
フルタイム共働きで子供がいる方の1ヶ月の食費について、皆様の家庭の食費や外食の頻度を教えてください。引っ越し先での経済的不安もあります。
フルタイム共働きで子供ありの方、1ヶ月の食費どれくらいですか?
うちは夫婦正社員で土曜も隔週休みのため、かなり毎日バタバタしてます。外食してしまう日も少なくありません。作れる日はお弁当も作ったりして居ますが…
この度家を買って引っ越すことになりましたが
引っ越し先の市で保育園に入れず、しばらくの間は2つ隣の市まで毎日保育園に連れて行かなければいけません…
今よりもちろん家賃が増える上、これ以上時間がなくなって食費が増えてしまうのは不安ですを
参考にしたいので皆様の家庭の食費や外食の頻度を教えて下さい!
- なこ(7歳)
コメント

みくる
フルタイム共働きです。
旦那さんは三交替でシフト休み、わたしは隔週土曜日と日祝休みです。
食費は毎月2万5千円(食材の他、お米と、晩酌のお酒が4000円くらい。お菓子はほぼ買いません。)
外食は毎月1万円です。旦那さんが外食大好きなので、バイキングや焼き肉に行くともっとかかります💦

L
4万〜5万ぐらいです\(^^)/
外食は土日のお昼や夜にたまに行ったりするので月に3回か4回ぐらいですかね🤔
-
なこ
ありがとうございます!外食3.4回でそのくらいになるのですね!
- 9月12日

S❤︎
週1.2.3回は外食して7.8万です😨
-
なこ
同じです!やはりそのくらいいってしまいますよね…!😭😭節約しなきゃと思いつつ、使い過ぎて罪悪感…です。
そのくらい食費かかっても貯金出来てますか?😶- 9月12日
-
S❤︎
日頃、フルタイムでお互い仕事を頑張っているから外食は楽しくおいしく食べたいものをになってます🤣貯金はその月によります、できる時とできない時と😰(笑)
- 9月12日
なこ
ありがとうございます!
尊敬します😭うちは両方外食大好きで…食べに行こうと言われるとついつい外食してしまいます💦そういえばお菓子も大好きなのでお菓子代もかなりかかってます…
みくる
うちはわたしがケチ臭くて外食は行きたくなくて(笑)あと、旦那さんと休みがかぶるのが月数回なので、いく機会も少ないかもしれません。
そしてわたしもお菓子大好きだったのですが、子どもがほしがるから日中は食べれないし、寝てからだと太るし、、で買う機会が減りました♡