
夫が子供のように振る舞うことに悩んでいます。息子が遊んでいるときに無理に先に進ませたり、息子の物を取り上げたりする行動が気になります。また、トイレ後に手を洗わなかったり、ゴミを捨てたりすることもあり、ますます一緒に出かけたくなくなっています。
夫を子供だなーと感じるときについて。
いろいろ大人気ないなー子供だなーありえないなーと
思うことがあるのですが
ドン引きしたことについて書きたいと思います。
私の父と父の兄夫婦と夫と息子で木にこだわった遊び場に行ったのですが、初めて見るものばかりで子供も大人も楽しくなってしまう場所でした。
当時息子は1才半だったので気に入ったおもちゃがあるとずっと夢中になって遊んでいたので先に進めずにいました。でも息子のために来たところだし、むしろ私や父、父の兄夫婦はそれが面白くて一緒になって遊んでいましたが私の夫は違いました。早く先に進もうと息子に何度も言い、辞めさせようとするし、最終的にはギャン泣きしてるのに無理やり抱いて次々〜と連れていってしまうのです。それをみて父の兄は「別にいいじゃん。そんな無理に〜💧」と言い方優しかったのですが私と同じく引いていたと思います。顔に出てました😅
言われてますが気にも留めない夫、、、なんかなー、、
恥ずかしいし余裕がなくて頼りなく感じます、
また息子が一生懸命あそんでいて、触らないでと言っているのに自分がやってみたいからと無理やり取り上げてやり息子が怒って泣くくだりも結構あります、、、
息子にやってほしくないことの見本を見事にしてくれます
反面教師に育ってほしいくらい😭
トイレに入っても手を洗わない、たばこの切れ端をその辺に捨てる、コンタクトレンズもその辺に捨てる、何度も言ってるのにたばこを息子の手の届くところに置く(床やテーブル)、一気に食べないような調味料や瓶系のお惣菜に口つけた箸を突っ込む(みんなで共有して食べてるし前に仰天ニュースで同じような例で食中毒紹介されていた🤮のを話しているが伝わらない。瓶詰めの高菜に勝手に溶かしバター混ぜてることもありました…)
だからどんどん一緒に出かけたくなくなるし一緒にいたくないと思ってしまいます。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
わあ…なかなか強烈ですね🥲
the一人っ子って感じです
(言い方悪くてすみません)
どうしたらいいんでしょうね…

はじめてのママリ🔰
性格もですし衛生概念も酷いですね💦
なんか、、昭和の頑固オヤジって感じが、、😂
コメント