
義母が4日間赤ちゃんを預かりたいが、寂しさや不安を感じている。預けることは母親失格かどうか悩んでいる。
最近3ヶ月になる息子がいます。
義母に、次の9月の連休に赤ちゃんを預かりたいと言われました。
前も1度1泊させたことがあります。
私の実家には赤ちゃんと夫婦でよく遊びに行きますが
義母の家にはあまり行かず、行っても旦那がすぐに帰ろうと言うので、何時間かしかいたことがありません。(仲が悪い訳では無い)
4日も預けて寂しい気持ちやなんだか後ろめたい気持ちがあります。しかし、義母の赤ちゃんへの接し方などを見ていて不安などはなく、母乳が出なくなって完ミで育てているので特に預けるのに不安はないといえばないです。
4日も預けるのは流石にやめた方がいいと思いますか?
4日も預けるのに、不安もなく、大丈夫だと感じている私は母親失格ですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

まま
それだけ義母さんのこと信用してできる人でいいなーと思いました!
でも流石に4日預けるのは寂しい気もします😅

退会ユーザー
4日も!?
そもそも預かりたいという義母の考えが私にはわかりません
え?なんで?
ってならなかったのでしょうか笑

らんまま
正直4日も自由くれると言われたら迷わず預けます😂
まだ後追いないので預けるならいまですね☺️
ちなみに新生児の頃はしょっちゅう預けてましたー!
息抜き大切です!

退会ユーザー
私なら実母でも1日も預けれないです😥
母親失格とは思いませんが、ご自身が離れれるならいいのではないでしょうか?

すくすくママ
生後3ヶ月の赤ちゃんを4日も義母に預けるんですか?
預かりたいという理由もわかりませんし、預ける必要性も理解できません…

ちゃーり
可愛い孫と少しでも一緒に過ごしたいんですかね?
私なら4日も羽を伸ばせる!と思って信用できる方なら預けちゃうかもです。ただ何かあったらすぐに行ける距離なら😅車で10分くらいとか。
ちなみに1日預けただけでも夕方くらいになると寂しくなる私です(笑)

reemii
4日は凄いですね😂
何かあった時が怖いです😱💭💭
が、息子さんと離れるのが寂しくないんだったらいいんじゃないですかね?😂

ママリ
はじめてのママリさんがお義母さんを信頼しているならいいのではないでしょうか😊
でも私だったらまだ3ヶ月で心配だし、見えない所で何されてるか分からないので絶対預けたくないです😱
連休だけど、4日間預かりたいと言われたのですか?

tamachiri
預かりたいって言ってくる義母の気持ちがわかりません。母親と離してどうするの?
ペット感覚で可愛がられてる気がして、私なら断ります。

まんま
4日もですか?!というか、生後3ヶ月なら赤ちゃんだけ預けるなんて怖くてできません😨
何かあったときに言葉も話せない赤ちゃんのちょっとした異変に気付けるのもママだけだと思いますよ!ママも一緒にお泊り@義理実家とかダメですか?

おまま
私も4日間も預かりたいという義母がよくわかりません💦
もっと遊びに来てとかならまだわかりますが、義母の子供じゃないのに3ヶ月の赤ちゃんを4日間そばに置いておきたいってちょっと気がしれないです😓
ママが疲弊していて1泊預かってもらったとかならまだ理解できますが…。
もちろん初めてのママリさんが納得していて、預けたいなぁと思っているなら全然いいと思いますよ‼︎
これかはママじゃないとダメってなってくると嫌でも預けられないので😓

セブン
1日のうち何時間か預かってくれるならまだしも私なら4日間お泊まりはさすがに心配でさせたくありません💦
お義母さんのこと信頼してることでしょうが他の方も仰られてるようにまだ3ヶ月ですしお母さんのそばが1番な時期なこともあるかなって💦
でも羽を伸ばしたい時もありますよね!
一緒にお泊りや数時間預けることは不可能な感じですか??

まぐ
4日も預かりたい理由は何ですかね😅
親の目の前ではできないような事をしようとしてるのかな?(出ないけど母乳を飲ませるような行為をしてみるとか)と勘繰ってしまいます💦
私なら1日でも無理ですが、これはあくまでも私の価値観なので本当に何も不安がなく大丈夫だと思って、且つ預けて息抜きをしたいと思うのであれば預けても良いと思います👏

カルピス
母親失格だとは思いませんし義母に安心して預けられる関係性は素敵だと思います。
わたしは寂しすぎて無理ですし義母ならなおさら預けたくないって思っちゃいます😅💦
3人で義実家に4日泊まるのはわかりますが孫だけを4日預かりたいおばあちゃんははじめて聞きました‼︎💦
コメント