
コメント

退会ユーザー
結婚して15年ですが一度も喧嘩した事ないですよ(⑅˃◡˂⑅)♡付き合った頃からの年数も入れると、それなりの年数にはなりますが付き合って結婚して今日まで喧嘩が経験がない分、仲がいいのかどうかわかりませんが、休みが同じでだとやっぱり一緒にいると安心しますよね。

mizukiのママ
同棲4年しての結婚9年です。が、去年ごろから、なぜか、家族だった旦那のことが好きになり、今、けっこう仲良しです❤️ 夜寝るときに 腕枕してもらったり、仕事も一緒なので1日中一緒で、家の中で二人でいるときは、引っ付いてたり、キスしたり(笑) ま旦那も夫婦仲良いって他の人にも言ってくれてます🤣 子供いる前ではイチャイチャはしませんが!笑
-
退会ユーザー
素敵です!!
羨ましい…
うちもそんなふうにいられたらと心底思いました😍- 9月12日
-
mizukiのママ
ありがとうございます(*´ー`*) でも私もなぜか最近なのです(笑) 私がサバサバしてたのに、キャラ変わってしまったうです😂YUIさんもそういう願望持ってるってことは今はラブラブなんじゃないですか😊⤴️✨
- 9月12日
-
YUI
えー♡いいですね🥰
そんなこともあるんですね🎶
うちは6年一緒におるけどまだ一応ラブラブ💑なんですが(笑)、なんかまわりの話聞いてると、10年以上たつ夫婦大概はもう冷めてるとゆぅか…なんかうちもそんなふぅになるのかなって悲しくなっちゃって😢
素敵な話ありがとうございます😚❤- 9月12日
YUI
え!すごいですね!!
イライラしないんですか?🤔
退会ユーザー
おはようございます😃
イライラは、ないですよ。旦那が自営業で私は保育士なんですけど職種が違うので仕事の相談しても、あまり回答らしい回答がもらえなく残念に感じた事ありますけど、考え方は人それぞれなんだなぁというのを実感することを自分なりに覚えありがたいです。
旦那が平日休みなのですが、ご飯を作ったりしてくれるのはありがたいですが、リクエストを聞いてくるわりになぜかメインでの料理にならなくて、お腹いっぱい食べたかった〜!って子供のように私がすねると、なぜか頭を撫でて( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ、好き嫌いを減らしていけるように頑張ったら今度、用意するからね。と子供扱いをされます。
YUI
おはようございます☀
お互いに仕事の話ができるのはいいですよね!
うちも全然職種違うけど、お互いに仕事の話をします✨
ご飯作ってくれてるなんて素敵です^_^
そうなんですね^_^;
でも旦那さんは子供扱いしてる気はなさそうなのかな^_^;
旦那さんもきっと温厚な方なんですね🎶
退会ユーザー
私12月に出産予定なんですが、旦那に早いけど俺からのクリスマスプレゼント置いておいたから一生一緒に大事にしようね…と妊娠が判明する前に言われた事がありました。正直、目にも手にも触れたり出来ないプレゼントをと言われて当時は理解できませんでしたが、その後の生理の遅れで妊娠に気が付き、旦那にラインで最高のプレゼントありがとう😊と送りました。その周期は、旦那の仕事の関係で月1の行為だったので、まさかの展開で妊娠に繋がると思っていなかったのでビックリしましたが嬉しくて仕方ありませんでした。夫婦仲良く過ごす事が両親や義理両親への親孝行でもあり家庭円満の秘訣になります♡お互い相手を思いやる気持ちを大切にしていきましょうね。
YUI
えーーー!!やばい!びっくり!すごすぎです!!
なんとゆぅ奇跡!
素敵なお話ありがとうございます♡♡
出産頑張ってくださいね🎶
ほんとに相手を思いやる気持ちが夫婦には必要だと私も思います。
これは何十年たっても忘れてはいけないなって😌
お互いにこれからも大切にしていきましょう🥰