女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いでしたら、すみません…。年の差ご夫婦の方、住居は賃貸ですか、自宅ですか? 夫45歳、私30歳扶養内パートです。 住宅ローンの審査は、通るみたいですが35年支払うことにしり込みしています😭 地域柄ボーナス払いしてる方ほとんどいないようで、ちょうど住みたいと思って…
息子が幼稚園でもらってきた風邪菌で我が家全滅🤧 そしてどっちの熱が高いかで競ってる夫婦ってうちだけだろうなー😅
旦那がスマホゲームをしながらボイスチャットしています。うるさいなぁ〜くらいでしたが、たまたま私と旦那と友達夫婦でライン電話をしている時に冗談で「女の子とのボイチャで忙しい笑笑」と言っているのを聞いて、確実に冗談だったのに、何故かそれを聞いた瞬間からイライラが…
旦那の弟の結婚式についてです。 11月に義弟の結婚式があります。 この場合夫婦で参加するのが一般的なのでしょうが、 主人だけの出席ではダメなものでしょうか?? 理由としては金銭面と妊娠していること、1度も義母、義弟にあったことがないからです。 結婚式は車で4~5時間…
皆さんならこの状況で2人目作りますか?(露骨な言い方ですみません) 本能的に、もう1人育ててみたいと思うようになったのですが、2人目を考えるには色々不安や壁があります💦 ●妊娠が発覚してからレス。もう旦那とそういったことをしたいと思わない。 ●共働きだけど住宅ロー…
既婚者同士の男女が週1.2のペースでランチやディナーに行くのは普通でしょうか...相手はいつも同じ人。 どちらも子どもが小さいです... 職場が同じ、店長(男)とパート(女)。 体の関係は無いようですが、ご自分の旦那様がやってたらどう思われますか?浮気じゃない?? 私の考えが…
最悪 愚痴です。 今日旦那の友達数人と自宅で飲み会。 友達の中には一歳位の子供を連れた夫婦もおり楽しくご飯を食べたあと 私と子供は早々にお風呂に入り そのまま寝かしつけ。 21時過ぎ辺りに旦那が二階に旦那が上がってきて、 友達の子供がお風呂の時間だから、風呂場使わせ…
ゲーム好きの旦那さんお持ちの方いますか? 元々好きだし、ストレス発散なるし、趣味だしってことで いつもしてるんですが、延々とするので やっぱりイライラしてしまいます。 仕事から帰ってきてご飯食べて 息子お風呂入れたら、だらだらしてゲームタイム🎮 寝かしつけから戻る…
結婚式5年目で 夫婦の会話が全くなく 話ししても聞いているのか返答なしの無視。 聞いてる?とか無視?って聞くと 『一問ずつ返事しなきゃいけないのかよ』っと逆ギレ 子供の出来事を話ししても無 どーやったら 返事してもらえますか? 返答しやすいようにしてるのに無だと 心…
読んで気分悪くされる方がいたらごめんなさい。旦那がこの時間にリビングで寝落ちするのがイライラするんです。仕事で疲れているのは分かるのですが、(と言っても、家に帰ってきて19時半頃です)21時過ぎに息子が寝てようやく夫婦の時間なのに、その時間がありません。ほぼ毎日2…
義母の性格は、何でもやってあげたい買ってあげたい、 息子 (旦那) と関わってないと不安でしかたない といった 感じで、心配性で過干渉で世話焼きな人です。 私も最初はそれを受け入れて (それに甘えて) いろいろ援助してもらってしまっていました。 しかし、もうすぐ子ども…
夫婦の営み(笑)を断ると不機嫌になる旦那がいる奥様!! そのあとの対処ってどうしてますか😂? うちはやんわりお断りしたり、別日を提案したりするんですが毎回変わらず…💧 もーいつ誘われるかと考えるだけで胃が痛いです😱😭
旦那の愚痴です。 結婚前から分かっていた事ですが、あまりに口数が少ないのでこんな人選んだ自分を悔やみ出しました。 仕事は忙しいのは分かりますが、こちらから話をふってもふーん、へー、そうなんだ。のリターンで終です。 何も膨らまない会話。 今日はムカつきすぎて直接…
あー…なんなんだろう。 私もしてみたいなぁ、疲れきって機嫌が悪く何も話さないでって生活。 夫婦をなんだと思ってんの? 大事な葉梨も出来やしない。 こんなんで新築引っ越し、二人目出産。 上手くいくと思ってんのかな? 仕事を家庭に持ち出すの禁止‼️って酷だからしたく…
娘にしかキスをしない。 ハグをしない。 仕事行く前娘に行ってきますってキスをするからその直後私にもー!って言えば 仕事行く時間すぎてるからと拒否。 夜お酒取りに席を立ったりトイレに行ったあとリビングに戻って来た時 ハグを求めると 通れんやん。と拒否。 そんな5~10…
ワンオペの方、ワンオペで1歳半くらいの子どもがいて妊娠中の方教えて下さい! 兄夫婦の話ですが.... 旦那の仕事が忙しくて帰れない日も多いという方。 1人目の子は一時保育で月に10日ほど預けています。夜はほぼワンオペですが、毎日ではありませんが旦那がお風呂の時間だけ…
女性20歳 45歳の男性は不妊治療必要になりますか?? 24歳差で夫婦になって子供が欲しいと思った時 相手の年齢が心配ですか 他の方たちはどうでしたか?
2人目が産まれてから、上の子には我慢をさせまくっています。ある程度の我慢は仕方ないと思いますが、ストレスになっていると思います。 母が手伝いできてくれていますが、私たち夫婦の育児を全否定し、自分の思い通りにならないことが嫌いで息子と毎日喧嘩しています。喧嘩にな…
フルタイム共働きで子供ありの方、1ヶ月の食費どれくらいですか? うちは夫婦正社員で土曜も隔週休みのため、かなり毎日バタバタしてます。外食してしまう日も少なくありません。作れる日はお弁当も作ったりして居ますが… この度家を買って引っ越すことになりましたが 引っ越し…
夫婦10年以上経っても ラブラブ仲良しですよって方 いますかー?😂💓 なんかまわりにいないし、 ほとんどの人がやっぱり冷めたりとか 家族になってるとか💦 ちなみに私は結婚して4年目、 付き合って6年目になります! ほっこり話、素敵な話聞かせてください😌💓
兄が結婚することになり、週末彼女さんを連れて挨拶に来るそうです。 父母より、私達夫婦も同席できるなら一緒にご飯しよう!ということで私達夫婦と子供もいきます。 ご飯屋さんを予約してるみたいです。 おそらく断ってくると思いますが 私達の分のお金は父母に渡せばいいです…
めんどくさーww この前2人目が産まれ、来月にはもう100日…… という知らせが義理母からきました(笑) 1人目の時は旦那の両親と旦那の叔父・叔母夫婦とが参加し、いかにも高級なコース料理が出る個室の店をとって行いました。 正直それが辛いですww 自分的には、たかが100日なっ…
新築お披露目会の開催と新築祝いのお返しについて 今年4月に新築戸建を購入し、5月に引っ越しをしました。 引っ越し当初より義父より新築お披露目会を早くするように言われておりましたが、 私たち夫婦含めみんな働きに出ていること(土日勤務あり)、家族総出のイベントが重な…
祖母が嫌で里帰りが憂鬱です。 長くなるかもしれませんがお付き合いください。 家から実家まで車で15~20分程度の距離なのでちょこちょこ実家に行くのですが、仏壇のお供え物のおせんべいのようなものを1歳半が来るかなくらいの娘に自分の食べかけを食べさせようとして、私が祖母…
愚痴と悩みなので不快に思った方はすいません。 現在、2歳になる子と10月で1歳になる子、そしてお腹の中に赤ちゃんがいて、4月中旬に出産予定です。 2人目が出来てからというもの、 私には性欲が殆どありません。 旦那は性欲がありすぎて毎日のように誘ってきたり 子供の前でも…
くだらない悩みですみません。でも今度の三連休の過ごし方で迷ってて意見聞かせてください! 普段共働きでワンオペ家事&育児してて、最近毎日頭が痛かったり咳喘息もあり、息抜きしようと思ってマッサージの予約とホテルのランチブッフェ(子連れ可だけど両親に預けて夫婦で行く…
携帯電話(iPhone)の契約内容とか、操作に詳しい方いらっしゃいますか?💡 夫婦ともにiPhone、auで契約をしています。 毎月の電話料金は、2人合わせて10000円前後で、通信量によって金額が変わるプランに入っているので、多くても12000円くらいです。 それとは別に、auかんたん決…
保険代が月7万って高いですか? 月収は夫婦合わせて手取りで40万ほどです。 毎月貯金できず、その日暮らしの状態です。 保険代の中には夫婦の生命保険、がん保険、終身保険、私の老後のための個人年金、子供の積立金、子供の学資保険、が含まれます。 万が一の備えは万全、子供…
今後について悩んでいます。 現在、首都圏に夫(会社員)と私(専業主婦)と1歳の娘の3人で住んでいます。 私の実家は同じく首都圏ですが県外にあり、私の家から車で1時間半かかります。 夫の実家は地方にあり、私の家から新幹線で2時間くらいのところにあります。 夫の実家は製薬…
義母が大きな病気だとわかりました。 年齢も70代と高齢で、 心臓のバイパス手術も過去にうけてます。 とりあえず、 色々診察をこれからしていくようですが、 何と声をかけてあげれば良いのでしょうか? 義母は、少し離れた場所に 義兄夫婦と二世帯で暮らしています。 何かして…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…