつも苦しめられています😭
- 8月7日

てんまま
我が家は夫の収入でやりくりして、ボーナスと私のパート代は全貯金って感じです。
給料手取り40万で未満児2人だと、あまり手元に残らなくても仕方ないかもしれないです…
収入アップは難しいでしょうか…?
-
はじめてのママリ
夫の収入は25万前後、、旦那の給料だけでは足りないです😭旦那収入がアップして25万なんです😭それに週6回勤務で仕事してます、、ボーナスも少ないです😭
- 8月7日

真鞠
貯金とは、余ったお金をそう呼ぶのではなく、「貯金に使うお金」という認識をするといいですよ😊
ひとつの口座に管理したいなら新たに口座作っても良いですが、夫婦それぞれが自分名義の定期預金通帳を作り、毎月先取りで自動的に一定の額が勝手に移動するようにしておくのが一番貯めやすいですよ🙋♀️
-
はじめてのママリ
たしかに、貯金のために使う支出金と思って引き出せばいいですね!
使ってないほとんど空の口座があるので、そこに次最低でも2万円貯金したいと思います!!!- 8月7日
はじめてのママリ
8月からの出費をすべて書こうと思いノートに書き出しました!各文字を減らせるようにあまりお金を使わないように、カードを出さないようにします💦
40万円ほどの収入ではどのくらい月貯金すればいいでしょうか?
mamari
家庭事情や地域によって全然違うので、いくらくらいが妥当ということができないと思います。
まずは書き出して、見直して、どこを削れそうか考えて…その上で預貯金の金額を決めるとよいと思います。
見通しが立てば、毎月決まった日に決まった金額を積み立てていくのもよいと思います。
ポイントが貯まらないのは勿体ないですが、1~2ヶ月、現金生活してみるのもよいかもしれません。現金で払うと、お金の動きが多少見えるので、使い過ぎているか、どうしても支払わなければならないお金なのか見えると思います。
現金生活しなくても、書き出すことで見えてくるなら、そこから考えていけば大丈夫だと思います😊