女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚したいけど踏み切れない方いませんか? 最低な裏切りを何度も何度も繰り返され 旦那は今開き直ってます。 私自身、幼少期母親の不倫相手と一緒に住んでいた時期があったり 5人兄弟がいて全員父親が違ったり とても複雑な家庭で育ち、胸を張って「家族」といえるのは誰なの…
名入れで貰って嬉しいものは何ですか?😊 旦那の従姉妹夫婦と同じ時期に出産で、お互いお祝いを渡したのですが…(同額) こちらは現金のみだったのに あちらからは名入りのおもちゃを+で頂きました( ;_; )♡ ①お返しの額を上乗せして豪華にする ②普通のお返しとプラスαで名入れ物…
吐き出したいです。 平日は疲れたと言う、飲んで帰って疲れたと言う。 土日は子どもと一緒に寝る。 夫婦の時間は全然作ってくれなくて2人目も考えているのに。(2人目の話はちゃんと伝えてあります。) 2人目が全然出来なくて気持ちがツライのに旦那は何も考えていない。もう、耐え…
あたりまえだったらすみません。 義実家に冬帰れたら帰るつもりなんですが、毎度旦那の地元の友達を呼んで宴会になります。 毎度給仕係になります。毎回毎回つらいです。 義母はほとんど手伝ってくれません。 義実家にいる間、食事を作るのも自分です。 しまいには義姉夫婦が来…
明日初めて人工授精をします! いつも排卵前におりものが沢山出て、排卵するな〜とわかるんですが、今周期はまだおりものが出てません。 今日超音波検査したところ、排卵検査薬は陰性だったけど卵胞は2㎝超えてるから明日人工授精します、といわれ、お尻に注射を打ちました。 そ…
コロナが終息してからの話ですが𓂃𓂂𓇸 旦那が結婚前から仲のいい女2人男旦那含めて6人のグループがあります。(グループAとします) この方達は私たちの結婚式にも来てもらいました。 その場面でもありえない事はあったのですが、 娘と2人でこのグループと川でBBQしたいんだよね…
旦那が最近心ここにあらずで きいてみると 〇〇に対しての態度は〇〇に合わせてるだけ。 〇〇から思いやりとか愛とか全く感じない。 以前にもそれに対して反省してるっぽい事を言ってたけど、 やってる事って繰り返しじゃん。 愛し合ってない夫婦の関係って、お金を稼いでくる人…
夜の営みってそんなに大事かな。 私は夜の営みより会話がしたい。 口を開けばやりたいやりたいって。 愛を感じない。 夜の営みだけなら夫婦やってく必要ない。 私はそう思う。
旦那に「俺は家族の為に稼いできてるんだから帰り遅くても文句言うな、俺の仕事に口出しするな、俺に家事育児手伝えなど二度と言うな、俺を頼るな」と言われました。 愚痴です…😞 二人目妊娠発覚し私は仕事を辞めた為専業主婦になり、生活がきつくなったので旦那が転職しました…
付き合いが長く、もうこの人と結婚するんだろうな〜と思いながらも、プロポーズしてもらい入籍。 その年に、結婚式、妊娠、出産、、、 大好きな人と結婚でき、子どもも授かれたこととても幸せに思っています、、、 でも、付き合いが長かった分、同棲していたのもあり"新婚気分"…
今度兄が結婚する事になり、今このご時世なので結婚式は行わず、両家顔合わせの簡単な食事会だけで済ませるそうです。 私も結婚する時ご祝儀をもらったので、渡したいなと思うのですが、こういう場合夫婦でいくら包むのが妥当でしょうか?? 私が結婚した時は、ハッキリ覚えて…
我が家の騒音でご迷惑をかけているお隣さんにお詫びに行った方がいいのかご意見伺いたいです! イイネのみでもかまいませんのでよろしくお願いします! (カテゴリがわからずこちらで失礼します🙇♀️) 数日前の昼、息子が泣いたタイミングでお隣さんの小学生のお子さんが「うるさ…
なんだかモヤっと…😞☁️ 義両親は県内で自宅から30分もしないところに住んでいます。そして、ペットをたくさん飼っています。 旦那が言うには、ペットがいるから家族で旅行に行ったことがないそうです🚙 結婚して旦那が家を出たので、最近になって2人で旅行に行くことが多くなった…
同居嫁です。愚痴で支離滅裂すみません。 うちの旦那は朝早くから夜遅くまで多忙です。遊んでるんじゃない、一生懸命仕事してるのも分かるけど、分かるんだけど、同居の舅は在宅酸素、車椅子状態で旦那が遅くなると私が介護するようです。姑も身体障害があり口だけは達者で役に…
ご近所さんの話です。マンション住まいなんですが、隣に80代くらいの老夫婦が住んでます。 とってもいい人なんですが、ちょっと空気が読めなくて困ってます😣 たまに困ったことがあると(携帯やら家電の使い方がわからないなど)お家にうかがったりして教えてあげたりしたらちょっと…
夕飯を子どもの分と夫婦の分、別に作るのめんどくさくないですか? 主人が帰ってくるのが21時すぎるので、子どもと別に作って私は主人と食べてます。 支援センターなどでは、お母さんはお子さんと食べて、お父さんは帰ってきてからレンチンでいいのよ、と言われますが、なんでも…
夫婦間で郵便物を勝手に開けて見るのはアリですか?😩 主人が勝手に私宛てに来たハガキを私の目の前でペリペリっと剥がしました。 「何勝手に開けてるの?」と言うこと、「え?まずかった?」と…。 それを見ていた義お母さんが「夫婦だから別に構わないんじゃない?」と、言ってき…
ちょっと気になってしまったので質問させてください 友達の子の事なんですけど今年中で5歳です よく遊びに来たり預かったりしてて うちの子とよく遊んでます 昨日長女と遊んで長女がおもちゃ渡さないからと 「お前のま〇こ触るぞ」って言ったんですけど 私的には結構ショックで…
近々、旦那の実家を壊して新しく立て直すとかという話が出てます。 わたしたち夫婦はそこに住む予定です。 義両親は敷地内別居として住んでもらうみたいなのですが 家を立ててる間の期間、今の住んでるところの家賃を払うのが勿体ないから、実家においでよと義父に言われました。…
コロナと暑かったこともあり、生後3ヶ月になる10月にお宮参りを予定しています。 感染が怖いので最近まではもう夫婦と3人で済ませようかなと思っていたのですが、住んでいる地域が最近感染者が出ておらず落ち着いているので、両家の親を誘い祈祷後に食事に行く方向になりそうです…
近々ベテランのパートさんが退職されます。 お局様感ゼロ✨ 本当に優しい方で、多くのことを教えてくださりました。 約1年半のお付き合いですが、大変お世話になりました😃 50代~60代くらいの方に退職のお祝いを渡されたことがある方いらっしゃいますか? 何を渡しましたか? 予…
香典について。 祖母が亡くなり四十九日に行く場合 夫婦ではいくらが妥当ですか? 両親離婚していて父に20年ぶりに会いました。 祖母にはちょくちょく顔を出していたので 祖母の兄弟が亡くなったことを教えてくれました。 本来は私だけのつもりでしたが 父に孫に会いたいと言われ…
住宅ローンについて。 現在中古マンションを検討しており、FPさんに相談したら無理なく払えると言われましたが、不安です。 築20年中古マンション 2800万 リノベーション 1400万 →計 4200万 35年フルローン予定 頭金 1500万(ローン減税後の11年後に支払い予定) 貯金 1800…
【堺市西区 保育園について】 堺市西区で保活中です。 現在0歳児(1歳4ヶ月)、来年4月だと1歳児です。 西区の中でも海寄り、南海沿線沿いに住んでいて、職場も近くなので近辺で探しています。 車があるので鳳方面も行けなくないですが、時間帯によって道路が混むのでできたら避…
産後の夫婦の営みについて 出産したら性欲全く無くなって、 誘いも断りっぱなし… 旦那のことは好きだけど 体の関係は求めてないんだよね。 出産したとき分娩室に 性欲、落としてきちゃったみたい💧笑
母から聞いたけど、兄夫婦が家を建てて今日11時に招待されて行ったけど、お茶とお茶菓子出されて、家を見て12時半頃帰ったって!お祝いあげに行っただけみたい😂普通お昼ご飯の時間やし招待したなら準備すると思うけど、あの夫婦はわからんな💦
皆さんならどの段階で諦めますか? 私は一年前から体外受精をしていて2回移植をしてかすりもせず、残りの凍結卵が1個残っている状態です。 1個だけでは不安だったので、それからは移植はせずに採卵を繰り返していますが、かれこれ3回連続で受精未確認という連絡が先程来ました…
格安スマホについて。 近々格安スマホに見直そうと思っているのですが、 イマイチ知識がなく、調べてもあまりわからなくて 是非アドバイスいただければとおもって質問させていただきます🙇 現在夫婦ともにドコモでWi-Fiなどはなく、 スマホ2台で月2万ほどかかっています。 主人…
お子さんが小さく、夫婦と子供1〜2人で2LDKにお住まいの方いらっしゃいますか? よろしければ、どのような間取りでどの部屋を何に使っていらっしゃるか教えて頂きたいです。
今日同居中の義母からホッとする?話しを聞き、頑張ろうと思いました。特に旦那さんが交代勤務や平日休みの方の意見聞きたいです。 うちは三交代制で、夕方勤務16時〜0時と深夜勤務が0時〜8時のときがほとんど時間が合わない事を話してました。 これから保育園小学校と子供が大…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…