女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自転車を購入した時に加入した自転車保険がそろそろ期限が切れます!火災保険(個人賠償責任保険は最大1億円)には加入していて、自転車保険に新たに加入するべきか迷っています。火災保険に加入されている方は自転車保険にも加入されているんでしょうか?ちなみに私ら夫婦は医療…
去年の9月に結婚しました。 旦那の実家はお金を出せないと言っていたので 結婚前の旦那の貯金は聞いてませんでしたが 結婚費用なんとかなると言っていたので ちょっと安心してました。 しかし、お互い9月~アパート暮らしで それまで実家に居たので 家具、家電でお金がなくな…
義実家からいつもお米をもらっています。結婚してからずっともらっていて、それが当たり前みたいになっていました。実母からあまり当たり前にもらうの辞めなさいと言われました。そういえば無くなったらもらっていたのが当たり前になっていたなと気づいてもうもらうのは辞めたほ…
もうすぐこども園(1号募集)説明会があります‼️ 私自身がつわりで死にかけているので…旦那さんが行ってくれると言っています‼️ 園に電話すると特に予約もしなくていいし、、持ち物も無しと言われました✨ みなさん説明会にお子さんは連れて行かれますか⁉︎😊 なるべくなら頑張って…
20代夫婦、夫婦合わせて手取り45万円程度、現在賃貸で家賃8万ほど払っています。夫婦の貯金は200万程度です。子供2人目は4歳差で考えているので来年夏から妊活予定です。 マイカー2台、内1台月3万円のローンあり、いつ潰れるかわからないほどのボロ車です(笑) 戸建て購入検討し…
今月の連休中にお宮参りへ行く予定です😊 夫婦ともにスーツにしようかと思ってますが、まだ長袖シャツにジャケット着たら暑いでしょうか🥺? 最近外に出てないので気候があまり分からなくて…😞 ちなみに関西在住です✨ 台風過ぎ去ったらさらに涼しくなったりするんでしょうか😭
昨日夫と喧嘩しました。 原因は 夫が飲みに出て、終電で帰ると約束したのに 帰宅したのが朝方4時だったからです。 こういった約束を守らず 朝帰りすることは 初めてではなく、もう何度もあります。 なんで何度言っても守らないの!? いつまで独身気分なの!? あなたは何時ま…
旦那が嫌いだけど離婚しないでいる方いらっしゃいますか? 私は旦那を好きではありません‼️かといって普段は嫌いなわけでもなく、関心も興味もありません(笑) ただ、ものすごくムカつく発言や行動をとることが多く、そうさせないために我慢することが増えました😑 性欲も全くなく…
2人目以降の出産祝いってなにを頂きましたか? お姉ちゃん夫婦からは消耗品(オムツ、おしりふき)をお願いしました😂 実母やお兄ちゃん夫婦からもなにがいい?って聞かれてますが特になくて😅 皆さんならなにをお願いしますか?🤔
最近3ヶ月になる息子がいます。 義母に、次の9月の連休に赤ちゃんを預かりたいと言われました。 前も1度1泊させたことがあります。 私の実家には赤ちゃんと夫婦でよく遊びに行きますが 義母の家にはあまり行かず、行っても旦那がすぐに帰ろうと言うので、何時間かしかいたこと…
台風での避難についてです。 私の考えはどうなのでしょうか💦 九州南部在住です。 そして義実家の敷地内に住んでいます。 川沿い&山沿いの小さな地区で、地区ほぼ全域がハザードマップで土砂災害危険区域に入っています。 一昨年の台風では2箇所土砂崩れが起こり、2日程孤立しま…
埼玉よりの都内に住んでます。 私も旦那も車ペーパーなんですが、 最近私が車が欲しい欲が強くなってきました😫 ペーパーなのに… 運転も怖いし駐車も車線変更も怖いのに 何かしら車があったらな〜と思う事が多くて😣 旦那も維持費が掛かるので車は必要ないと思ってます。 乗るな…
賃貸契約について教えてください🙇♀️ 現在1LDKのアパート(2階)を借りており、そこで夫婦2人で住んでました。8月に子どもが産まれ、ベビーグッズ等で部屋が狭くなったのと、同じアパートには子どものいない単身世帯の方しか住んでいないため子どもの泣き声で迷惑をかけてしまう気…
愚痴らせてください。 旦那は2交替で、日勤と夜勤があります。 夜勤の週は、ほぼ息子と関わる時間はありません。 そして、今週は夜勤で、土(夜勤明け)日月と休みになります。 今日は台風に備えが必要のため 帰宅後、寝らずに買い物等、用事を済ませ、 息子のお昼寝(14:00~16:0…
私たち夫婦の管理能力の無さは理解しておりますがご相談があります。長いですが、宜しくお願い致します。 夫婦ともに19歳です。 現在1歳10ヶ月と7ヶ月の息子と娘がいます。 ことの始まりは、今年の4月です。 年子なこともあり、仕事がしたく無認可の保育園に預けて働き始めま…
生命保険は必要だと思いますか?💦 今は夫婦共、保険に何も加入していない状態で 夫:医療保険、がん保険、収入保証保険 妻:医療保険、がん保険 に加入予定です。 それに加えて子供の教育費&夫婦の老後資金の 目的でドル建ての終身保険に入ろうか迷ってます😣! 生命保険で亡…
トイトレが進みません😭 補助便座を兄夫婦から貰ったので 補助便座でトイレを始めたたのですが、全く出来ず なので、オマルを買ったのですが、それでもダメ⤵️ 布パンツで漏らすと教えてくれるのですが 漏らすまで、オシッコ出た事を教えてくれず びちょびちょ トイレに誘っても…
質問とかではないのですが… ちょっと愚痴を吐かせて下さい🙇🏻♀️ 明日、夫婦2人で健康診断があります。 2人ともなので、生後3ヶ月の子どもを 預けていかなければなりません。 私の実家は遠方で預けられない為、 旦那の義実家に預けることになっています。 が、預けるのが憂鬱…
わりとどうでもいい事です😂 主人とは大学1年に出会って10年が経ち結婚して3年、もうすぐ2歳になる娘がいます。 もう、付き合いは長いし、熟年夫婦みたいな関係なのに、 なんとなく、恥ずかしくて、パパって呼ばないです。笑 娘に『パパにコレ渡してきて!』とか、言うのなんと…
聞いてもらえると幸いです。 今年の4月に第二子を出産した会社の後輩がいます!夫婦共に仲良く年に数回家族ぐるみで会う仲です。産前は何度か会い、産後落ち着いたら会おうね〜と話していたのですが、予定日からだいぶ経っても連絡がなく、時々更新していたインスタなども無く、…
お世話になってます♪ 離婚する際、(裁判はしません)夫婦での決めごと… 月1回、子供に合わせるなど。。 何か紙に書いて残してたりしますか?
土曜日も仕事の旦那。 今日は帰ってきてからいつもより素っ気なく、 疲れたんだよ。と言っていましたが 急にスーパー銭湯いってきていい?と。 いってきな。 と一言返したあとはごはんの頂きます、ごちそうさま、行ってきますも無く一言も喋らず行ってしまいました。 普段は…
お風呂後の体を拭くバスタオルの共有について。 一枚のタオルで2人体を拭いて使ったりしてます? 2人目に使う場合は濡れたバスタオルで体を拭く感じです。 同じようなご家庭ありますか?? 一人一枚使うものだと思ってたので、最初あり得ないと思いました。 まだ結婚とか考え…
リトドリンを服用していると4Dエコーは受けれないのでしょうか。。 低地胎盤気味&頸管長が少し短がったため、1ヶ月リトドリンを服用して自宅安静で過ごしていました。先週の検診時には胎盤も上がってきていて頸管長も問題ないとのことでしたが、念のため薬も継続して出してもらい…
3歳の男の子のしつけについて、夫婦間で考えが違い悩んでいます。 現在寝る時間を19時に設定しています。 夫は、19時になったらTVのアニメが良いところでも消すし、絵本をもう一冊と言われても応じません。 私は、TVであれば区切りが良いところまでOK、絵本は19時になっていても…
カテゴリー悩んだのですが、こちらで失礼します! 夫婦でお揃いのお財布が欲しいのですがお勧めのメーカーはありますか?? 夫38 折り畳み派 妻30 長財布とミニ財布の2個持ち イルビゾンテが好きなのですが若いですかね? GUCCIやLV、CHANELはあまり好きではないです。 現在夫…
一人目妊活中の26歳です。 我が家は築35年程のマンションに住んでますが 5月頃からどこかのお宅のお子さんが ドタドタドタドタと走り周っております。 特に夜8時頃から夜9時頃までがうるさく これまで何度も管理会社に連絡し チラシや周りのお宅に電話してもらいましたが なか…
辻ちゃんのブログいつ見ても凄いな🥺💓 ご飯は家庭的で本当好き😍! 肉が多いとか批判してる人いるみたいだけど、食べ盛りの子がいるから仕方ないでしょ🤨 むしろあんなご飯作ってみろと言いたくなる!! 辻ちゃんの子供たちは幸せそうだな☺️ 旦那さんもご飯作ったり育児したりして…
皆さんならどちらが良いと思いますか? 田舎暮らしアラサー夫婦です。 夫婦で月手取り40万くらい、徐々には増えますが、あまりこれから劇的に増える事は無いと思います。 現在アパート暮らしでいつかは一軒家が欲しいと思っています。 特に主人が持ち家を欲しいと切望しています…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…