※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の性格は、何でもやってあげたい買ってあげたい、息子 (旦那) と関…


義母の性格は、何でもやってあげたい買ってあげたい、
息子 (旦那) と関わってないと不安でしかたない といった
感じで、心配性で過干渉で世話焼きな人です。

私も最初はそれを受け入れて (それに甘えて)
いろいろ援助してもらってしまっていました。

しかし、もうすぐ子どもも生まれ親になるので夫婦で話し合い
いい加減自立しよう!頼りすぎるのはやめよう!となり
今までの感謝を伝えつつ旦那からお話してもらいました。

ざっくり伝えたことをまとめると、
“ もう別々の世帯になったわけだし、親離れ子離れをして
ある程度のいい距離感で過ごそう “ ということです。

すると、義母の返事は
“ じゃあもう、好きな時に孫にも会えないし抱っこもできない、
こっちとは疎遠になるってことね “ だったそうです。

そうゆうわけではないし、極端すぎると言ったものの
義母はそういった解釈をしているようです。

その話を聞いて正直私は面倒くさいなと、、、
どうしてそういった解釈になってしまうのかと、、、

たしかに今までたくさん甘えてきてしまったけど、
このままじゃいけない!間違えてた!ということに気づき
今回こういった話をしたのですが、、、

今まで甘えて援助をしてもらってしまったら、
ある程度の距離感で!というのは無理なのでしょうか。

義母の過干渉に疲れてしまったのもありますが、
わたしたちはわたしたちの家庭で頑張ろうと
前向きな気持ちでの夫婦の結論だったのですが、、、

義母からしたら、
今までさんざん助けてきたのに、勝手だ!というような
感じになってしまうのでしょうか😔😔

もちろんわたしたちは、疎遠になるつもりはなく
いい距離感で仲良くしたいと思っています。

ただ、好きなときに抱っこしに家にくるとなったら
それはちょっと困りますが😹笑

コメント

deleted user

私は同居していたんですが、産まれてからは、ますます過干渉や世話焼きな性格なのが爆発して、子どもを離さなくなり、自分がやりたがりで...旦那は息子のまま、父親としての自覚もなく、これじゃダメだと自立したいと言って同居を解消しましたが、ダメだとか勝手な真似するなとか、、すごい剣幕でしたよ笑 産まれてからだと余計にだと思うので、生まれる前に自立したほうがいいと思います。
もし、疎遠になるんだねって捉えて距離持たれたとしても、そのほうが楽ですよ笑 きっと産まれたら、毎日のようにでも会いたくなると思います..
まぁ、寂しさからくるんでしょうけど、義母義父のために子供産むわけじゃないんで、夫婦間での気持ちを大事にしたらいいと思いますよ。もちろん感謝はしますけれども。
いい感じの距離感は旦那さん次第だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎

    やはり孫が生まれたら過干渉はヒートアップしますよね、、
    このタイミングではっきり話したのは正解ですね👌💦

    たしかに疎遠になるならその方が楽っちゃ楽ですが、なんだかそこは心苦しいというか、、
    普通の、おばあちゃん になってほしいだけなんですけどね、、😔😔

    もうすこし旦那とも話し合ってみようと思います!!

    • 9月12日
mwm

あーめちゃくちゃ分かります、、、😭 うちの義母の事かと思ったぐらい同じです😭

お家は近いですか?
うちは歩いて2分レベルなので義母が休みの日は今日は○○作ったからどうぞ〜とかそれも不在であればどこに居ますか?何時になったら帰ってきますか?と連絡がきます😅

いい距離感難しいですよね..
私はもうちょっとほっといてくれと思うのですが義母はちょうどいい距離感だと思ってます😅 でもなんだかんだで間の立場にある旦那次第というところはあると思います!
嫁のこっちからあれやこれや言うのはできれば起こしたくないアクションですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎

    うちは車で15分ほどです!
    そういう頻繁な連絡ほんとに困りますよね、、
    わたしも始めはありがとうございますと受け取っていましたが、今はもうやめてくれ、、といった感じです😭😭

    考え方も違うし、お互いに思ういい距離感ってバラバラですもんね、、難しい、、

    • 9月12日
  • mwm

    mwm

    もちろん有難いときもあるから全くやめてくれというわけでもないんけどその辺の線引きが難しいですよね😭

    私自身は自分の事は自分で精神で育ってきたのであまりにも干渉されるとストレスになっちゃいます😭

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!どうしたらそこが上手く伝わるのか、、ほんとに悩みます😔😔

    わたしもです!!本当に無理になったときに自分からヘルプして助けてもらっていたのですごく鬱陶しいです。笑

    • 9月12日
あっと

私の義母もそうです。
同居していたのですが、気を遣って嫌になったのでアパートで2人で住むと言ったら、なんで一緒に住めないの?なんで?としつこく言われ泣かれました。
そして家は隣に建てなさいと言われた強制的に建てさせられました。
長男でもなく、三男の嫁なのに老後は頼んだわよと言われ、三男の息子が可愛くてたまらないんですかね😅
いい加減子離れしてほしいです。
お互い義母とは程よい関係で居たいですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎

    いやああ、強烈ですね😆💦
    同居はもちろん無理ですが、隣に家を建てるなんて、、よく頑張っていますね😭😭
    そして老後まで、、キツイですね😭😭

    ほんとに子離れしてほしいです、、
    わたしは放任というか見守る主義で育ってきたので本当にストレスです、、

    • 9月12日
deleted user

姑はそう言って引き止めてくるかと思いますが、赤ちゃん産まれるのをいいきっかけにして、距離を置かないと、アポなし訪問や、子どものお祝い色々仕切られそうではないですか?!

敬老の日は子供の写真送るとか、ご夫婦が主体となって物事を進めていくことが理想かと思います❤️

姑の生涯1人?!みたいな雰囲気にのまれないように、頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎

    今後それがいっちばん不安です!!!
    ついこないだも、旦那と勝手にお宮参りはどうするとか話していたみたいですっごく不快でした✋笑

    やっぱり子ども生まれる前の今がいいタイミングですよね!
    悪いなと思いつつでしたが、やはり自分の子ども、主導権は絶対にあげたくありません😤😤

    • 9月12日
柊0803

そういう性格の方にその言い方をするとほぼ同じ答えが返ってくると思います😂

「私はこんなにしてあげてるのに否定するのね!」という思考なんだと思いますよ。

いちいち言わずとも、ゆっくり態度で示していくといいかもしれませんね。
言葉ではっきり言うと上記の様な思考ですので「否定された!」と思ってしまうタイプですね。

ちなみに過干渉や援助とはどの程度なのでしょうか?

カルパス

めちゃめちゃわかります!ほぼ同じです!!
ただ、うちの旦那はうまく甘えて嫌なとこだけ断ればいいみたいな感じです😂

◯◯買ってあげるとか、◯◯してあげるとか、断ると「なんで。されてそんなに困るの」みたいに言われ喧嘩に何度なったことが…😂

私の結論としては、世話焼きは病気です😂たぶん治らないです笑 自分で線引きして、ここまでは🆗甘える、ここから先は🆖断る、って決めて、向こうが不機嫌になろうが知らんぷりします😂

はじめてのママリ🔰

うちと全く逆で思わずコメントしてしまいました💦
うちの義母は仕事に趣味に忙しく、家は車で15分程の距離なのに全っっっく干渉してきません。
息子にも孫にも興味無いのかな?と思うくらい😅
楽は楽なんですが、なんだか申し訳ない気持ちになって私がせっせと写真や動画を送ったりしてます。。
それに対しすごく喜んでくれて初節句や誕生日などでうちに呼んだ時は手土産をこんもりと持ってきてくれたりするような人ですが、特にあちらからアクションも無くどんな距離感で付き合っていけばいいのか考えてました。
旦那も全く連絡したりしないので私が連絡とらなかったら疎遠になるんじゃないかという勢いです😅
お互いの義母を足して二したらちょうど良さそうですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足して割るニです!すみません😅

    • 9月13日