
旦那に対する関心が薄く、ストレスを感じている女性が、離婚を考えずに我慢している理由を相談しています。夫婦関係を維持するための対処法を求めています。
旦那が嫌いだけど離婚しないでいる方いらっしゃいますか?
私は旦那を好きではありません‼️かといって普段は嫌いなわけでもなく、関心も興味もありません(笑)
ただ、ものすごくムカつく発言や行動をとることが多く、そうさせないために我慢することが増えました😑
性欲も全くなく、ただただストレスを感じやすくなりました💧
旦那はストレスをためてることを全く知りません。
離婚しないのは、旦那は金銭的に余裕があるが、私が子供と離れたくないと言う自分勝手な理由です💧
完全に旦那はATMです‼️子供がいなければとっくに離婚してます😖
私が我慢すれば夫婦は仲よくいれるので、このような選択をしてしまってます😢
旦那の事興味ない、嫌いな方、どう乗り越えてますか?この選択が正しいとは限らないし、やっぱり苦痛なので、どう気持ちを処理すればいいか分からないときがあります💦
- はじめてのママリ

やっちゃん
考え方を変えて嫌なところもあるけど良いところもあるそれはお互い様で今は嫌な時なんだって思ったりしてまた好きが復活するかもです‼︎
コメント